ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オシャレな人はさりげなく〇〇を付けている!!
私の身だしなみルールとして「研修の時にはアクセサリーはつけない」というルールがあります。 受講してくださる方が、ではなく、私がつけないようにしているのです。こ…
2019/06/29 17:07
自分の靴を間違えられない「アイテム」
お子さんの学校行事で体育館に集まる時、お通夜やご葬儀で、靴を脱ぐ状況になった時。 自分の靴がサッと探せなかったり誰かに間違われてしまったこと、ありませんか?こ…
2019/06/28 16:30
私、公開メンタリングをしてもらう♡
昨年度からの愛媛県の継続事業「ひめボスメンター制度」の勉強会でした。 メンターとコーディネーターの顔合わせ。今年は、顔合わせ・・・という言葉よりも、勉強会、と…
2019/06/27 17:11
新しいカメラで撮ってみました♡
私のブロ友さんの間ではカメラを一眼レフにした、とか、ミラーレス一眼を買った、とか・・・そんな話を立て続けに聞きます 実は私も、少し前にミラーレス一眼デビューを…
2019/06/26 18:19
「ご指名」いただきました♡
ブログの中でも時々お知らせしていますが今、愛媛県でひめボスを伝える「ひめボス講師」に登録しています。 こんにちは。愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を…
2019/06/25 17:34
研修風景の反省
つい先日、あるお客様から「〇〇会社さんでも研修しているの?」と訊ねられました。 私は普段、ブログの中はもちろんお客様にも、他のお客様の名前を出してそこでどのよ…
2019/06/24 15:45
”緊急 探しています”
どうぞ無事に、早く、見つかりますように…。
2019/06/22 23:35
【管理職研修】具体的な指示していますか?
今日は午後から「上司としての伝え方」研修でした。 先週行った研修を場所とメンバーを変えて行います。先週の研修の様子はこちら↓↓ 上司としての伝わる「伝え方」っ…
2019/06/21 18:19
段取り良し♡幸先良し♡
先日、「県外でも行きますよ!」・・・とブログに綴ったら、 次の日にさっそく「県外ではないけれど、愛媛県の中でも 今治からは少し遠いんです。 大丈夫ですか?」と…
2019/06/20 17:19
仕事を始めた頃のこと
昨日の講座が終わった後、事務長さんや数名のみなさんが「ずっと話しているからしんどいでしょう?」「3日間も続くと大変でしょう?」と気づかってくださいました。 ハ…
2019/06/19 16:33
【ハラスメント研修】相談してくれる人の気持ちを考えよう
昨日、今日、明日と3班に分かれていつも研修をおこなっている介護施設で「ハラスメント」の研修です。 みなさんの業務が終わってから17時半からのスタート 業務の後…
2019/06/18 15:10
県外だけど、来てもらえますか?
週末は仕事の問い合わせが何件か入り、嬉しいバタバタが続きました。 不思議なのですが、問い合わせがある時は、一度に数件入るのです。無いときは全くないのに。 そん…
2019/06/17 15:12
そうだよね、って言ってほしい
ここ最近、急に暑くなったせいか季節の変わり目のせいか、病院に行くほどではないけれどちょっとしんどいなぁ、体がだるいなぁ。そんな日が続きます きっと、同じように…
2019/06/14 17:14
【管理職研修】上司としての伝わる「伝え方」って何?
天気の良い1日です 素晴らしい景色が楽しめる研修ルームで(暑いのでカーテンが締まっていましたが)部下を持つみなさんと一緒に「上司としての伝え方」を学びました。…
2019/06/13 17:41
【ママの就活】久しぶりの筆記用具にウキウキ♪
今年度の【お母さんの就職活動応援講座】が笑顔でスタートしました 集まってくださったのは5人のお母さん。中には6ヶ月のお子さんを預けて参加してくださったママもい…
2019/06/11 16:28
パンプスを履いたら腰が痛くなる、そんな人にオススメのアイテム♡
先日、質問されました。 「私、いつもスニーカーで、年に1度くらいは パンプスを履く機会があるのだけど、 慣れていないからか、腰が痛くなるの。 いつもパンプスだ…
2019/06/10 22:25
1日の終わりに
先日、友人と「愚痴は愚痴でも明るい愚痴がいいね」 という話になりました 生きていれば、そして誰かや何かと関わればつい、愚痴も出てしまいます。それは自然なこと …
2019/06/07 22:25
ドキドキ仲間♡
松山全日空ホテルから名前が変わったANAクラウンプラザホテル松山で表彰式の司会のお仕事でした こんにちは。愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる研…
2019/06/05 16:52
機械よりも、温かな気持ちになる対応
用事があって郵便局へ行きました。 私が必ず足を止めるのが「切手」売り場です。 こんにちは。愛媛・四国で「愛され社員」「振る舞い美人」を育てる研修講師、オフィス…
2019/06/03 21:44
残り7ヶ月で意識していこう♡
今月末で、今年も半分が終わる・・・と、ブロ友さんの記事を見てなんだか、しみじみとしてしまいました。この間、「紀子ちゃん(友人にはそう呼ばれています)は いつも…
2019/06/02 23:38
[コピー]平日ランチの罪悪感と、私の【働きかた】
今週は友人と平日ランチを楽しんだので土曜日に資料作りをしました。(勝手に振替休日して、勝手に休日出勤しています) オフィス・カラーの研修は3月、4月は新入社員…
2019/06/01 22:25
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オフィス・カラーさんをフォローしませんか?