ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020年10月の主な出費と冷静になること
これまでと同じエアコンの温度設定では、寒さをカバーしきれなくなってきた朝。ちょっと咳が出始めてきました。軽く何かを食べたら風邪薬を飲んで、午後の出勤に備えて横になります。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.a...
2020/10/31 05:26
理不尽をぶつけ合って生きている
仕事を終えた午後、ペットキャリーを提げて、病院へ。先月から、もう何回通ったことか。ほんの3㎏余りの重みが、力仕事を終えた手には、ずっしりと感じられます。帰宅した猫は不機嫌で、おしりをこちらに向け、布団の端にうずくまっています。...
2020/10/30 02:08
落ちているガーゼ
昨日は晴れて、比較的気温も暖かくなりました。吹き溜まりの落ち葉の山を、手掴みで大きなゴミ袋に詰め込んでいます。拾っても拾っても、風に舞う落ち葉が舞い込んできて、キリがありません。お風呂から上がって、くつろごうと冷蔵庫から冷えたお茶を...
2020/10/29 00:34
初めてサポーターを使う
秋が深まる一方、マンションの植え込みから駐車場にかけて枯れ葉が大量に落ちている昨今。清掃をする者にとっては、なかなか厳しい季節です。病院の清掃との掛け持ちが決まってから、疲労が蓄積するとともにあちこちの関節が悲鳴を上げています。...
2020/10/28 05:29
やっぱり風邪の引き始め
昨日は週の始まり、月曜日。早朝に雨が降ったらしく路面は濡れていたけれど出勤する頃には太陽が穏やかな光を放っていました。しかし家を出る足取りは、いつもより重く感じられます。マンションの制服は長袖になりましたが、病院の方は外には...
2020/10/27 06:16
2020年10月のパートの収入と最低賃金据え置き
雨の予報が外れた昨日。今度は傘を忘れないようにと、しっかり持って帰途へ。明日、動物病院に行くことを思い出し、スーパーに寄り高齢猫用の焼きかつおを、たくさん買い物かごに入れました。<今月の明細>時間給 140,...
2020/10/26 01:31
心の疲れと身体の疲労
厚い雲が覆う空の切れ目から、白い朝日が強く差しています。天気予報は晴れのち曇り。7℃台の寒い夜は終わったけれど、どんどん冬に近付いていきます。昨日は午前中に動物病院、午後から病院の清掃でした。猫の手術をしてから3週間...
2020/10/25 07:22
残りますとは言えない
久々の雨が降った昨日。会社の方から、金・土と病院の清掃に行くように言われ、渋々ながら仕事をしてきました。人が居つかない、私も辞めさせて欲しいと申請しているところです。現場は引継ぎなしで人員が1人減り、昨日も猫の手でも借りたい状態。...
2020/10/24 01:45
週末の出勤要請
昨日の朝、マンションの方に出勤すると、管理人のK山さんから「F田さんから、明日の金曜と土曜に病院の方に出勤して欲しいと伝えるように連絡があったんだけど…」と言われました。えっ…「辞めさせて欲しい」と話...
2020/10/23 02:47
抗がん剤治療を半分諦める
仕事帰り、信号待ちをしていたところ、覆面パトカーに追いかけられている車を見ました。見えている範疇では停まっていませんでしたが、ナンバーなども見えているのにそれでも逃げてしまうものなのかと、ちょっと驚きました。昨夜、風呂から上がった時...
2020/10/22 01:21
服を脱げる日を待つ
置時計の秒針の音が、小さく響く部屋。しばらく寝ては目を覚ましています。何故早く腫瘍に気付かなかったのか。日にちが経ってもそればかりです。仕事から帰ると、床に白い紙屑のようなものが散乱していました。手に取ると、接着剤が...
2020/10/21 03:57
出入り禁止になること
ここ2、3日の間、魂が抜けたような生活を送っていましたが腑抜けた状態ではいられません。気を抜いていると、今がすぐ過去になって流れ去ってしまいます。一瞬一瞬をしっかり心に刻んでおかないと。金曜日、清掃会社の社員、F田さんに、病...
2020/10/20 04:13
抗がん剤治療をどうするか
動物病院から帰ってきてから、ずっと迷っていることがあります。それは手術後の治療についてです。選択肢は3つ。・3週間に1度、半日かけて点滴をする・抗がん剤を飲ませる・何もしない点滴にしても、飲み...
2020/10/19 02:27
悪性の腫瘍
昨日は動物病院の通院の日。猫の手術後の傷の様子を診るのと、取った腫瘍を分析した結果が出る日でした。電源を入れていないコタツに潜っている猫を、できるだけお腹に触らないようにして引っ張り出すと、ペットキャリーに入れました...
2020/10/18 06:01
話は通しておきますが…
マンションの外周や駐車場の清掃を終え、ゴミ出しを終え、各階の共有部分の3分の1程度の掃除を終えた頃、管理人のK山さんから携帯に電話がありました。「F田さんが来ているけど、こっちに来れる?」「わかりました、今行きます」...
2020/10/17 04:49
社員の人に話を聞いてもらうことになった
。昨日の朝、ゴミの回収の後、15分の休憩時。管理人のK山さんに「すみませんが、病院のパートの方だけ辞めたいんですが、どうしたらいいですか」と聞いてみました。K山さんは困った様子で「いや、僕はそ...
