ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たまに時計屋さん
おっはモーニン!KENGOっす!電池がきれました。電池交換しましょうね。ベルトは片方だけ外します。裏蓋開けます。電池が見えましたね。916swです。ついでにパ…
2024/07/31 20:36
二酸化炭素ボンベ交換
おっはモーニン!KENGOっす!4月にセットしたボンベがようやく完全に空になったようです。 レギュレータを外します。エアダスターで掃除しました。新しいボンベを…
2024/07/29 21:15
BMW クーラント補充
おっはモーニン!KENGOっす!クーラント補充のアラートでました。これ、6年くらい前に買ったのを倉庫で発見。1:2の希釈でいいね。あら?キャプずれてね?開けま…
2024/07/28 22:18
今朝の芝庭と夕方の蘭
おっはモーニン!KENGOっす!眩しい朝です。芝は寂しい感じですが昨夜の芝刈りにより、気持ちよく感じる不思議。ザーッと雨が降った夕方。ルースネアリが良い香りを…
2024/07/25 22:30
砂入れ後の芝刈り
おっはモーニン!KENGOっす!砂入れしてから初の芝刈りです。まあまあ刈れましたね。砂地割合高いですね。砂に炭化鶏糞混ぜてまいたので成長は早いのではと思ってい…
2024/07/24 22:06
猛暑 庭の様子
おっはモーニン!KENGOっす!暑い暑いあつーい!砂入れした芝庭。刈らなくては。モミジは美しいね。涼しげにみえる。アコウが大きくな、り、す、ぎー。いろいろ絡ん…
2024/07/22 20:36
暑い夏 アジの戯れ
おっはモーニン!KENGOっす!いや、暑いね。だか、海は美しい。夏の海は生命感のかたまり。末っ子よ。よく遊びよく学べ。釣り後、丁寧に掃除をしたのは末っ子。海の…
2024/07/21 09:12
夜の蘭
おっはモーニン!KENGOっす!11時を回りました。庭に散水してきました。甘い香り。小さなバンダ。胡蝶蘭は花持ちがいいから好きだ。ではまた次回にお会いしましょ…
2024/07/17 23:19
今更の砂入れ、コア抜き
おっはモーニン!KENGOっす!芝庭荒廃中排水が悪く、芝が衰退しています。芝刈りしてコア抜きしましょう。金星のこれが秀逸です。ほら、抜いたコアがポットにたまる…
2024/07/16 21:28
じめっとドライ
おっはモーニン!KENGOっす!雨降りジメジメトゲトゲチクチクなんかカッコいいよ。やばそうだったけど大丈夫そうだな。美しいね。いいねいいね。兜蟹葉が一枚が食べ…
2024/07/14 17:32
まだまだ諦めない”インターライン 糸通しワイヤー”
おっはモーニン!KENGOっす!↓これでうまくいかなかったダイワの中通しワイヤーの改良です。上はダイワのワイヤー。下はリーズナブルなワイヤー。下は使えるように…
2024/07/13 16:49
インターライン 糸通しワイヤー
おっはモーニン!KENGOっす!ダイワのインターラインの釣竿に苦戦。糸通しワイヤー買いましたがうまくいかず。これ。使えーん。安いけどね。再度、ダイワ用をケチら…
2024/07/09 22:10
絵に描いたような夏
おっはモーニン!KENGOっす!37℃体温より高いだと?暑さのせいか観光客は多いが、春先ほどではない。あ、アコウ生えてる。海ガサクサフグである。即リリースで^…
2024/07/07 21:43
釣りの記憶
すおっはモーニン!KENGOっす!末っ子が釣りに興味いっぱいなので倉庫からあれやこれや引っ張り出します。末っ子はすでにチヌ、フグ、カサゴ、フエダイなどなど釣り…
2024/07/06 14:44
金曜日 夕暮れの植物たち
おっはモーニン!KENGOっす!なんたる暑さか。夕暮れ散水マストですね。風に芳る風ラン。丸坊主だったブラキキトンが復活なんだかんだヘゴリュウビンタイが葉を広げ…
2024/07/06 03:29
最近の植物の様子 胡蝶蘭の開花
おっはモーニン!KENGOっす!なんか梅雨が明けた感じ。パイナップルリリーソテツの新芽が好き丹頂鶴斑が消え去りそう(笑)ギボウシ発見遮光エリアプルメリア斑がた…
2024/07/03 23:31
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?