ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
原木回収:富士宮市野中・白尾山 大径ナラ
昨日原木情報を出した富士宮市野中の白尾山へ原木回収に行ってきました。(実際は、原木回収を先に行なっ...
2022/02/26 15:06
原木情報:富士宮市野中・白尾山 大径ナラ・ヒノキ
富士川河川敷無料配布原木以外では久し振りの原木情報となります。場所は富士宮市野中の白尾山。樹種は...
2022/02/25 23:46
富士宮市小泉 自家製ソースとお櫃のご飯 とんかついとう
県道414号富士富士宮線(旧国道139号線・通称:大月線)沿いにある、和風の造りのとんかつ・洋食屋さん「...
2022/02/20 09:30
レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません
「電子レンジが動かなくなった」との連絡がお客様よりありました。早速、お客様宅に伺って状況確認をし...
2022/02/19 10:26
原木回収&原木情報富士川河川敷8(富士市松岡エリア)
2月14日から配布開始となった、富士川河川敷下流域富士市松岡エリアへと原木回収に行ってきました。(2月...
2022/02/18 11:46
テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ
居間に設置されていた13年ほど前のプラズマテレビの故障によって、4K液晶テレビに買い替えた案件になり...
2022/02/18 11:02
原木情報:富士川河川敷7(上流エリアの場所・時期確定)
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所の原木無料配布情報が、2月15日付けで更新されて、上流...
2022/02/16 18:48
原木情報:富士川河川敷9(上中下各流域全てで情報更新)
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所の原木無料配布情報が、2月28日付けで更新されました。...
副反応?病気?どっち?(コロアンティーナの大冒険)
(陽性者数に限っては)猛威を振るったオミクロン株もピークアウトを迎えたような数字となり、ようやくひ...
2022/02/15 12:03
ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと
ダイニングテーブルの上に設置していた24インチ液晶テレビをワイヤレスのパーソナル液晶テレビに更新し...
2022/02/14 13:37
JR沼津駅徒歩10分 静岡では貴重な家系ラーメン 沼津家
2001年春から1年間ほど沼津市に住んでいたことがあるのですが、その秋のオープン直後に訪問した沼津家さ...
2022/02/13 23:52
原木を移動・仕分けしながら薪割り場の整備を進め始めた
薪割り場の草刈りもひと段落し、薪割りも順調に進み出したこともあって、回収した原木を移動させながら...
2022/02/12 23:55
電池切れの合図が出た住宅用火災警報器を更新しました
設置してから13年ほど経過した住宅用火災警報器が電池切れの合図を出してきたとのことで更新した案件に...
2022/02/12 10:57
原木情報:富士川河川敷6(下流域富士市松岡エリア現況)
配布開始日が1週間早くなり、下見に行くことが難しいと思っていた富士川下流域富士市松岡エリアでしたが...
2022/02/11 10:28
冬のエアコンも「なるはや」での対応が増えてきました
夏季シーズンにエアコンが故障するというのは、お客様にとってはそれこそ死活問題となりますので、当店...
2022/02/10 23:58
原木情報:富士川河川敷5(富士市松岡エリアの日程変更)
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所の原木無料配布情報が、2月8日付けで更新されました。(...
2022/02/09 23:59
幹線を新たに引き込んで親世帯側の分電盤と分離しました
前回記事の続きです。今回は、メーターから引き込んだ幹線を屋内側にある分電盤に配線する作業を紹介し...
2022/02/09 23:28
原木情報:富士川河川敷4(中流域南部町越渡エリア終了)
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所の原木無料配布情報が、1月13日付けのままで更新されま...
2022/02/01 11:12
住宅のリフォームで幹線を新規に引き込んでもらいました
お客様より、「新たに電気を住宅に引いて欲しい」との相談がありました。早速、お客様宅に伺い、詳しい...
2022/02/01 10:48
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆで落花生さんをフォローしませんか?