ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■ノースフェイスのランダー2レビュー♪■
こんばんわ~♪ 先日、購入してソロキャンプで使ってみたノースフェイスのランダー2について少し。 バイクキャンプ用に購入したランダー2ですが今までメインで使っ…
2024/12/13 21:30
■ランダー2でソロキャンプ♪■
こんばんわ~♪ 先日、ランダー2の初張りソロキャンプに行ってきました(^^♪ ランダー2は今まで持ってたテントに比べるとコンパクトでソロ向けな感じ。 めちゃ…
2024/12/10 21:30
■キャンプギア購入♪■
こんばんわ~♪ 今日は最近買ったキャンプギアがいくつかあるのでそちらのご紹介です(^^♪ まずはコチラノースフェイスのテントでランダー2です(^^♪ テント…
2024/11/29 21:30
■初めてのバイクソロキャンプ♪■
こんばんわ~♪ 先日、初めてバイクでソロキャンプしてきました(^^♪ ようやく念願かなってって感じでしたがいろいろ計画したとおりにできてなかなかいいキャンプ…
2024/11/11 21:30
■エコココロゴスを使ってみる♪■
こんばんわ~♪ 今日はソロキャンプの時に使う『炭』について少し。 ソロキャンプでバーベキューする時はユニフレームの薪グリルソロを使ってます。 今までは車で行…
2024/11/05 21:30
■WAQサイドギアボックス購入♪■
こんばんわ~♪ 今回は購入品のご紹介です。 WAQのサイドギアボックスを購入しました(^^♪ 色は悩んだ末に新色のオリーブにしてみました。 他にはブラック…
2024/10/30 21:30
■オーロラソフトクーラーミニと保冷剤♪■
こんばんわ~♪ 先日、ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーミニを購入しましたが保冷剤を購入して、インしてみました(^^♪ メジャーな保冷剤といえばロゴ…
2024/10/28 21:30
■クーラーボックスを積載してみた♪■
こんばんわ~♪ やっと購入することができました(´▽`*) ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーミニです(^^♪ ソロのバイクキャンプ用に狙ってたんです…
2024/10/23 21:30
■ハンターカブにセンターキャリア取付♪■
こんばんわ~♪ 先日、ハンターカブにセンターキャリアを取り付けました。 バイクでキャンプに行くのに予定では最後のパーツとなります。 見た目はなかなかいい感じ…
2024/10/21 21:30
■久しぶりのソロキャンプ♪■
こんばんわ~♪ 先日、半年ぶりのソロキャンプに行ってきました(^^♪ 3月に行って以来で、その後は何かと忙しくてようやく行くことができました(*'▽') 場所…
2024/10/15 21:30
■コーヒードリップ用に買ってみました♪■
こんばんわ~♪ 先日、バイクキャンプの時にコーヒードリップ用のモノを買いました。 これがソレです。 コーヒーをドリップするのに先細のケトルを使わずにチョロチ…
2024/09/25 21:30
■エアーマット購入♪■
こんばんわ~♪ バイクソロキャンプに向けていろいろ準備中ですが先日、エアーマットを購入しました(^^♪ アマゾンで売ってる安いヤツですが。 広げてみるとこ…
2024/09/13 21:30
■バイクソロキャンプの積載について♪■
こんばんわ~♪ まだまだ暑い日が続きますが秋のバイクソロキャンプに備えて積載を確認してみました(^^♪ バイク後部はこんな感じかな。 大物のテント・タープ・…
2024/09/09 21:30
■ハンターカブにフロントキャリアとヘッドライトガードを取り付けました♪■
こんばんわ~♪ お久しぶりでございます(^^♪ 先日、またまたハンターカブにカスタムをしたのでそちらを少し。 フロントキャリアとヘッドライトガードを取り付け…
2024/09/02 21:30
■PCデスク?完成♪■
こんばんわ~♪ 子供の勉強机製作から火がついて先日からPCデスクを製作中でしたがとりあえず完成しました(^^♪ 最終的にはもう少し改良を加える予定ですが当面は…
2024/07/31 21:30
■勉強机DIY完成♪■
こんばんわ~♪ 先日から作っていた勉強机が完成したのでお披露目です(^^♪ 逆光で写真が良くないですね(-_-;) まぁ、自己満足ですがそれなりにいい感じに…
2024/07/26 21:30
■ハンターカブのタンデムシートをDIY♪■
こんばんわ~♪ 今日もハンターカブネタです(^^♪ ハンターカブは二人乗りが出来るようにステップは最初から付いているのですがシートは付いていません。 キャリア…
2024/07/24 21:30
■ハンターカブにリアボックス取付♪■
こんばんわ~♪ いやぁ~暑いですねぇ~(;^_^A 本格的に夏がやってきたようです。 バイクいじるのも木工するのも大変な時期になりました(-_-;) ちょっと…
2024/07/22 21:30
■勉強机DIYの続き♪■
こんばんわ~♪ 今日は子供用勉強机の続きです。 カットと穴明けを先にしてたので次は表面のサンディングです。 この作業は木工部屋以外でやると大変なことになるの…
2024/07/16 21:30
■ハンターカブのブレーキペダルカバー取り付け♪■
こんばんわ~♪ 今日はハンターカブネタです(^^♪ ブレーキペダルカバーを取り付けます。 ブレーキペダルカバーとはその名の通りブレーキペダルに付けるカバーな…
2024/07/15 21:30
■机の製作開始しました♪■
こんばんわ~♪ 久しぶりの木工ネタです(^^♪ 子供が勉強机が小さいというので勉強机を作ることにしました。 机は作る作ると言っておきながら以前からあった小さな…
2024/07/09 21:30
■ハンターカブのステッカー貼替♪■
こんばんわ~♪ 今日もハンターカブのカスタムです(^^♪ カスタムと言っても今日のはステッカーを貼り換えるだけですが。 こちらのステッカーを替えます。 左…
2024/07/06 21:30
■ハンターカブのヒートガード取付♪■
こんばんわ~♪ 先日、ハンターカブのマフラー交換をしました。タンデム用のヒートガードはヨシムラの純正品があったのでそちらを購入して取り付けてます。 ただ、運転…
2024/07/04 21:30
■ハンターカブのマフラー交換♪■
こんばんわ~♪ ハンターカブのマフラー交換しました(^^♪ こちらがノーマルのマフラーです。初めてマフラー交換しますが事前にYouTubeでしっかり勉強して…
2024/06/29 21:30
■マフラー交換しようと思ったら・・・♪■
こんばんわ~♪ 先日購入したハンターカブですがカスタム熱がとまりません(;´∀`) 純正マフラーの音が好みではないのでお高いので敬遠していたマフラーに手を出し…
2024/06/22 12:15
■ハンターカブのエンブレム交換♪■
こんばんわ~♪ 今日もハンターカブのプチカスタムです( *´艸`) このHONDAのエンブレムを交換します。カッコイイんですが色が赤なのがね(´・ω・`) …
2024/06/17 21:30
■ハンターカブを買いました♪■
こんばんわ~♪ 以前にバイク購入を検討中という記事を書いてましたがついに購入いたしました( *´艸`) 色はごらんのグリーンにしました(^^♪正式にはパール…
2024/06/15 21:30
■バイクの買い替えを検討中♪■
こんばんわ~♪ 最近、バイクの買い替えを考えてます(゜-゜) 通勤で使ってるので走行距離がそこそこ伸びてしまうこともあり買い替えを検討中です。 今乗っている…
2024/05/22 21:30
■フローリングDIY♪(その3)■
こんばんわ~♪ 前回からの続きでフローリングの塗装からです。 塗料はコチラを使います。リボスのカルデットです。色はウォルナットを使用します。 道具はこ…
2024/05/06 21:30
■フローリングDIY♪(その2)■
こんばんわ~♪ フローリングの続きです(^^♪ 接着剤はこちらを使いました。前回使って数年経ちましたが特に問題ないので実績重視で。 この接着剤塗る作業が地…
2024/05/03 21:30
■フローリングDIY♪■
こんばんわ~♪ 毎度のことながらお久しぶりでございます(´-ω-`) 前回インフレーターマットのことを記事にしたのが4月1日ですので、丁度一か月ぶりになります…
2024/05/01 21:30
■インフレータ-マットを購入しました♪■
こんばんわ~♪ コールマンのインフレーターマットを購入しました。 先日から購入を迷っていたマットですがこないだ久しぶりにキャンプ行ってからますます購入したい欲…
2024/04/01 21:30
■2024年の初キャンプ♪■
こんばんわ~♪ 最近は木工もお休み中だしキャンプも行ってなかったので久しぶりの投稿となりましたが先日、今年初のキャンプに行ってきました(^^♪ いつもの場所…
2024/03/22 21:30
■モンキー125のチェーン調整♪■
こんばんわ~♪ 先日、チェーンの清掃を行ったときにチェーンの弛みの調整をしました。 チェーンの調整を自分でするのは2回目です。1回やってるので大体は分かるの…
2024/02/14 21:30
■モンキー125のチェーン清掃♪■
こんばんわ~♪ 先日、愛車であるモンキー125のチェーンを清掃したのでその時の様子を少し。 モンキーのチェーンを清掃しますが家の周りは坂が多くて平地が少ない…
2024/02/12 21:30
■バイクのセルが回らない・・・?■
こんばんわ~♪ モンキーの125ccに乗ってるんですがエンジンが掛からなくなりました(;゚Д゚) キーを回して電源を入れてセルボタンを押してエンジン掛けるん…
2024/01/13 22:24
■うふふ、MIDORII終了しました♪■
こんばんわ~♪ 昨日から3日間フジグラン緑井で開催されている『うふふ、MIDORII』ですがTeNaRiSaは昨日の一日のみの出店でした。 お越しいただいたお…
2024/01/07 21:30
■煙探知機の電池交換♪■
こんばんわ~♪ 年末の出来事ですが家にいる子供から2階からピーピー音がすると連絡がありました。 心当たりが無く何の音かわからないまま帰宅しましたが 調べてみ…
2024/01/05 21:30
■イベント用の什器改良♪■
こんばんわ~♪ 昨年末はバタバタでした(;´・ω・) ブログの更新も滞ってましたが新年になってようやく更新です。 年末に父が他界しましたので新年のご挨拶は控え…
2024/01/04 21:30
■雨のGIGI-1TCについて♪■
こんばんわ~♪ 最近、GIGI-1TCについての記事ばっかりですが今日もGIGI-1TCネタです(;'∀') ゼインアーツのTCはTはテトロン、Cはコットンで…
2023/12/18 21:30
■GIGI-1TCのレイアウト考察♪■
こんばんわ~♪ 先日、ソロキャンプにてGIGI-1TCを使用しました。 最低気温が0度になるくらい寒い日だったこともあり夜はおこもりスタイルにするつもりでレイ…
2023/12/11 21:30
■初めての冬キャンプ♪■
こんばんわ~♪ 先日、ソロキャンプに行ってきました(^^♪ 最低気温が0度になるくらい寒い日だったので冬キャンプと言っていいくらいの日になりました。 今までは…
2023/12/04 21:30
■イベント出店決定♪■
