ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秩父夜祭り2023
今年は7年ぶり土日開催の秩父夜祭りに行ってきました。車で行く案も有りますが、今回は電車🚃で秩父鉄道なのか西武秩父鉄道か悩みましたが、飯能のパーキング🅿停めてお…
2023/12/04 16:31
東郷公園〜秩父御嶽神社へもみじ狩り
もみじ🍁狩り299🚗💨飯能の東郷公園へ紅葉🍁の時期2回自転車🚲🚲できたのだけど、クリートなのでシューズないと秩父御嶽神社までは上ったことなくて今回初旦那さんと…
2023/11/24 22:14
アートアクアリウム美術館
今回は旦那さんの行きたかった場所へ旦那さんプロデュースの新大久保でサムギョプサル食べて銀座アートアクアリウム美術館金魚アート浅草浅草寺スカイツリーのライトアッ…
2023/11/24 21:51
夏休みは、飛騨高山へ
夏休みは飛騨高山へ旅行に行きました🚗💨白川郷、飛騨高山の町並み、2日目は奥飛騨ロープウェイ、松本城🏯台風🌀接近していることもあり、富山県は諦め一泊にして、たっ…
2023/11/24 21:27
夏から秋の花さんぽ
夏からブログ滞りまとめて夏から秋の花さんぽユリ、コスモス、彼岸花、ダリア、ひ薔薇、紅葉🍁🍁今年は夏が暑かった〜観測史上初の連続夏日とか、10月になっても、11…
2023/11/24 21:12
清瀬ひまわりフェスティバル2023
4年ぶりの開催の清瀬ひまわり🌻🌻🌻フェスティバル行ってきたよ。都内最大級10万本のひまわり畑清瀬市は都内近郊に有りながら、自然環境に恵まれた緑と農地が多く残る…
2023/07/23 18:55
幸手権現堂のあじさい
梅雨の晴れ間バークマンの整備が終わったので、幸手権現堂のあじさい、菖蒲ラベンダー畑ヘ出かけました🏍💨アナベルの群生駐車場から直ぐの場所に少し茶色くなってしまっ…
2023/06/25 16:19
南沢あじさい山
梅雨の晴れ間を、狙ってましたがお天気は☁☔の予報降水確率70%あやぴー誘って花散歩行ってきました。五日市駅前のコインパーキングに停めてシャトルバスに乗ってあじ…
2023/06/22 22:40
花散歩「北浅羽桜堤」
北浅羽安行大寒桜今年は4回見に行きました。3/9日2分咲き~3分咲き3/11越生梅林近くの宮崎農園さんの垂れ梅見に3/12(日)旦那さんと北浅羽へ7分咲き~8…
2023/03/25 19:01
鴻巣びっくりひなまつり2023
ひな人形のふるさと鴻巣市今年で19回目日本一高いピラミッドひな壇31段高さ7m無病息災を願って今年も開催されました。ひなの里バンジーハウスお花で飾られたお雛様…
2023/03/01 16:36
金目鯛に河津桜
河津町の河津桜🌸がそろそろ満開になったとの伊豆の天気情報確認せずに、早起きして、高速でひとっ飛び埼玉~三時間かけて伊東マリンの道の駅へ神奈川辺り~どしゃ降り…
2023/02/19 21:30
あまりんいちご園ななちゃん
秩父へいちご狩り🍓したときにあまりん食べられなくて、近場で直売所探したら、吉見にも口コミ見てななちゃんの🍓は格別に美味しいって書いて有ったので早速🚗💨…
2023/02/07 18:06
イチゴ狩りに肉のテーマパークサイボクハムへ
先週は孫ちゃん達と秩父へイチゴ狩り🍓🍓下吉田の蒔田冨田農園さんへ時間無制限⤴️⤴️ね九種類のイチゴ食べ放題2人ともイチゴ大好きだから1時間30分たっぷりイ…
2023/02/05 16:23
大洗那珂湊おさかな市場へ
海鮮丼食べに🚗💨大洗那珂湊おさかな市場へ事前に下調べした海花亭さんへごっそり海鮮丼1980💴🍚大盛旦那さんはお好み🍣に磯汁頼んで2600💴市場内や…
2023/01/22 19:46
メリークリスマス
