ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
皐月のボツネタです
今月も早、晦日を迎えました。 例によって、昨年5月撮影分からご覧くださいませ。 ん~私って… 毎年モッコウバラ越しのミツコを撮ってますね(*≧ω≦) 段々花数も増えていて、順調に生垣への成長
2024/05/31 09:00
サバ、読まれました(*≧ω≦)
1週間ほど前のことです。 「寝違えたみたいで、左肩が痛いや(^^:;」 と、言っていたお父さん。 しかし、それからしばらく経っても痛みが治まらず、段々ひどくなる感じ。 左肩、というのが困っ
2024/05/30 09:00
あやかってください
去年と同じネタで恐縮ですが、本日は私の身近でお誕生日特異日です。 そうそう(^^) そうね~ はい、妹Rの娘・Sです。 以前、Sにこう伝えました。 「お友達のお子さんと同
2024/05/29 09:00
見参・国立競技場~リーグ1ファイナルマッチ~
5月26日、ラグビーリーグ1のファイナルマッチを観戦してきました♪ 今季での引退を表明していた堀江翔太選手を擁する、 リーグ1位のパナソニックワイルドナイツと、 同2位で日本代表の支柱、リーチ・マイケ
2024/05/28 09:00
少ないけど
2Fのにゃんルームは和室なので、普通の押し入れがあります。 そこは季節ものの布団やセラミックヒーターなどの他、 にゃんずが通院用のmoyatodoさんにいただいた、 「ゆき」ちゃんキャリーバッグも仕舞っ
2024/05/27 09:00
お出かけ前に
今日はこれから、国立競技場に出かけてきます。 遊んで…ま、そうですね(;^_^A 18日にイーグルス対ワイルドナイツのセミファイナルを観戦しましたが、 そちらは秩父宮ラグビー場でした。 今回は
2024/05/26 08:30
これで適温( ̄。 ̄;)
昨日の埼玉県kumaru04家地方は、暑かったです~ 何せ、買い物を終えて車に戻ったら車内表示が、35℃Σ( ̄□ ̄ ) 車ですから、ち~っとばかり高めに出ますが、 それにしたって、一応まだ5月ですよ…(*´-ω・)ン?
2024/05/25 09:00
春の健診、第2陣(*´艸`*)
山歩きやラグビー観戦など今月は遊んで出かけてばかりいる私ですが、 にゃんずの健診は忘れません! そうはいきません(・∀・;) 先週のミランの健診時に、ご指名を受けてますからね。 例によって
2024/05/24 09:00
下見登山_竜ヶ岳
一昨日は下見登山で、山梨県の竜ヶ岳に出かけてきました。 本番は12月の定例山行で、不詳kumaru04が幹事リーダーです。 天気予報では、21日だけが雨降りで登山指数がCと最悪でしたが、 前日の20
2024/05/23 09:00
お父さんショット2024_7
それなりに枚数が上がってきましたので、 お父さんショットのお披露目いきま~っす♪ 今月は母猫トラが多くなっております。 お次は久しぶりにミツコが写っているのですが、 手前の「山」に誰
2024/05/22 09:00
今日も山行
おはようございます、コトラですにゃ いつもご訪問ありがとですにゃ。 お母さんは今日もお山に行きました。 にゃんでも下見登山だそうですにゃ 富士山が見える有名なスポットがあるところらしい
2024/05/21 05:50
ミランより愛をこめて
今日、5月20日はお友達のnaenataさんのお誕生日です。 おめでとうございま~っすヽ(*´∀`)ノ おぉ、ミランが可愛らしくご挨拶している! にゃんとも珍しいこともあるものです(*´艸`*)
2024/05/20 09:00
リーグ1セミファイナル観戦♪
昨日の朝はまだヒンヤリしていました、なので。 と、偉そうに私の懐で寛ぐ母猫トラ(^^:; しばらくすると、ご飯が炊けました。 ちょっとトラちゃん、もう降りてくださる? そうなん
2024/05/19 09:11
春の健診、第1陣( ̄m ̄〃)
一昨日、ブログを更新してから一路向かったのは動物病院です。 先週チャコの通院時に指名されていたのは、この子。 ミランです(*≧ω≦) 完璧に油断していたらしく、 にゃんルームの押し入れに仕
2024/05/18 08:30
5月度山行~日向山_後編~
昨日の続きです~ さて、矢立石登山口から登り進めると優しい新緑が出迎えてくれました。 生命力溢れる美しい緑を見ながら歩いてると、ツツジにも出会いました。 その数は標高が上がる
2024/05/17 09:00
5月度山行~日向山_前編~
一昨日の定例山行は日向山(ひなたやま)でした。 いえ、そんな暇ありませんでしたよ(^^:; え~っと…山梨百名山としても知られ標高1660メートル、 南アルプスの前衛で背後に甲斐駒ヶ岳を仰ぐ位
2024/05/16 08:30
多分、大丈夫
先週木曜9日はチャコの通院日でした。 妹達が来たり、山行準備やら何やらでご報告が遅れてしまいました(;^_^A すみませんねぇ、でもちゃんと理由があります(・∀・;) 今回は春のセール検査を受診した
2024/05/15 09:00
登れるかな?
