ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年を振り返る2
まあ色々あって大変な一年でしたが、 でも、何とかなるもんですね。 そう、何とかなるんですよ。 悩んでも、どうにもならないことはどうにもならないし、 考えても、ダメなときはダメだし、 とりあえ
2022/12/31 11:00
一年を振り返る1
いや~~、正直、この一年は大変でした。 久しぶりに訪問看護の管理者に復帰して、 訪問に走り回る日々。 でも、思ったより、出来る自分にも驚き、 まだまだ、いけるかも??なんて思っちゃったりして。
2022/12/30 16:10
年内最後のデイサービス
ということで、いつもと変わらず、のんびりと始まりました。 訪問からもどって、 お昼ご飯を作ったり、 おやつのパフェを作ったり、 でも、引き続き声が出ないので、静か~~~にしてました。 頭もぼ
2022/12/29 19:40
コロナじゃないと休めない?
クリスマス会張り切りすぎて、その後、のどが痛くて・・・。 週末休んでいても、良くならない。 で、痛みはないけど、声がかれてきた。 社労士さんに聞くことがあって電話して、 風邪ひいて声がかれてる
2022/12/28 13:23
チャレンジ!
いくつになっても、新しいことに挑戦してみるものだ。 昨年後半から一年、色々あって、めっちゃ大変で。。。 へこむことも多く、 まあそれでも、日々、やることやるしかないなと、 腹をくくって頑張って
2022/12/23 21:40
クリスマス会
さてさて、デイサービスまんなかのクリスマス会が始まりました。 にぎやかな歌声と、そのあとには、 元気などっこいしょ~どっこいしょ! ソーラン節です。 新人キヨモっちゃんの指導の下、 ユーチュ
2022/12/22 19:15
精神科の病院は
のんびりしてるね。 ゆったりしている。 今日も、退院前のカンファレンスに行ってきたのですが、 山の上にある精神科の病院は、明るくて、きれいで、ゆったりしている。 スタッフさんも、患者さんも、み
2022/12/19 23:00
92歳の転校生
デイサービス楽しいですよ! と言ってお誘いします。 でも、高齢の方にとって、知らない人ばっかりのところに行くことはそれはもう不安です。 転校生みたいなものですよ。 「知らない人ばっかりで、疲れ
2022/12/18 17:00
老いも若きも
卒後1年目のひよっこナース。 1週間目、硬い表情でカチコチ。 みんな心配してたよ。 2週目、少し慣れたかな。 年賀状用の写真撮影も、かわいかったよ。 お姉さん、お母さん、みたいな先輩たちは、
2022/12/17 09:10
他のステーションは
他の訪問看護ステーションさん、どんなふうに運営しているのか、 興味ありますよね。 長いことやってますが、時代の流れが速いから、 気になりますよ。 皆さんどうしているの? 記録、 カンファ、
2022/12/16 19:00
新潟県人キャッチセンサー
新潟県人、だいたい当てることができます。 若い人はわかりませんが、70歳以上の人ですね。 電話でもだいたいわかります。 東北弁でもなく、何と言ったらいいのか、、、 微妙なイントネーション、語尾
2022/12/08 22:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みよみよ看護さんをフォローしませんか?