今年も残すところ後7日あわてんぼうのじいじ👴ばあば👵サンタ🎅は、先週孫ちゃん来たのでプレゼント渡したので、今日は旦那さんと花園プレミアムアウトレットへ寄…
2022/12/24 21:14
2022/11/06
城峯公園の冬桜に紅葉🍁
2022/11/06 18:22
田んぼアート古代蓮の里
先週の事4連休最後の日曜日平地暑い🔥☀️中走り、バテバテになりながら、5/8以来の自転車に跨がり今年はジャポニズム浮世絵と歌舞伎展望台~見下ろす田んぼアート…
2021/08/01 11:57
秩父高原牧場までジェラート食べに
秩父高原牧場までジェラート食べに横松郷(雲河原線)松郷峠と走って小川町へ相変わらずゆっくり🐌💨💨だけどなんとか走れてるじゃん(笑)ボトルうっかり忘れてア…
2021/05/08 17:51
奥武蔵グリーンライン開通記念ライド
2019年10月の大型台風21号で、グリーンラインの至るところで崩落して、1年半通行止めでしたのが、開通したと聞きつけ、自宅~鎌北湖~白石峠まで走って来ました…
2021/05/04 19:30
春爛漫「慈光寺」里桜コレクション
本文テキストヒルクライム、自転車、花散歩またしても🚗💨ドライブ今春爛漫の慈光寺へとあるお宅の庭先に咲く花桃に菜の花慈光寺里桜🌸コレクションひとつ目八重紅…
2021/04/08 16:12
春ら、ら、ら
昨日は、あやぴーのお供で、御朱印巡り熊谷御朱印巡り埼玉厄除け開運大師「龍泉寺」三ケ尻八幡神社妻沼聖天山ランチ難民になりかけようやく見つけたお店でハンバーグをい…
2021/03/19 18:06
安行大寒桜にこいいちごプレミアム
坂戸の安行大寒桜が気になったので、自転車🚴💨桜パトロールへ今日は、風が強くて、強くて約2キロ続く桜堤まだちょっと満開前かなぁ7~8部咲きって感じ土手沿いを…
2021/03/14 17:25
川口密蔵院へ桜散歩
川口安行大寒桜が、密蔵院で、満開になったと、TLで流れて来たので、出かけて来ました。風もなく、気温も、14℃くらいで上着も、いらない程早咲きの桜🌸満開で、綺…
2021/03/10 18:11
飯能へ山伏丼を食べに
自転車ブログ9ヶ月ぶりの更新です🚴🚴バンビちゃんからお誘いが「日曜日空いてる⁉️自転車乗ろうよ」待ち合わせは、高麗川のローソン前に江ノ島ライドに行くときに…
2020/11/22 19:18
上眼瞼皮ふ腫瘍その後
6/2に続き左目も手術しました。前回の病理検査の結果は眼瞼黄色腫病変は軽度のドーム隆起しており、真皮内に脂質貧組織球と、リンパ球の浸潤が見られました。黄色腫高…
2020/07/22 18:06
行田八幡神社の花手水~古代蓮の里へ
今日は、花散歩に行ってきました今話題の神社の花手水行田八幡神社さんの花手水は3ヶ所あります。癌封じ、ボケ封じ、かんの虫封じ込めてくれると、有名な神社です。訪れ…
2020/07/22 08:01
4年前の私
4年前まで自転車馬鹿の様に暇さえ有ったら、自転車に乗ってた私は何処へ行ってしまったんだろうか3日間自転車三昧なんて今じゃ到底想像出来ないし無理だわぁ桜が咲き始…
2020/07/18 20:32
上眼瞼皮ふ腫瘍(眼瞼黄色腫)
今回は瞼にできてしまった眼瞼黄色腫の話です。二年くらい前に左目瞼にドーム状隆起したものができて、脂肪の塊ぐらいにしか思っていなかったのが、みるみると黄色い色に…
2020/06/12 21:13
春の陽気に誘われてグルっぽライド
冬眠から目覚めました😊何故なら桜が咲いたので、春の陽気に誘われて北浅羽桜並木へ土曜日歩いて見に行ったときは曇り空晴れ間が有るのが桜にはお似合いですよね菜の花…
2020/03/12 20:37
2020/03/12
https://mypage.blogmura.com/mybanners/4
2020/03/12 20:36
花散歩に雛飾り
ご無沙汰しています。今年は自転車まだ走ってません自転車乗るモチベーション下がり気味暮れに走った時にものすごい大きな音がして振り向くとパンクソロライドしてたらヽ…
2020/03/03 12:48
走り納めは蕎麦ライド
走り納めは越生へぐるさいのジャージ受け渡し早速皆で着用半袖なので中に着こんでいざスタートヒルクライムを盛り込んでのリクエストにお答えし、こぶたのしっぽ開店前な…
2019/12/30 15:35
銀鱗亭さんへ行くのに釜伏峠~
ぐるさいのキャップお渡しライドいつものふれあいの里たまがわで待ち合わせ①今回は銀鱗亭さんで渓流定食をたべること②中間平に行きたい通行止め事前情報は、入っていた…
2019/12/06 19:14
ぐるっと走ろう埼玉 小鹿野歌舞伎に龍勢を回るルート100
11/3仲間と走ったルート100埼玉県のページにこちら~⤴️⤴️⤴️⤴️ジャージが送られてくるのが楽しみ‼️今回第2弾として小鹿野歌舞伎に龍勢を回るルート10…
2019/11/26 17:40
芋やTATA~#電車庫のとなりのトトロ
昨日は、秋晴れ🚴自転車日和今シーズン初令和初の芋やTATAさんへ焼き芋食べなかったけれど、ソフトクリームを🍦焼き芋ソフトに安納いも羊羹ソフト悩んで安納いも…
2019/11/11 08:30
ランドヌ~ルみいちゃんと飯能へ
平日休みの火曜日ランドヌ~ルみいちゃんと久しぶりに走ることに🚴🚴お互い忙しく2018年1月に秩父三大氷柱を回った以来1年9ヶ月ぶりその間にまごちゃんの誕生…
2019/11/06 18:18
ぐるっと走ろう埼玉 小鹿野歌舞伎.龍勢を回るルート100
今回二回目のぐるさい企画走るのはokだけど、グッズは一度のみブログ作成は、たけさんにお任せします。車載にて道の駅.両神温泉薬師の湯~スタートします①神怡館埼玉…
2019/11/04 22:56
雲河原線~のこのこさんへ
ハッシーさんリハビリライドも兼ねて、私アテンドミステリーツアー骨折からの復帰ライド自転車乗るのも2ヶ月ぶりだとか山や峠崩落通行止めが思いの外多くてルート検索も…
2019/10/31 21:36
電車庫のトトロ滑川町
木曜ライドmioさんリクエストの金ピカのお寺聖天宮、こぶたのしっぽ待ち合わせ場所~直ぐ台湾へワープ乗らなくてもジソで到着台風被害は皆様大丈夫でしたか私の住んで…
2019/10/17 22:18
曼珠沙華 日高市巾着田
巾着田の彼岸花が満開で綺麗朝からTL~流れて来るのが居てもたってもいられなくなり、ソロ活動自転車なら渋滞していても大丈夫だろうと早々に用意し、昼頃~一時間掛か…
2019/10/03 18:19
天空のガードレール 笠山へ
久しぶりに笠山に走りに行ってきましたソロなので、距離はそこそこ獲得標高稼ぐならって雲河原線~松郷峠~林道栗山線~七重栗山線へ変速するときにチェーンが外れ指先真…
2019/09/29 10:20
ぐるっと走ろう埼玉 ときがわ景観ルート53
こちら~私の掲載した記事がこちらぐるっと走ろう埼玉 ときがわ景観ルート538/29に走ってきたライドの様子が県のホームページに掲載されました。原稿提出して~3…
2019/09/27 21:44
http://www.pref.saitama.lg.jp/potabiyori/special/cyclingroute/kennannseieria/ti…
2019/09/27 20:41
秋海棠、ひもかわうどん
ぐるっと走ろう埼玉小鹿野編の予定だったのに雨降水確率高いんで中止になっちゃった朝起きたら、雨どころか晴れ間がサクッと近場へときがわ町椚平秋海棠群生地へ鹿の食害…
2019/09/22 16:10
ちょっとそこまでシフォンケーキを買いに
日曜日シフォンケーキを買いにちょっとそこまで久しぶりのviaさんにもご挨拶ママさんのケーキが食べたくてしまなみレモネードにラベンダーブルーベリーケーキラベンダ…
2019/09/17 13:38
ぐるっと埼玉 ときがわ景観ルート53
こちらより埼玉県を自転車で走って魅力を発信里山の景観を走りなから、グルメや、四季折々の花をルートを決めて、1人でも良し、仲間やチームで楽しむの良し原稿を書いて…
2019/08/30 22:54
SCCドボンライド0808
平日休みの木曜日SCCドボンライドに参加してきました参加者は五名だったんですが、お一人様DNS途中まで走られていたらしいですが、前日の長距離がダメージが、残っ…
2019/08/09 18:10
SSC平日ちんばたライド
SSCのイベント「ちんばたさんへ豚丼食べに行こう」ヘタレだけど、平日休みの私ちんばたさんへ豚丼食べに行きたいこの暑さ走るのは慣れてないので不安だらけでしたが、…
2019/08/02 18:00
ひまわり畑にパンケーキ
梅雨明けしたら行こうと、思っていたので蓮田ひまわり畑へやっぱりひまわりは、お日様が一番似合うよね〰️お日様向かって微笑んでいるように大輪のひまわり夏が来たなっ…
2019/07/30 17:36
行田市 古代蓮の里
今日は古代蓮の里まであやぴーとドライブインスタ映えスポットお土産に塩あんびん、いがまんじゅう曇り空で残念だったけど、雨にも降られずに花散歩展望台タワーは、行か…
2019/07/09 15:10
ジソde 江ノ島生しらす
昨日は梅雨の晴れ間バンビちゃんと江ノ島まで冒険に距離も時間も読めないので、念のためお守り袋は持参して遅くなるようなら飛び道具のお守り袋で輪行しちゃう予定高麗川…
2019/06/21 18:23
嵐山ラベンダー「千年の苑」
相変わらず自転車乗っていないですその代わりホットヨガに行っていますよ滝のような汗をかいて実は3ヶ月キャンペーンにのっかって通い放題プラン夏までに燃やせ燃えろ脂…
2019/06/18 15:52
秩父高原牧場のポピー~長瀞花の里
久しぶりの更新になります。今年は数えるほどしか乗ってないので、50日ぶりのrideになります。山梨桃源郷以来サドルに跨がってないです~何かと多忙なんです私仲間…
2019/05/27 08:48
慈光寺里桜コレクション
日曜日はオートバイ免許取ったけど、バイク1台なのでタンデムで、檜原村人里のしだれ桜道の駅小菅で、ちゃーちゃんまんじゅう爆買いしこれ私ひとりで食べる分冷凍庫にま…
2019/04/26 19:48
平成最後の桜
平成最後の桜今年は桜が長く楽しめましたね先週の火曜日都幾川桜堤に車でやっぱり青空が一番だね〰️その後桜のカフェプラナスさんへ行ったのだけど、貸し切りだったので…
2019/04/16 14:03
山梨桃源郷ライド
山梨の桃源郷1度見てみたかったの桜と桃のサイクリングのイベントは4/7N子さんをお誘いして、ルートラボ~公式のコースを拝借して私達だけの2019 桜と桃のサ…
2019/04/07 10:24
長瀞~ちちぶに魅せられて
平日休みの木よう日暖かいので、自転車乗らなきゃって思い付いたのは鉢形城で氏邦桜見てから82号をいつもの逆回りで長瀞目指します。樹齢150年のエドヒガン桜愛称氏…
2019/04/05 13:34
伊奈町 パンケーキ「ブランピーパンケーキス」
鴻巣びっくりひな祭りの後はお楽しみのパンケーキ食べに伊奈町へ17号を、避け一本入った観戦道路へGoogle地図や、標識を見ながらお目当てのカフェに到着お店は伊…
2019/03/09 20:24
鴻巣びっくりひな祭り
ひな祭りは終わっちゃったけど、日本一高いピラミッドひな壇は、明日まで展示しているみたいなので、メイン会場のエルミこうのすショッピングモールへ今日は自転車に乗っ…
2019/03/09 17:04
ときがわ町daysカフェ
昨年12月にオープンのカフェ「days」場所までは、詳しく教えられないけどもヒントはセルフうどん高柳屋さんの近く夏にはテラス席も、解放するのかなぁ自転車ラック…
2019/02/28 19:26
歯固めワークショップsoHapi
まごちゃんに歯固め作成してきました。会場は住宅展示場の一室で、六人程の少人数に、講師さんがおひとり数あるパーツの中から選んで、何を作るか決めて歯固め抱っこひも…
2019/02/28 19:04
東京さぁいくだぁ‼️木曜ライド
東京さぁ行くだぁ〰️木曜ライドバンビちゃんと久しぶりにライドスカイツリーに勝どきまでマグロ丼食べに車載で秋が瀬まで行ったのは内緒だよ颯爽と自走で現れたバンビち…
2019/02/21 20:57
今更ながら2019初走りは、熊谷へ
今更ながら初走りってばあば業が忙しくって嬉しい悲鳴なんですけど、運動しないで、食っちゃ寝、食っちゃ寝ゴロゴロしてるもんだからヤバいでしょって事で平日休みたまに…
2019/02/05 17:12
ろうばいに高崎パスタ
相変わらず自転車乗っていなくて、今日は、群馬満喫してきました。あやぴーと一緒に安中のろうばいの郷へ先週辺り9分咲きと聞いていたので、満開だろうかもう終わりじゃ…
2019/01/22 17:00
サンタさんありがとう
にほんブログ村わたちのところにもサンタさんプレゼント持って来てくれまちたクリスマスイブに胃腸炎になっちゃって吐き気に下痢に熱まで今はAmazonに楽天と、ネッ…
2018/12/30 23:09
定峰峠ジブリワールドがとうとうニュースに
謎の苔アートこちらから見れますニュースの動画確認してみて大変だぁ~明日から峠が渋滞してしまいそうだぁ~今日は、クリスマスイブなんだけれども、まごちゃんに娘胃腸…
2018/12/24 19:56
ジブリワールド定峰峠へ久しぶりの自転車で
今年の夏は尋常じゃない暑い夏で酷暑観測史上初の暑さだったあれから4ヶ月諸事情で自転車乗ってませんでした~なので、4ヶ月振りの自転車巷で話題の定峰峠のトトロに会…
2018/12/08 17:16
ときたまひみつきちコモリバ
昨日は久しぶりに(4ヶ月振りの)rideの約束したけど、朝起きたらが降っていると言う予報を信じ中止に今、巷で話題の定峰のジブリワールド見に行きたかったのに腰が…
2018/12/07 20:54
happy time吉見町
前のブログ~ブログ更新も久しぶりなので、私史上初4ヶ月自転車に跨がってないなんて自転車始めて早13年最初はマウンテンバイクで町乗りのはずが定峰峠越え秩父~小鹿…
2018/12/01 11:19
炭焼ぶた丼 真打
秩父へ行かなくても川越で豚丼が食べれるとこれからも、頻繁に通うはずのお店でしたが、1ヶ月前に閉店してしまいましたオープンしたのが、3/16閉店が、10/28日…
2018/12/01 10:44
夕暮れのコスモス畑へ
平日休み友達と久しぶりにおふろへ温泉に浸かり日頃の疲れもゆったり寛いでのんびり過ごす休日岩盤浴が8種類もあるので、10分ぐらいで、次の部屋へ汗をたっぷりかいて…
2018/10/25 19:03
ギネス世界一の田んぼアート
行田市の古代蓮を見に行き古代蓮会館のタワーの展望台へギネス世界一の田んぼアートを見に今年のデザインは「大いなる翼とナスカの地上絵」
2018/08/17 19:58
生後100日お食い初め
孫ちゃん生まれて~生後100日お食い初めを実家でお赤飯炊いて持って行き息子が鯛を用意してくれて、鯛の塩焼きに魚を捌いてお刺身に実家の父に筑前煮や、かぼちゃの煮…
2018/08/06 21:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?