お早うございます。 本日は山の会、5月度定例山行です。 今月の幹事のひとりにいつも仲良くしていただいている、 豪農マダムのSkさんもいます。 今年の定例山行は私が幹事リーダーを務めた3月度を含め、
2024/05/14 05:30
奇数月の「重要会議」
朝は爽やかな風を感じられた昨日。 おこちゃま・ミツコは リビングの3段モックで寛いでいました。 その側の窓を少し開けたらご機嫌だったのですが、 急に緊張しはじめました。 あらら、ト
2024/05/13 08:58
今朝は3にゃん
日曜朝の穏やかな日和、なのに。 例によってコワイお顔の母猫トラです(^^:; え~誰が「来たのね」かというと、おこちゃま・ミツコです。 そうですか。 昨日はミランがチェックしてく
2024/05/12 09:00
朝のふたり
朝の日差しが気持ち良い季節ですね(^^) 花粉が収束したので、窓を開けることが増えました。 それをにゃんずも喜んでくれていて、特に今朝はこの子。 こ、これでも、ご機嫌なんですよ、ねぇミラン
2024/05/11 09:00
真似されてます
チャコが丸かごベッドでまったりしています。 たまたまですが、moyatodoさんにいただいたこのベッドに、 ココナッツさんにいただいた夏用ベッドがすっぽり♪ どちらもチャコの大好きなアイテムな
2024/05/10 09:00
気温が下がると
真夏日続出だった連休後半から一転。 平日に戻ってからの朝方はヒンヤリしていました。 以前はこの「俄か夏」に騙されて? 完璧に衣替えをして失敗し、風邪をひくこともありました(^^:; さすがに還暦目
2024/05/09 09:00
アリスがやってきた♪
昨日は山の会の定例会でした。 コロナ禍ではせいぜい、年に1名程度の希望者だったのに、 今年度からの入会希望者が3名もいて驚きました(*_*) 会則や今後の山行スケジュール等々、 会長とともに説明をし
2024/05/08 08:58
貢献してますよ
昨日は語呂合わせで「コロッケの日」とお伝えしましたが、 本日も語呂合わせで食べ物系の日でした。 それがねぇ、「五(こ)七(な)」で「コナモンの日」ですって。 タコ焼きとかお好み焼きやうど
2024/05/07 09:00
今日、もモリモリ♪
世間一般ではGWの最終日である本日は、 その語呂合わせから「コロッケの日」だそうです(*≧ω≦) つまり…たっぷり食べて今日も元気に過ごしましょう♪ ということで、 おこちゃま・ミツコがテーブルの上でお
2024/05/06 09:00
お父さんショット2024_6
今年のGWもいよいよ明日までですね。 常に平常心のkumaru04家にはあまり関係ないのですが、 市内の道路が空いていていいな~っと思っていました(^^) さて、本日は言わずと知れた端午の節句で子どもの日
2024/05/05 09:00
お花を眺めてます
1FリビングTV近くの窓辺に、にゃんぱくさんの3段モックを設えています。 一番のヘビーユーザーは、おこちゃま・ミツコです。 こんなお手々ぶら~ん、を目にすると黙っていられない、お父さん。
2024/05/04 09:00
大ボケにゃ
昨日の午後は歯医者さんに行ってきたのですが… 予約時間を忘れるという、大ボケかましちゃいました( ̄。 ̄;) 面目にゃい。予約は午後一、つまり3時からでした。 なので午前中買い物等々予定を片付
2024/05/03 09:00
とらぞーきゅんのGW
明日からGW後半という方もいらっしゃいますよね。 kumaru04家でもGWを楽しんでいる猫がいます。 ね、とらぞーきゅん(*´艸`*) レオン&まいあさんにいただいた、 キャットタワーの猫窓ハウスで
2024/05/02 09:00
Mayのお披露目
月が改まりました。 そして、今上陛下がご即位されて5年です。 その時確か、ニューヨークタイムズだったと思うのですが、 「日本の新しい天皇と皇后」と題して、次のように紹介されていました。 曰く「
2024/05/01 09:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kumaru04さんをフォローしませんか?