2020/10/16 02:30
望まない義務
清掃の仕事中、ずっと半袖で通してきたけれど、さすがに難しくなってきました。落ち葉が舞う季節はもう少し後。仕事が一気に重労働化するので、今から静かに覚悟を決めています。朝から昼までのマンション清掃の求人に応募して、今この仕事に就いてい...
2020/10/15 04:51
離婚歴あり、独身
昨日は午後から病院のパートに行ってきました。欠勤した人がいたからです。一仕事終えた後の休息もそこそこに、雨上がりの湿った路面を歩いて午後から出勤しました。それでも何とかつつがなく勤務を終えて、休憩室で着替えているとそ...
2020/10/14 04:21
2020年10月の副業の収入と耐え忍ぶ時期
夜に洗濯をして、干さないまま寝てしまいました…こんな時間では洗い直しもできないし、朝も早いので諦めてとりあえず洗濯機からは取り出して、明日の午後に洗い直します。臭いが定着しなければいいけど、無理かな…スポンサーリンク(ads...
2020/10/13 02:13
全身の関節痛の原因
このところ、関節が痛くなってきています。肩、肘、手首、腰、股関節、膝、足首…ほぼ全身です。仕事中は気力でなんとか持たせていますが、家に帰るとすぐに横になり、ほとんど動けません。横になった状態から、できるだけ痛くない箇所に少しずつ体重...
2020/10/12 02:43
「あの袋に大事なものが」
夜、冷え込むようになりました。ヒーターは点けないけれど、エアコンの暖房をちょっとだけ点けました。この間まで暑かったのに、季節は止まりません。秋がなだらかに時間を進めていきます。土曜日は病院清掃のパートの日。手術後の猫...
2020/10/11 05:27
暴れる猫に付ける薬はない
夜、冷え込むようになりました。ヒーターは点けないけれど、エアコンの暖房をちょっとだけ点けました。この間まで暑かったのに、季節は止まりません。秋がなだらかに時間を進めていきます。昨日、仕事を終えた後に、お腹を舐めて傷口が一部開...
2020/10/10 01:34
エリザベスカラーを自力で外す
猫の手術そのものは上手くいったものの…その後の対応に苦慮しています。片時も気が休まりません。昨夜、風呂から上がってきたら、猫のエリザベスカラーが外れていました。円錐形の状態のまま、スポッと抜いてしまったようです。...
2020/10/09 02:03
退院したのはいいけれど
手術をして、一泊の入院をした猫を迎えに行った昨日。仕事を終えて帰宅してすぐ着替え、動物病院に向かいました。見慣れない服を着た猫は、すでにキャリーの中に入れられて待っていました。先生のお話では、レントゲンの結果、肺への転移は見られず...
2020/10/08 01:56
猫の手術と将来の孤独
うるさかった猫も、普段私が出勤する時間になると、自分の寝床に行って眠りにつきました。すっかり寝入った辺りで、強引に抱き上げてペットキャリーに入れ、動物病院へ。外は雨上がり。空気が冷えています。順番が回ってきて、診察室で先生が...
2020/10/07 00:41
手術の前に
もう修羅場です。手術前、猫に餌を与えてはいけない時間を過ぎる前に、最後の餌をあげたのにその時間を少し過ぎた今、何かを食べたがって鳴き、パソコンに乗り付きまとってきます。諦めません。でも今日ばかりは、絶対に餌をやれないのです。...
2020/10/06 05:08
上下関係と間違った指導
一日経って、点滴のために動物病院に連れてった件をまるまる忘れたように過ごす猫。しかし本当の修羅場は火曜日。今からとても気が重くて、どうしようもないのです。日曜日になっても、土曜日のことをいろいろ引き摺っています。猫のことも、...
2020/10/05 01:53
点滴を受ける間に
天に願いが通じたのか、朝には止んでいた雨。機嫌良く起きてきた猫を、物陰に隠しておいたペットキャリーに押し込んで怨嗟の声を聞きながら、玄関を出ました。動物病院に着いて、15分ほど待った後、診察室へ。先生に血液検査の結果票を渡さ...
2020/10/04 04:31
止んで欲しい雨
激しい雨音が聞こえます。今日は午前中に動物病院、午後から人間の病院でパート。どちらも気の重い案件です。動物病院は家から200mほどの近所なので、徒歩で行く予定ですがこの雨…空気も冷えています。ペットキャリーを全然濡ら...
2020/10/03 03:41
血液検査の結果
月が替わりました。10月生まれのうちの猫は、15歳になります。記念すべき誕生月だけれど、今が正念場。この先も数年単位で一緒に暮らせるか…大きな分かれ道です。昨日は朝から気もそぞろで、仕事中も血液検査のことで頭は一杯。...
2020/10/02 03:31
エレベーターに犬の粗相
今日の午後には動物病院の検査結果が出ます。麻酔に耐えられるようなら手術です。結果待ちの間に猫が腫瘍を舐めすぎて、少し出血するようになったので早く今後の治療方針が決まって欲しいところですが…昨日、マンションの清掃パート...
2020/10/01 04:23
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるぴたさんをフォローしませんか?