ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋のバラ?
昨日の朝、サーッと一雨あった奥能登地方です。ありがたい・・・でも、足りないな 今朝、軒下の鉢バラに水やりしましたが、無防備だったので、やはり蚊に刺されまくりま…
2021/09/30 07:59
好きな景色
今日も晴れ!の奥能登地方です。 海の見える高台に旧小学校の校舎がありまして、今は廃校になっていますが、この学校の前庭から見える海が好きです 下り坂滑走路?の…
2021/09/29 06:13
そろそろ始動しなければ…。
過ごしやすい気候の奥能登地方です。 でも、庭・畑仕事すると汗だくになりますワ 約4ケ月、期間限定の午後3時間のバイトも先週で終わり、(3時間なのに、往復2時間…
2021/09/28 07:01
何もしなかった敬老の日
今日も日なたにいると暑かった奥能登地方です。 そして今日も『雑貨屋えちゃけな』の店番をしていました そしてそして・・・、今日は『敬老の日』ということをすっかり…
2021/09/20 20:24
雑貨屋えちゃけな
台風一過、今日は日差しが暑かった奥能登地方です。 先週末と今日、總持寺通りで『雑貨屋えちゃけな』をオープンしていました。 小さな2.5号鉢も販売していますヨ …
2021/09/19 19:37
「地震?」だった木曜
木曜夜、地震のあった奥能登地方です。 その時、夕飯食べている最中でした。突然の エリアメールのアラートが鳴りだし、「強い揺れに備えてください」と。 アラートの…
2021/09/18 09:15
公民館花壇もモリモリ ^^
週末の台風上陸するのかな 台風対策するか、しまいか、、、の奥能登地方です。 しておいた方が間違いなさそうだよネ。 昨日は、公民館ボランティア花壇をご紹介しまし…
2021/09/15 07:17
公民館ボランティア花壇、モリモリ ^^
日中は暑いですが、夜はすっかり秋めいている奥能登地方です。 コオロギの鳴き声がウルサイほどです窓を開けていると、TVの音声が聞き取りづらくなるほどの大合唱です…
2021/09/14 08:25
大本山總持寺祖院 御朱印
連日、夏日の奥能登地方です。今日はどうかな? うっかり鉢花に水やりを忘れると、クタ~っとなってしまいます ただ、夕方になるとだいぶん涼しくなりますね。 ~~~…
2021/09/13 07:16
日本海の夕陽&道路拡張工事
晴れていますが、朝から騒音の奥能登我が家地方です。 (本文とは関係ありませんが、ある日の夕日です) その工事のこと。 (何回も言っておりますが)自宅前、すぐ…
2021/09/10 09:17
西洋朝顔ヘブンリーブルー
朝から 『青空キターッ』 の奥能登地方です 涼しくなって西洋朝顔が絶賛開花中です 県道側の南向きの窓下、野菜プランターに植えてあります。 2.7m? or…
2021/09/09 08:26
虹色とうもろこし
早朝から雨の奥能登地方です。 晴れの日が続いていた間に、虹色とうもろこしを収穫しました。 別名、グラスジェムコーン です なんとまぁ、ウツクシイ 5月20日…
2021/09/08 08:05
寄せ植え&コリウス挿し芽
過ごしやすい気候の奥能登地方です。 蚊も活発に?なり、庭に出ているとアチコチ刺されます。長袖&長ズボンなのに、ね ところで、夏の間じゅう、元気に咲いてくれてい…
2021/09/06 07:20
使い回しの葉物
雨上がりの朝の奥能登地方です。 昨日は、叔母(義母の妹)の受診送迎の日でした。今週、受診の送迎ばかりしてない?いえいえ、自分が健康?で、運転手として役に立てる…
2021/09/02 07:23
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひとみこさんをフォローしませんか?