ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
動画が見れなくなっています
校舎のアカウントを作り直しているので今までの動画が見れなくなっています。決して炎上した訳ではありません笑今後も「単元の解説動画」は作りますが特に「近所の方が見て役立つ動画」にしていきます。近隣の学校の予想問題や難しかった試験問題解説を投稿していきます。地
2021/06/26 13:09
過去の動画より
1年前の動画ですこんなの作った直後でした試験にどのように出題されてどのように点数にするか?がメインとなっています。深く学ぶのは大学で歴史の勉強する頃かもしれませんね。
2021/06/24 15:43
前原中 3年 定期試験 解説
久しぶりの動画です急いで作りましたが、ちゃんと解説しているのでぜひみてくださいね笑 あともう1問解説してるのでそっちも見てくださいね。
2021/06/19 20:25
桜桃忌
6月19日は太宰治の誕生日でもあり、僕の学生時代の先輩の誕生日でもあります。太宰治の作品の全てを読んだわけではありませんが人間の悲哀を上手に書いていますね。恥の多い生涯ではなく笑いの多い生涯にしたいものです。良いことも嫌なことも経験するのが人生かと思いま
2021/06/19 13:14
格助詞「が」の識別
「が」の識別でよく出る問題はこれ新しいゲームが欲しい文章の頭に「私は」を補えるパターンは対象の格助詞「が」ですラーメンが食べたい→私はラーメンが食べたいみたいなパターンです。似ているけど違うパターンはこちらあの建物が母校です 英語っぽく考えると あの
2021/06/12 00:16
助詞
文章と文章を繋ぐのが接続助詞活用しない言葉です僕は応援したがマリーンズは負けてしまった。今日はマリーンズが勝ったのでお祝いしよう。【珍しい接続助詞】走っている 「走る」「居る」を繋ぐ接続助詞書いてみる 補助の関係の動詞が2個並んでいる場合は接続助詞終助詞
2021/06/11 23:50
6月15日は勉強
6月15日は県民の日です 学校は休みですがITTOは開校です近隣の中学は17日18日が試験です15日はがっつり勉強しましょうね!他の子もきっと勉強している筈ですどんどん攻めていきましょう!
2021/06/09 00:00
歴史の流れを理解するシリーズ②
可も不可もないまま第2回目です笑世界恐慌とそれに関しての対策が近隣の中学に出るらしいのでその辺です。好景気だったアメリカは世界中の国々にお金を貸していました。そのアメリカが一気に不景気になったので他の国々もがっつり影響をうけました。それに対して各国はどう
2021/06/03 00:06
英検速報!自己採点にはコチラがおすすめ!
英検頑張りましたね!自己採点する方に朗報です旺文社のこのサイトがとても使いやすいのでおすすめですよ!!!
2021/06/02 00:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ITTO前原校さんをフォローしませんか?