ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【食育クイズ:Vol.1389】京都から比叡山山頂を経て延暦寺へと向う古道の名は?
【食育クイズ:Vol.1389】「京都府」の「比叡山、登山道」おさらいクイズ! 京都から比叡山山頂を経て延暦寺へと向う古道の名は? ↓↓↓↓↓↓問題…
2023/08/31 16:42
【食育クイズ:Vol.1388】秀吉が聚楽第を建てた荒廃していた「大内裏」のあった地名とは?
【食育クイズ:Vol.1388】「京都府」の「秀吉、聚楽第」おさらいクイズ! 秀吉が聚楽第を建てた再建されずに荒廃していた「大内裏」のあった地名とは? …
2023/08/30 13:13
【食育クイズ:Vol.1387】波乱な人生を辿った和泉式部が「女人往生」を願って帰依した寺院とは
【食育クイズ:Vol.1387】「京都府」の「和泉式部」おさらいクイズ! 「波乱と情熱的」な人生を辿った「和泉式部」が「女人往生」を願って帰依した寺院とは?…
2023/08/30 01:09
【食育クイズ:Vol.1386】「山科陵」に埋葬されている「小倉百人一首」の冒頭歌を詠んだ天皇は
【食育クイズ:Vol.1386】「京都府」の「山科、御陵」おさらいクイズ! 「山科陵」に埋葬されている「小倉百人一首」の冒頭歌を詠んだ天皇は? ↓↓…
2023/08/28 15:34
【食育クイズ:Vol.1385】京都の寺院と「女流歌人の歌碑」との組み合わせで間違っているのは
【食育クイズ:Vol.1385】「京都府」の「和歌と歌碑」おさらいクイズ! 「京都の名所」と「女流歌人の歌碑」との組み合わせで間違っているのは? ↓…
2023/08/27 19:42
【食育クイズ:Vol.1384】京都の花街とそれぞれの踊りの流派との組み合わせで間違っているのは
【食育クイズ:Vol.1384】「京都府」の「花街と踊り」おさらいクイズ! 「京都の花街」とそれぞれの「踊りの流派」との組み合わせで間違っているのは? …
2023/08/26 12:43
【食育クイズ:Vol.1383】京都にある著名人とその邸宅との組み合わせで間違っているのは?
【食育クイズ:Vol.1383】「京都府」の「著名人の邸宅」おさらいクイズ! 京都にある著名人とその邸宅との組み合わせで間違っているのは? ↓↓↓↓…
2023/08/25 09:55
【食育クイズ:Vol.1382】「京都の寺院」と「七福神の神様」との組み合わせで間違っているのは
【食育クイズ:Vol.1382】「京都府」の「都七福神」おさらいクイズ! 「京都の寺院」と「七福神の神様」との組み合わせで間違っているのは? ↓↓↓…
2023/08/24 12:37
【食育クイズ:Vol.1381】「京都の寺院」とその「ゆかりの池」で間違った組み合わせとは?
【食育クイズ:Vol.1381】「京都府」の「寺社仏閣」おさらいクイズ! 「京都の寺院」とその「ゆかりの池」で間違った組み合わせとは? ↓↓↓↓↓↓…
2023/08/23 09:56
【食育クイズ:Vol.1380】「平安遷都」の時の創建で「天津神」を祀っている神社とは?
【食育クイズ:Vol.1380】「京都府」の「洛中最古の神社」おさらいクイズ! 「平安遷都」の時の創建で「天津神」を祀っている神社とは? ↓↓↓↓↓…
2023/08/22 09:02
【食育クイズ:Vol.1379】「東、八坂神社」と「西、松尾大社」とを結ぶ通り名とは?
2023/08/21 11:33
【食育クイズ:Vol.1378】平安時代「延暦武官行進列」の大将役の「武将」の名は?
【食育クイズ:Vol.1378】「京都府」の「時代祭」おさらいクイズ! 「時代祭」の中で最も古い時代の行進列である「延暦武官列」の大将を務める「武将」の名は…
2023/08/20 10:03
【食育クイズ:Vol.1377】京都植物園西側の賀茂川沿いにある桜並木の散歩道名は
【食育クイズ:Vol.1377】「京都府」の「桜守、16代、佐野藤右衛門」おさらいクイズ! 「京都植物園」の西側の賀茂川沿いにある「桜並木の散歩道」の名は?…
2023/08/19 12:59
【食育クイズ:Vol.1376】「秋の七草」のうち「源氏物語」の「巻名」になっているのは?
【食育クイズ:Vol.1376】「京都府」の「万葉集、山上憶良」おさらいクイズ! 「秋の七草」のうち「源氏物語」の「巻名」になっているのは? ↓↓↓…
2023/08/18 16:54
【食育クイズ:Vol.1375】「市比賣神社」の「おとう鈴」は何のお守り?
【食育クイズ:Vol.1375】「京都府」の「市比賣神社」おさらいクイズ! 「市比賣神社」の「おとう鈴」は何のお守り? ↓↓↓↓↓↓問題は下記から↓…
2023/08/17 07:39
【食育クイズ:Vol.1374】四条河原で誕生した7つの櫓のうち、明治時代に廃座となったのは?
【食育クイズ:Vol.1374】「京都府」の「四条河原、芝居小屋」おさらいクイズ! 江戸時代初期に四条河原で誕生した7つの櫓のうち、明治時代に廃座となったの…
2023/08/16 15:37
【食育クイズ:Vol.1373】お盆の迎え鐘は冥界の入口(六道辻)にある六道珍皇寺、送り鐘は何寺
【食育クイズ:Vol.1373】「京都府」の「お盆、迎え鐘、送り鐘」おさらいクイズ! お盆の迎え鐘は「冥界の入口、六道辻」にある「六道珍皇寺」、送り鐘は何寺…
2023/08/15 11:25
【食育クイズ:Vol.1372】藤原北家に代々伝わる名宝を、当主、近衛文麿が保管した施設名とは
【食育クイズ:Vol.1372】「京都府」の「近衛文麿」おさらいクイズ! 「藤原北家」に代々伝わる名宝を、当主「近衛文麿」が保管した施設名とは? ↓…
2023/08/14 12:40
【食育クイズ:Vol.1371】「五条大橋、畔」にある京の伝統工芸品の「塚」とは?
【食育クイズ:Vol.1371】「京都府」の「伝統工芸品」おさらいクイズ! 「五条大橋、畔」にある京の伝統工芸品の「塚」とは? ↓↓↓↓↓↓問題は下…
2023/08/13 12:00
【食育クイズ:Vol.1370】2012年に制定された古典の日の年に成立800周年を迎えた文学は
【食育クイズ:Vol.1370】「京都府」の「古典文学」おさらいクイズ! 「平成24年(2012年)」に制定された「古典の日」の年に成立800周年を迎えた古…
2023/08/12 13:12
【食育クイズ:Vol.1369】「へうげもの」で知られる「千利休の高弟、利休七哲」の一人とは誰?
【食育クイズ:Vol.1369】「京都府」の「千利休」おさらいクイズ! 「へうげもの」で知られる「千利休の高弟、利休七哲」の一人とは誰? ↓↓↓↓↓…
2023/08/11 09:51
【食育クイズ:Vol.1368】「平等院、鳳凰堂」にある様々な姿をした52体の菩薩像の名前は?
【食育クイズ:Vol.1368】「京都府」の「宇治、平等院」おさらいクイズ! 「平等院、鳳凰堂」にある様々な姿をした52体の菩薩像の名前は? ↓↓↓…
2023/08/10 11:40
【食育クイズ:Vol.1367】足利尊氏が夢窓疎石を開山として建立した歴代足利将軍家の菩提寺とは
【食育クイズ:Vol.1367】「京都府」の「足利尊氏」おさらいクイズ! 「足利尊氏」が「夢窓疎石」を開山として建立し、歴代「足利将軍家」の菩提寺となった寺…
2023/08/09 11:11
【食育クイズ:Vol.1366】国の名勝に指定されている成就院の庭園は「◯の庭」と呼ばれている?
【食育クイズ:Vol.1366】「京都府」の「清水寺、成就院」おさらいクイズ! 国の名勝に指定されている「成就院」の庭園は「◯の庭」と呼ばれている? …
2023/08/08 14:18
【食育クイズ:Vol.1365】「船岡山」の中腹にある「織田信長」を主祭神としている「神社」とは
【食育クイズ:Vol.1365】「京都府」の「船岡山」おさらいクイズ! 「船岡山」の中腹にある「織田信長」を主祭神としている「神社」とは? ↓↓↓↓…
2023/08/07 14:43
【食育クイズ:Vol.1364】安産のご利益で有名な「京都、北山」にある「神社」とは?
【食育クイズ:Vol.1364】「京都府」の「わら天神」おさらいクイズ! 安産のご利益で有名な「京都、北山」にある「神社」とは? ↓↓↓↓↓↓問題は…
2023/08/06 09:02
【食育クイズ:Vol.1363】1603年、「徳川家康」が「征夷大将軍」を宣下された場所は?
【食育クイズ:Vol.1363】「京都府」の「徳川家康」おさらいクイズ! 1603年、「徳川家康」が「征夷大将軍」を宣下された場所は? ↓↓↓↓↓↓…
2023/08/05 14:36
【食育クイズ:Vol.1362】勝運と馬の神社として知られる、「伏見、藤森神社」の「名物花」とは
【食育クイズ:Vol.1362】「京都府」の「伏見の神社」おさらいクイズ! 「勝運と馬」の神社として知られる「伏見、藤森神社」の「名物花」とは? ↓…
2023/08/04 13:13
【食育クイズ:Vol.1361】江戸時代初期、「京都、高瀬川」を開削した人物とは?
【食育クイズ:Vol.1361】「京都府」の「高瀬川」おさらいクイズ! 江戸時代初期、「京都、高瀬川」を開削した人物とは? ↓↓↓↓↓↓問題は下記か…
2023/08/03 13:36
【食育クイズ:Vol.1360】「応仁の乱」の後、「唯一神道」を提唱し、大元宮を創建した人物とは
【食育クイズ:Vol.1360】「京都府」の「吉田神社、大元宮」おさらいクイズ! 「応仁の乱」の後、「唯一神道」を提唱し、大元宮を創建した人物とは? …
2023/08/02 14:26
【食育クイズ:Vol.1359】「種継暗殺」の首謀者として「早良親王」が幽閉された長岡京の寺院は
【食育クイズ:Vol.1359】「京都府」の「藤原種継暗殺事件」おさらいクイズ! 「種継」の暗殺事件の首謀者として「早良親王」が幽閉された「長岡京」の寺院と…
2023/08/01 13:45
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みそちゃんおじさんさんをフォローしませんか?