ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
代表的なサインボックスの基本的な事例
作図事例を覚えておけば、後はアレンジすれば良い! 今回も、サインボックスを登場させましたが、この作図は精度も高くボックス什器などを描く場合にはとても参考になります。 どちらかと言えば、『稼げる図面』と同類の図面です。 造 …
2023/11/20 17:09
《稼げる図面》虎の巻_003/文具売場のショーケース
基本形を覚えれば後は応用 今回は、”稼げる図面”をお伝えします。稼げるっていっても、たいした差はありません。 大切なのは、図面の正確性、見た目のバランス、そして、詳細図の密度だと感じます。 もちろん断面については、ハッテ …
2023/11/16 13:42
《壁面造作》シンプルでシャープな壁面システムを構築!
魅せる壁面には欠かせないシステム「ベルラ」 今回は、壁面を『魅せる』ために使うシステムを紹介します。 システムと聞けば思い出すのは、あのスリットです。もちろん使い勝手はとても機能性があって良いのですが、見た目にはあまりお …
2023/11/08 10:40
サインパネル+多目的ハンガーバー
一度で二度おいしいみたいな……….! 今回は、かなり昔の什器の紹介です。2000年代ですから私もまだ駆け出しの頃です。パッと見ても古さ感じますね! しかし、考え方はしっかりしてます。こ …
2023/11/03 10:14
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kottaさんをフォローしませんか?