ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
落花生を収穫
好天が続く奥能登地方です。 いつまでも咲いているセンニチコウでしたが、そろそろチューリップを植えたくて切ってしまいましたニチニチソウも抜きましたこぼれ種からの…
2021/10/29 16:08
おしくらまんじゅう?はいつも下のハリー(=^・^=)
前日まで雨の予報が無かったのに、思いがけず土砂降りもあった奥能登地方です。 このところ、寒いのか暖かいのか・・・、ファンヒーターを点けたり消したり 陽の当たる…
2021/10/27 20:59
公民館でフラワーアレンジメント
ガーデニング日和が続く奥能登地方です。 庭に出ればやりたいことや今しなければならないことが沢山!優先順位をつけてやろうと思うのですが、つい、雑草に目がいってし…
2021/10/25 20:35
スーパーでハンドメイド店
一日じゅう好天気の奥能登地方でした。乾燥注意報が出たほどです 午前中は庭に出て、チューリップ球根を植える場所を物色・・・。居間センニチコウが咲いている場所がイ…
2021/10/22 20:37
バラまきはやめて~。
昨日は珍しく?雨が降らなかった奥能登地方です。今週末は秋晴れが続きそう・・・かな いつかのラジオで誰かが言っていました。「北陸では『弁当忘れても、傘忘れるな』…
2021/10/22 07:41
猫は〇〇で丸くなる♪
昨日は風が強かった奥能登地方です。今朝はスッキリ晴れましたが、2・3日周期で雨模様。 早くチューリップ等の球根を植えなくては~!その前に今の苗を抜かなくては~…
2021/10/21 08:29
犯人は君か⁉
ひと雨ごとに秋深し・・・。晴れでも最高気温20度を超えなくなった奥能登地方です。10月初旬の夏日はどこいった~ さてさて、日曜に12枚の簀戸(スド)を襖に交換…
2021/10/18 08:17
チューリップ球根&センニチコウ
昨日から雨の奥能登地方です。もう止みそうですが寒いわぁ・・・。 1週間前、『となみチューリップ球根まつり』(&実家)へ行ってきました。情報が古くてごめんなさぁ…
2021/10/16 19:37
もう一つの寄せ植え
今朝はすっきり晴れた奥能登地方です。 朝は・・・冷えますね、クシャミ連発です ところで、先日、ススキを使った寄せ植えを作りましたが、今回は実ものを使いました。…
2021/10/14 07:56
秋の寄せ植え
雨降りの奥能登地方です。気温も20度を切って肌寒い・・・ので1枚着足しました それなのに、それなのに・・・ハリーは外へ出たがり、「(外に)出してニャー」「(家…
2021/10/12 07:57
ひなたぼっこ
日曜も暑かった奥能登地方です。 車に入ったら気温32度を表示していました温暖化、ハゲしいですよね 気温が高いせいなのか、虫か、病気か、国道沿いの松林の松が何本…
2021/10/11 09:55
フローリィのハロウィン装飾
朝晩めっきり涼しいでですが、日中は暑い奥能登地方です。 就寝前、蒸し暑くて窓を開けて寝たら、翌朝から鼻水が止まりません。すぐ風邪をひく、ヤワイ(弱い)夫のこと…
2021/10/08 17:19
久々の猫&ドライバジル
10月とは思えないほどの暑さの奥能登地方です。(全国的に、ですね)今朝は雨・・・ですけど、ネ。 我が家のチビたちは風がとおる場所でひなたぼっこ。 二匹でくっ…
2021/10/06 08:18
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひとみこさんをフォローしませんか?