こども食堂にこは、心も身体も元気に笑顔(ニコ!)になってほしいという想いを込めて、 からだに優しい小児科医が監修したほぼ無添加で、Dr.MaMaメソッドで…
東京で小児・新生児科医をしながら、殺処分になってしまう犬たちの保護活動をしています.
小児・新生児科医の仕事をしています。6歳の娘もいて、毎日ドタバタ・・・先住犬3匹(チワワ)に保護犬4−5匹(パピヨン、シーズーたち)を抱えながら、里親探しをしています。
患者さんのママから嬉しいお声が届きました Mちゃんは現在8歳。1歳半からアトピーと診断され、ステロイド使用していました。途中、脱ステを試みるもうまくいかな…
メタトロン体験モニターセッション、ご好評いただいています! 『【募集】大人のメタトロン体験モニター(ミニセッション)も始めます!』お子さまのメタトロンモニタ…
助産師によるお話会 追加募集のお知らせたくさんのご予約とキャンセル待ちのご希望をありがとうございます💫今後も定期的に行っていく予定です。追加の日程もお申込みが…
私の今描いている夢があるのですが、それに向かって1歩1歩取り組んでいます。 夢が何かというと、【お母さんとこどもたちが健やかで笑顔でいること】!なんです。 小…
コンディショナーいらずで髪も潤い、添加物も最小限なシャンプー!
モデルのMIKIKOさんが当院のシャンプーを紹介してくれました🌈 MIKIKO / 美貴子 on Instagram: "お風呂時間をいかに短くするか🛀バス…
昨年からこちらを開始しています。 『【限定募集】メタトロン無料モニター(ミニセッション)』メタトロン 無料モニター(ミニセッション)の限定募集✨★定員オーバー…
「ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?
こども食堂にこは、心も身体も元気に笑顔(ニコ!)になってほしいという想いを込めて、 からだに優しい小児科医が監修したほぼ無添加で、Dr.MaMaメソッドで…
本日5月13日より、あゆ先生が復帰されました♬ プロフィール 北海道出身 千葉県内の小児歯科勤務 1歳、4歳子育て中 オンラインでのお口育てサポー…
小学生の頃から発疹がたまに出るくらいだった方。去年から顔や体に発疹がでて、サプリ、ホメオパシー、軟膏など使用していましたが、なかなか改善せず。薬を使わずに根本…
🍀ご訪問ありがとうございます🍀東京都台東区にあるクローバーこどもクリニック院長 眞々田 容子です。多くの方が健やかで幸せな毎日をすごせるように発信しています。…
今の体調を知る手がかりが欲しい方へ― 目に見えない“体の声”を、メタトロンで見える化しませんか? なんとなく体が重い。肌の調子が安定しない。頭がモヤモヤする。…
クローバーこどもクリニックに入職されました看護師「しおり」さんを紹介します♪ しおりさんは、「食べたものが身体を作っていく観点から治療に導いていく」という私の…
こども食堂にこは、心も身体も元気に笑顔(ニコ!)になってほしいという想いを込めて、 からだに優しい小児科医が監修したほぼ無添加で、Dr.MaMaメソッドで…
東京都台東区蔵前にある「クローバーこどもクリニック」 ですが、水曜日終日、木曜日も午後診療開始してきます。 📅本日 4月30日(火) より、水曜日は終日診療を…
去年の9月に急激にアトピー性皮膚炎が悪化してしまった小学生。来院時は全身が真っ赤で、痛みと痒みで夜も寝られない状況でした。病院に行っても、ただ薬を出されるだけ…
こども食堂にこは、心も身体も元気に笑顔(ニコ!)になってほしいという想いを込めて、 からだに優しい小児科医が監修したほぼ無添加で、Dr.MaMaメソッドで…
先日、シンガーソングライター&絵本作家の中川ひろたかさんが、クリニックを訪れて下さいました。当院にはたくさん中川さんの絵本があり、すべてサインをお願いしちゃい…
ある日の昼ごはん。ひとりだと手抜きしたくなるのよね・・・。そんな時選びがちなのが、麺類。パスタとかソースを温めて、以前は食べてたな・・・。今回は、沖縄のもずく…
食事でアトピーを治す!先駆者の永田良隆先生にお会いしてきました。先生の本は以前に読んだことはあったのだけれど、つい2週間前に読み直し、「あ!」と思うことがあり…
🍀ご訪問ありがとうございます🍀東京都台東区にあるクローバーこどもクリニック院長 眞々田 容子です。多くの方が健やかで幸せな毎日をすごせるように発信しています。…
2月に開催された予防医学セミナー〈vol.1〉では、赤ちゃんや小さなお子さまを連れてのご参加も多く、マルシェも大盛況でした。 大好評につき〈vol.2〉の開…
🌸 からだに優しい無添加お弁当で、おなかも心もぽかぽかに 🌸 こども食堂にこ × ライオン社 がコラボ! 楽しく 学んで、食べて、遊べる 素敵な時間を一緒に過…
新生活が始まり、あわただしい毎日が過ぎ去っているのではないでしょうか? なるべく薬を使いたくないママたちも、集団生活が始まって次々くるのではないだろうか・・・…
4/12のお申込みも増えてきて、濃厚なお話しが出来るのでは・・・とワクワクしている眞々田です。 海外在住の方もお申込みしてくださっているので、海外の医療事情も…
スタッフBです なぜ小児科医がこども食堂を始めたの? これは、私たちがよく受ける質問です。きっかけは、院長自身のアトピー克服の経験でした。 アトピーに苦しんで…
4月1日から新生活が始まって、数日経ちましたね。 この数日、慣らし保育で緊張して、疲れが出てきてしまったのか、風邪をひく子が増えてきました。 大人も新しい環境…
/頑張るあとぴっこママあつまれ~\ 当院には、お薬を使わずに自然治癒力を大事にしたケアをされている方は沢山いらっしゃいます。 アトピーって、皮膚の状況が目…
ぞくぞくとお申込みされています! 海外では量子力学の研究から、目に見えない意識を分析し、感情や思考を整えるエネルギーデバイスが活用されています。 エネルギ…
今週末開催です!残席わずかとなりました。是非親子で遊びにきてください♪ *************** 念願だったキッズスクール(無料)の講師として、登壇し…
満席になりました!!ありがとうございます こども食堂の開催が決定しました*基本的に台東区(周辺)にお住いの方が対象です まずは初めてなので、小規模からスタ…
とても好評に終了しましたこちらのプロジェクト 『「統合医療で花粉症プロジェクト」笑顔いっぱい体調改善のリアル交流会!』 統合医療で花粉症改善プロジェクト🤧…
現在単発講座受付中です! ホメオパシー講座『【マル秘必殺技お伝えします】症状緩和のためのホメオパシー講座』 花粉のピーク時期を迎えています!あなたは大丈夫で…
仕事と子育てのバランスが取れなくて、行き倒れていた時… 現実甘くなかった… こんなふうにならないように、私が伝えられること。↓今週土曜日夜9時からzoomお話…
統合医療で花粉症改善プロジェクト🤧 ホメオパシー&漢方(私)、経絡ヨガ(直子さん)、鍼灸(博恵さん)、まとめ役の看護師礼美さん で身体を整えていくプロジェク…
薬やワクチンに頼らない心と身体作りを目指している日本でも数少ない統合医療の小児科「クローバーこどもクリニック」 現在では全国から、海外からも、患者さんが診…
申し込みはこちらから4月からの新生活のこと、小児科医とお話しませんか? Dr.MaMa powered by BASEdrmama.official.e…
はしか(麻疹)の患者さんがでた!とニュースで大々的にやっているようですね。 ネットニュースでちらっとは見ましたが・・・ (我が家にはテレビがないので、世の中か…
最近は小さな子でも甘いものを食べる機会が多くなり、虫歯が増えてきています。 虫歯があると、口腔内の環境が悪くなっています。 となると、口→食道→胃→小腸→大腸…
今日は、子どもを褒めるときの大切なポイントをお伝えします! 例えば、試験で良い点数を取った時。 ”良い点取れて偉いね!””頑張って勉強したね!” さて、どちら…
もうチカレタという時の我が家の夜ゴハン。 時短でうまし。 いつも冷凍庫には、しめじ、小葱を切ったものを常備してます。 キノコ類は、冷凍した方が旨みが出る!と、…
この時期、鼻水がでると、花粉症かな??って、心配になりますよね。 どうやって、風邪と花粉症を見分けていくか?お伝えしますね! 区別するポイントは、鼻水の色な…
メタトロン体験モニターセッション、ご好評いただいています! 『【募集】大人のメタトロン体験モニター(ミニセッション)も始めます!』お子さまのメタトロンモニター…
メタトロン 体験モニター好評です✨★定員オーバーになりましたら、締め切ります。 最近は大人の方の体験モニターも増えました! 昨日はインスタLIVEで、メタトロ…
鼻水で使う抗ヒスタミン薬。 添付文書の副作用に運転に注意!と書いてあるものも多いと思います。 なぜ?か、知ってますか?? 脳内のヒスタミンは、覚醒や抗けいれ…
昨年も好評いただいていた鍼灸講座。 過去参加メンバーからは、 ・まさに今の私にとって肝心であることがわかる内容とケア方法でした!・花粉症のツボ、おまけ…
/薬なしで花粉症を乗り切りたい方\ 花粉症のための動画講座販売中!! ”経絡(けいらく)”って知っていますか? からだの中に走る、エネルギーの通り…