こんばんわ~♪ 次のハンドメイドイベントが決まりました(^^♪ 安佐南区緑井にあるフジグラン緑井で2024年1月に行われる「うふふ、緑井」に出店することが決…
2023/11/30 21:30
■キャンプギア購入を検討してみた♪■
こんばんわ~♪ キャンプを本格的に始めて7~8年ほど経ちます。ファミリーキャンプですが。 それ以前にも、若いころにロクな装備も持たず釣りメインで寝るところだけ…
2023/11/29 21:30
■冬キャンプの検討♪■
こんばんわ~♪ ハンドメイドイベントも終わって今週末はちょっとヒマな週末でした(*´з`) もちろんイベントの片付けや整理とか少しゴソゴソはしてましたが。 キ…
2023/11/27 21:30
■そらのおさんぽフェスタ終了♪■
こんばんわ~♪ 昨日行われたそらのおさんぽフェスタですが天気にも恵まれ、無事に終了しました(^^♪ 少し風が強く吹く時間もありましたが概ね良好な天気で、気温…
2023/11/24 21:30
■シェルフいろいろ完成♪■
こんばんわ~♪ 今日はシェルフ2種完成品のご紹介です。 スクエアシェルフ3色と4マスシェルフ2色です。 まずは4マスシェルフのワトコオイル仕上げです。色は…
2023/11/20 21:30
■ラダーシェルフ完成♪■
こんばんわ~♪ 今日はラダーシェルフのご紹介です(^^♪ ラダーシェルフは木工始めた初期のころから作ってるものでウチの中では定番中の定番商品。人気の商品です。…
2023/11/19 21:30
■スツール完成♪■
こんばんわ~♪ 今日はスツールの完成品をご紹介します(^^♪ 今回完成したのはコチラの3点 まずは1つめ。座板をバターミルクペイントのSoldierBlu…
2023/11/18 21:30
■吊り金具の取り付け♪■
こんばんわ~♪ 今日は金具の取り付けについて少し記事にしてみます。 ウチで作ってるシェルフとかに付ける金具はセリアで買ってきたものを使ってます。 結構買い…
2023/11/17 21:30
■オーロラソフトクーラーの改良♪■
こんばんわ~♪ 先日、ラーテルワークスのオーロラソフトクーラーを購入しました。 ソロにはちょっと大きいLサイズを購入したこともあり容量的には十分でむしろちょっ…
2023/11/15 21:30
■タグの作成♪■
こんばんわ~♪ 先日、キャンプに行こうと思ってたんですがキャンプ場付近にクマが出たということでしばらく閉鎖するらしくキャンプに行けませんでした(ノД`)・゜・…
2023/11/14 21:30
■バイク用ナックルガードのサビ♪■
こんばんわ~♪ 今日は久しぶりにバイクネタで。 バイクのハンドルの所に着けるナックルガードがあります。 風や雨を防いでくれたりするものですが数年前に着けてサビ…
2023/11/08 21:30
■ワトコオイルで塗装♪■
こんばんわ~♪ さて、ために貯めた作品たちの最後の仕上げ。 ワトコオイルでの塗装です(*'▽') スツールとラダーシェルフ以外にもマスシェルフもあります。 …
2023/11/06 21:30
■ラダーシェルフのダメージ加工♪■
こんばんわ~♪ ラダーシェルフの方もダメージ加工を終えて後はワトコオイルで仕上げるだけの所までたどり着きました(;^_^A 今回はこの2色です。写真では分…
2023/11/04 21:41
■スツールのダメージ加工♪■
こんばんわ~♪ 今日もスツールの続きです。 スツールのダメージ加工をしました。写真は足の部分をノコヤスリで削ってるところです。 ノコヤスリはダメージ加工をす…
2023/11/02 21:30
■キャンプギアを買いました♪■
こんばんわ~♪ 今日はキャンプギアを買ったのでご紹介です(^^♪ 買ったのはこちらの2点 これはシングルバーナーのST310の火力調整ノブです。 SOT…
2023/11/01 21:30
■スツール座板の組み立てと再塗装♪■
