ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ライカM ストゥディウムとプンクトゥム
過去にブログに乗せた写真 <サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂前にて>Leica M3 summilux 35mm1.4(1st ) Enlarged by focomatⅠc・focotarⅡ50mmもちろん私の個人的見解だけれど、別の言い方をすれば、その作品が人間の心(自意識)の奥(最深部)に持っている
2024/08/30 12:04
芸術としての写真 ストゥディウムとプンクトゥム
過去にブログに乗せた写真<バルセロナ・グエル公園にて>Leica M3 summicron 35mm f2(8枚玉) Enlarged by focomatⅠc・focotarⅡ50mm写真表現の観念的な概念としてストゥディウムとプンクトゥムというのがある。私が1年半前に飯田市の美術博物館の市民ギャラリーで写
2024/08/19 15:39
音楽酒場「ふぉの」
昨日市内の音楽酒場「ふぉの」でイサジ式さんのステージがあった。イサジさんの歌はシンプルな詩のバラードと味わい深い観念的な教条性を持つバラードがあり、いろいろ考えさせる良いステージだった。彼はいわきの小名浜の出身であり、いわきは私と無縁ではない。45年前東
2024/08/17 10:25
今、読んでいる本
この頃はあまりの暑さにオーディオルームに避難し布団を敷いて、エアコンを運転しながら寝る前に本を読んでいる。その時の気分や好奇心のベクトルで何冊かの違った本を置き、気分でその中から本を選びその本の前読んだところから再び読み始める。そういう毎日です。そんな
2024/08/14 10:26
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランブラスさんをフォローしませんか?