ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
精神科訪問看護は
精神科訪問看護が増え始めたのは、今から6~7年前?? 私も精神科の経験があるわけじゃないけど、 やってみようということで、受け始めたら、どんどん来る。 しかし、自分の技量が追いつかなくて、かなり苦
2022/11/26 11:20
採用!
今日も2階からにぎやかな声が聞こえる。 うちで働いてみようかな~~~と考えてくださる方がいて、 見学に来てくれました! 利用者さんたちが、皆さん、 「かわいいわね」とか、「ぜひ来てください、待
2022/11/25 17:10
晩秋-そしてブラックフライデー?
冷たい雨に、木々は紅葉の色を増しています。 あら~、世の中紅葉がこんなにきれいになっていたのね~と 車の中からうちの看護師さんが思わずつぶやいたのでした。 雨の休日皆様ショッピングにお出かけで、
2022/11/25 13:48
秋から冬へ ブロワー活躍!
色着いた葉っぱも、風に揺らされて落ちていきます。 落ち葉を集めるのも結構大変ですね。 特に街中ではそのままにしておくと排水が詰まるしね。 それは伊豆の山でも同じで、林はそれが腐葉土のなるからいい
2022/11/22 08:32
声
14時半が過ぎると、2階からにぎやかな声が響いてくる。 それまでは、皆さんそれぞれに、お風呂に入ったり、リハビリをしたり、 ぬり絵をしたりと静かに過ごし、お昼を食べると口腔ケアをして、横になる方、
2022/11/10 15:03
やられた!
ケアマネのWが、訪問から帰ってきてのはなし。 Hさんのところに行ってきたんだけどさ、 夜あんまり眠れていないみたいでさ、 大変じゃないですか?ってきいたのよ。 Hさんは難病でベッドで過ごされて
2022/11/05 16:55
やせた
デイサービスに顔を出すと、いつものAさんがいたので。 Aさんおはようございます! と、私の顔をじ~っと見て、言葉を発するのを待っていると、 「痩せた」と。 Aさんが? 私が? 運とうなずくで
2022/11/04 18:40
年を取るのも悪くない。
シニア、いいですよ。 自分自身のことですが、多少のことに驚かないし、 お年寄りの人生の機微に共感できるし。 めちゃくちゃできる。 間合いの取り方もうまくなったし。 バタバタしないし。 しか
2022/11/03 08:00
シニア頑張ってます!
10月分の実績を持って、ケアマネさんの事業所をいくつか回ってきた。 そしたら、前の職場で一緒だったケアマネさんと会って、 わ~~~久しぶりと。 いくつになった??なんて聞くと 70歳と。 偉
2022/11/02 18:56
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みよみよ看護さんをフォローしませんか?