こんばんわ~♪ 今日もスツールの続きです。 座板をつけ終わりました。 2枚の板の間にくるところが組み立ててからは塗装が出来ないので組み立て前に塗装した訳です…
2023/10/30 21:30
■ラーテルワークス オーロラソフトクーラー着弾!■
こんばんわ~♪ 我が家ではキャンプ用のクーラーボックスはチャムスの54Lを使ってます。 ファミキャンではいい大きさなのですがソロキャンプではちょっと大きすぎま…
2023/10/29 21:30
■スツールとラダーの塗装♪■
こんばんわ~♪ 先日から作り始めたスツールとラダーシェルフの角を削りました。 こうしておくと塗装した後のダメージ加工の時にやりやすいというか気に入った感じに…
2023/10/28 21:30
■スツール座板の塗装♪■
こんばんわ~♪ 今日もスツールの続きです。 座板の塗装ですが今回は少し変わった色も使ってみたいと考えてます。 以前に何かで見たグレーとブラックの組み合わせがカ…
2023/10/27 21:30
■スツールの組み立て♪■
こんばんわ~♪ 先日から作り始めたスツールの続きです。 カットまで終わったのでお次は組み立てです。 脚の部分から組み立てますが上の写真の部分を先に組んでダボ…
2023/10/25 21:30
■スツール製作開始♪■
こんばんわ~♪ 11月のイベントに向けてスツールを急遽製作することにしました。 少し前にスツールを作る用に座板をカットしてたのでそれを使います。 さらに縦引き…
2023/10/23 21:30
■ハンドメイドプレイスinラクア緑井ありがとうございました♪■
こんばんわ~♪ 本日は、HandMadePLACEinラクア緑井でした。 ご来場頂いたお客様、TeNaRiSaの作品をお買い上げ頂いたお客様ありがとうございま…
2023/10/21 21:30
■ラダーシェルフ組み立て♪■
こんばんわ~♪ 先日から製作開始したラダーシェルフですがカットまで終わってたので次は組み立てです。 組み立ては写真の様に作業台の上で壁に押し当てるようにして…
2023/10/20 21:30
■ファスナーサポートバー改良♪■
こんばんわ~♪ GIGI-1TC用に作っていたファスナーサポートバーですが先日のキャンプで使ってみたところフックの部分が歪んでしまって使えなくなってしまった…
2023/10/19 21:30
■ティートレイ完成品♪■
こんばんわ~♪ 今日は、先日から製作していたティートレイの完成品のご紹介です(^^♪ 完成品がコチラ(*'▽') 最終的にこの色の組み合わせになりました。 …
2023/10/18 21:30
■ティートレイの塗装♪■
こんばんわ~♪ ティートレイの続きで塗装からです。 バターミルクペイントとミルクペイントで塗ります。写真の色はFancyChairYellow。パステルな感…
2023/10/14 21:30
■ティートレイのサンディング♪■
こんばんわ~♪ ティートレイが組み立てまで終わりました。 飛び出した余分はカットします。 ベルトサンダーで整えます。 12枚終わりました。手で持つと角が…
2023/10/13 21:30
■ラダーシェルフ製作開始♪■
こんばんわ~♪ もうすぐ10月のイベントです。10月21日なので来週末ですね(^^♪ もう今から新しいもの作っても間に合わないんですが11月にもイベントがある…
2023/10/11 21:30
■ティートレイ製作開始♪■
こんばんわ~♪ ティートレイの製作を始めました。まだ在庫はそれなりにあるんですが今回は色モノを作ってみようかと思ってまして(^^♪ 材料は大量にカットした在…
2023/10/10 21:30
■GIGI-1TCの設営と使用感♪■
こんばんわ~♪ 今日はGIGI-1TCの設営について少し記事にしてみたいと思います。 GIGI-1TCの設営は簡単です。 ビルディングテープに沿ってペグを4箇…
2023/10/06 21:30
■ソロキャンプに行ってきました♪■
こんばんわ~♪ 先日、ソロキャンプに行ってGIGI-1TCを初張りしてきました(^^♪ いやぁ~カッコイイですわ( *´艸`) TCいいですわ( *´艸`) …
2023/10/03 21:30
■マスシェルフ製作中♪■
こんばんわ~♪ 製作中のマスシェルフですが4マスシェルフを製作中です(^^♪ 1マスシェルフといいますかスクエアシェルフも作ってます。 どちらも接着剤で圧着し…
2023/09/29 21:30
■マスシェルフ製作開始♪■
こんばんわ~♪ 長いこと掛かったハンガーラックが完成したので次の作品の製作に掛かりました。 何を作ろうかといろいろ考えましたがお次はマスシェルフに決めました…
2023/09/27 21:30
■ハンガーラック完成品♪■
こんばんわ~♪ 先日から製作していたハンガーラックが完成しましたのでお披露目です(^^♪ こちらが白バージョンで(^^♪ こちらが黒バージョンです(^^…
2023/09/25 21:30
■ハンガーラックをワトコオイルで塗装♪■
こんばんわ~♪ 時間がかかってるハンガーラックですがようやくワトコオイルの塗装までこぎつけました(;^_^A 白2組・黒2組の合計4個分をワトコオイルで仕上げ…
2023/09/24 21:30
■GIGI-1TC用にファスナーサポートを作ってみた♪■
こんばんわ~♪ 先日購入したゼインアーツのGIGI-1TC用にファスナーサポートを作ってみました。 ワンポールテント特有の問題である出入り口のファスナー開け…
2023/09/20 21:30
■そらのおさんぽフェスタ出店決定♪■
こんばんわ~♪ イベント出店が決まりましたのでお知らせです(^^♪ そらのおさんぽフェスタ出店決定!11月23日(木・祝)イオンモール広島祇園にて開催! 1…
2023/09/19 21:30
■GIGI-1 TCを選んだ理由♪■
こんばんわ~♪ ※画像はゼインアーツ公式HPより引用 先日、ゼインアーツのギギ1TCを購入しましたがゼクーも持ってるのになぜ今更ギギ1買ったの?という…
2023/09/17 21:30
■GIGI-1 TC 着弾!■
こんばんわ~♪ 買っちゃいました~(;'∀') まぁ、よく買えましたねって感じでもありますが。 ゼインアーツのGIGI-1TCです(^^♪ ゼインアーツの2…
2023/09/15 21:30
■ハンガーラック製作中♪■
こんばんわ~♪ 前回の更新から1か月程ご無沙汰しておりました(;'∀') お盆明けにコロナになったり本業の方が忙しくなったりして少しバタバタした時期が続きま…
2023/09/09 21:30
■ハンガーラック製作開始♪■
こんばんわ~♪ 秋のイベントに向けて製作を開始しました(^^♪ まずはサンダー掛けからですが真夏のサンダー掛けは地獄です(-_-;) 部屋にはエアコンもあり…
2023/08/12 21:30
■出店が決まりました♪■
こんばんわ~♪ 久しぶりの出店が決まりました(^^♪ 以前にも出店したことのあるラクア緑井でのイベントです。 少し先ですが10月21日の土曜日に開催されます。…
2023/08/10 21:30
■久しぶりの木工完成品♪■
こんばんわ~♪ 先日、久しぶりに木工をして作りかけでしばらく放置していたスツールを完成させました(^^♪ 今回作ったのは3脚。定番の白黒カラーですが座板を…
2023/08/08 21:30
■フェデカIt's my knifeでナイフをカスタムしてみた♪(その2)■
こんばんわ~♪ 先日の続きで黒さび加工の結果からです。 2時間ほど放置した後です。色が変色してますね(;'∀') ちなみにコチラが入れた直後です。 出し…
2023/08/02 21:30
■フェデカIt's my knifeでナイフをカスタムしてみた♪■
