ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スーパーカーで登校
…というイベントがありましてWIN THE ULTIMATE RIDE TO SCHOOL! Hit Network うちの子が通う学校の子(知らない子…
2024/07/08 09:00
イグルーでラクレットチーズを食す
何を言っているのか分からないと思いますがそういうイベントに行ってきました 6人 or 8人で予約するとイグルー1つ貸し切りになるので4人家族なのに6人で予約…
2024/06/09 09:00
ジュリークファームに行ってきた
日本でも知られているオーガニックコスメブランドジュリーク(Jurlique) 南オーストラリア州が原産でアデレードヒルズにファームがあります というわけでジ…
2024/05/10 11:54
インフルエンザ予防接種が無料
オーストラリアはこれから冬 インフルエンザ予防接種シーズンです オーストラリアではGPの他に薬局でも接種できますよ~ 健康な成人は有料 …ですが、なんとイ…
2024/04/13 09:00
オーストラリアの誕生日特典2024
誕生日無料特典アップデート 2024年版を紹介しまっす 何でこのタイミングかというと、私の誕生日がもうすぐ(?)来るから 今からしっかり予習しておきます…
2024/03/04 09:00
Monartoサファリパーク入場料実質半額!
Monartoサファリパークで入場券を買うと二人目の入場が無料になるキャンペーンをやってます 2-for-1 entry to Monarto Safari …
2024/02/19 09:00
娘の小学校スタート
娘の小学校がスタートしました 私が仕事のため、初日から学童保育を利用することになり長時間大丈夫かな?とドキドキ 学校から連絡が来るのでは?と仕事中も何度もスマ…
2024/01/30 09:00
アデレード観光サポート
ここに来てアデレード観光サポートのご依頼が再び入るようになりました 以前は下の子が小さかったので同行サポートは基本お断りしていましたが、融通が利く時間が増…
2024/01/15 09:00
サクランボ狩りに行ってきました
メリークリスマス 毎年この時期は猛暑で何もやる気が起こらないのですが今年は過ごしやすい日が続いていて、お出かけする余裕が というわけで、いつか行ってみたいと…
2023/12/25 09:00
キンディ卒園式
先日、キンディの卒園式でした といっても、娘はチャイルドケアのキンディクラスで学校が始まるまで利用するため実際はまだ「卒業」ではありません ま、形式大事よね …
2023/12/07 09:00
【日本滞在記】上野動物園
子どものリクエストを着々とこなしていきますよ~!(ブログは順不同です) お天気がイマイチの日は室内のところに出かけたりとうまくスケジュールを組んでコンプリ…
2023/11/27 09:00
「沸騰ワード10」オーストラリア
「沸騰ワード10」という番組でアデレードが取り上げられます 11月24日OA「沸騰ワード10」取り憑かれた芸能人2連発in海外2時間SP 予告はオーストラリ…
2023/11/19 09:00
【日本滞在記】レゴランド
子どものリサーチ力ってすごいですよね 私、存在すら知らなかったのに レゴランド・ディスカバリー・センター東京 今回の一時帰国ではテーマパークなど人が集ま…
2023/11/11 09:00
娘の小学校入学準備
早いもので、娘も来年から小学校です といっても、日本と教育システムが違うので来年一月から日本でいう幼稚園の年長さん オーストラリアでは小学校一年生の前の準備…
2023/10/31 09:00
【日本滞在記】東京ディズニーランド
親としての頑張りをアピールしたい!ということで日本滞在中にお出かけしたところを書いていきます 娘にとっては初めての日本 息子もディズニーランドは未経験 …
2023/10/27 09:00
東京あそびマーレに行きました
子どもからいろいろリクエストされていましたがそのうちの一つに「雪が見たい!」という無茶ぶりが 10月に雪?と思いつつ、ダメ元で調べてみたら雪遊びができると…
2023/10/23 09:00
日本満喫~!
スクールホリデーに合わせて一時帰国してました 娘は初めての日本 あらかじめ子どもの行きたいところリストを作っていたのですが、コンプリート いや~、頑張った……
2023/10/16 09:00
我が家に防犯カメラを付けました
って、3年以上経ってるし いや、いろいろリサーチしてセキュリティカメラの目星はつけてたんですよ? で、買いに行ったら在庫がなかった(オンラインのステータ…
2023/09/14 09:00
親知らずを抜きました②
続き 一気に4本抜いたし、深かったようなのである程度の出血は想定内 だけど、なかなか止まらず あらかじめもらっていた予備のガーゼに取り換えてさらに止血 麻酔…
2023/08/14 09:00
親知らずを抜きました①
もし、親知らずを抜くために入院することになったら、託児を手配しないといけないのと、オーストラリアでは歯科医院と病院の保険が違うので保険のことを調べたり、(…
2023/08/07 09:00
子どもの日本のパスポート申請 in Adelaide
無事、オーストラリアのパスポートを取得できたので今度は日本のパスポートを申請です 参照日豪パスポートどちらを先に作る アデレードで受け取るには一日領事館…
2023/07/24 09:00
「ブログリーダー」を活用して、ももろずさんをフォローしませんか?