こんばんわ~♪ 以前から欲しかったフェデカのナイフを購入しました(^^♪ キャンプブームでなかなか手に入らなかったんですがようやく購入することが出来ました。 …
2023/07/31 21:30
■暴食ソロキャンプ♪■
こんばんわ~♪ 先日、ソロキャンプに行ってきましたのでそちらを少し。 事前の天気予報では晴れ予報でしたが直前に雨予報に代わったのでキャンプの内容も変更を余儀…
2023/07/18 21:30
■ビルケンシュトック購入♪■
こんばんわ~♪ お久しぶりの更新になりました。 最近、キャンプも行ってないし木工もしてないしでネタがないんですよね(;^_^A そんな感じでネタ不足なので先日…
2023/07/04 21:30
こんばんわ~♪ 先日、約1ヶ月ぶりのソロキャンプに行ってきました(^^♪ 計画を立てたころは雨が心配される天気予報でしたが近づくにつれ晴れ予報になり当日は快晴…
2023/06/20 21:30
■テーブルサイド改良完成♪■
こんばんわ~♪ 先日購入したヘリノックスのテーブルサイドストレージSを取り付けるためのテーブルの改良です。 なんかややこしいですね(;'∀') ひっかけ…
2023/06/10 21:30
■テーブルサイドを改良してみる♪■
こんばんわ~♪ 先日、ヘリノックスのテーブルサイドストレージSを追加で購入しました。 最初に買った方はチェアに取り付けての使用をメインに考えてコヨーテを買…
2023/06/07 21:30
■ゼクーMとゲウを連結してみた♪(その2)■
こんばんわ~♪ 今日はこの前の続きでゼクーMとゲウの連結方法です。 トンガリハット用のペグを打ち終わったらゼクーを設営していきます。 ゼクーを設営する時は…
2023/06/03 21:30
■ゼクーMとゲウを連結してみた♪(その1)■
こんばんわ~♪ 今日はゼクーMとゲウの連結手順を記事にしてみました。 以前にDODのいつかのタープとゼクーMを連結してみたのも記事にしてありますのでそちらと合…
2023/06/02 21:30
■ソロキャンでゼクーMとゲウを連結してみました♪■
こんばんわ~♪ 先日、1か月ぶりのソロキャンプに行ってきました(^^♪6月は仕事の都合でキャンプに行くチャンスがあまりないので行けてよかったです(*^-^*)…
2023/05/30 21:30
■ユニセラトング購入♪■
こんばんわ~♪ 今日も購入品のご紹介です(^^♪ ユニフレームのユニセラトングを購入しました(^^♪ トングが欲しかったんですがスノーピークのピッツと迷…
2023/05/27 21:30
■テーブルサイドストレージに入れるもの♪■
こんばんわ~♪ 先日購入したヘリノックスのテーブルサイドストレージに入れるものを考えてみました。 まぁ、実際にはキャンプしてる時に使ってみないとなんともいえ…
2023/05/24 21:30
■ヘリノックステーブルサイドストレージS購入♪■
こんばんわ~♪ 今日もキャンプネタです。最近、あれ買いましたとかのネタが多いですが今回もこれ買いましたネタです(;^_^A ヘリノックスのテーブルサイド…
2023/05/22 21:30
■バンドックIRテーブル購入♪■
こんばんわ~♪ 今日もキャンプギアのご紹介です(^^♪ バンドックのIRテーブルです。 ユニフレーム薪グリルソロの台として購入しました。 先日のキ…
2023/05/19 21:30
■インフレータブルマットの設営・撤収について♪■
こんばんわ~♪ 今日はキャンプのときに使ってるテントの中に敷くマットの設営・撤収についてご紹介です。 ウチで使ってるのはロゴスのインフレータブルマットです…
2023/05/15 21:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、TeRuさんをフォローしませんか?