ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
見送りのファイト
おっはモーニン!KENGOっす!仲間を見送りました。優しく頼もしい仲間たち。どういう流れだったか、歌ってくれってことなりました。突然だったからどうしようかと思…
2023/03/31 20:23
やらかした!リユースのGショック!
おっはモーニン!KENGOっす!やらかしました。フリマアプリで購入のG。何がやらかしか、結論からお伝えしますと、、、汚すぎる。完全に泥水に浸しただろうレベル。…
2023/03/30 20:04
庭の蘭の様子
おっはモーニン!KENGOっす!ギンギアナムの薄黄色。そろそろ花が終わりそう。ミヤマムギランここにもひっそりとギンギアナム。セッコクがたくさん咲いています。と…
2023/03/30 00:00
初芝刈り決行 と庭の植物
おっはモーニン!芝刈りしました。今シーズン1回目です。暗いなあ。刈り前。まだまだこれからですが、刈ります(笑)キンボシジャパモを準備。回転部にかるく注油しまし…
2023/03/29 18:56
娘と時計
おっはモーニン!KENGOっす!娘が幼き日にユーフォーキャッチャーで取ってあげた時計。娘はとても欲しがった。だけど動きが悪くてメンテナンスしたなあ。見た目は綺…
2023/03/28 19:53
桜咲く
おっはモーニン!KENGOっす!お天気よくないですが、今季初の桜が咲いていました。薄ピンクがやさしいですね。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
2023/03/27 18:59
またに時計屋さん
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子からのオーダー。時計の電池交換。古いから壊れてない?裏蓋開けました。ビス3本外して電池入れ替えました。しかし、、、液晶が…
2023/03/27 00:00
雨降り シトシト多肉
おっはモーニン!KENGOっす!雨降りシトシト何年も前からの寄せ植え。夏も冬も乗り越えます。ユッカの鉢で繁殖し、移植された多肉。癒しの多肉。ちょいと隙間が空い…
2023/03/26 16:38
ドングリとセッコク
おっはモーニン!KENGOっす!セッコクやギンギアナムが見ごろ。同じような写真ばかり撮ってしまいます。我が家にはドングリがたくさん。末っ子が大量に発芽させたも…
2023/03/25 12:36
目覚め 庭の植物たち
おっはモーニン!KENGOっす!棒だった柿から葉っぱが出てきた。末っ子が大切にしている柿。ギボウシが出てきました。ライムカラーが美しいね。ムサシアブミの葉ムサ…
2023/03/25 00:40
多肉系 最近の様子
おっはモーニン!KENGOっす!セロペギアボッセリ生きてるのか、、、よくわからん(笑)多肉の寄せ植えしか勝たん。ルビネって屋外だとうまくいくんだねえ。アガベジ…
2023/03/24 00:00
セッコクとカヤラン
おっはモーニン!KENGOっす!セッコクの開花が進んでいます。ほんのりピンク。真っ白もまたいいよね。カヤラン。増えないんだけど毎年ひっそりと花を咲かせます。カ…
2023/03/23 19:00
ブログのテーマ整理
おっはモーニン!KENGOっす!明日のWBC決勝!宮崎は放送されません!すごくね?さて、以下のブログテーマ整理しました。BMWBOSE時計自転車全体的にもっと…
2023/03/21 15:05
エイリアン ガチャ
おっはモーニン!KENGOっす!発見してしまいました!ドンキでガチャしてきました(笑)一つ目〜。エイリアンきたー!やったね(^^)二つ目〜!きました!だれ?き…
2023/03/20 17:59
室内の蘭を屋外へ
おっはモーニン!KENGOっす!室内越冬の蘭たちを屋外に戻します。全部ではないですが。ずらーり。屋外温室に移動です。反対側にもずらーり。こちらは室内には取り込…
2023/03/19 22:46
エスキナンサスとネペンテス
おっはモーニン!KENGOっす!ふと気がつくとエスキナンサスの蕾が。ラスタかな?真っ赤なはながつきます。ラスタの本体はこちら。エスキナンサスピンクかなり可愛ら…
2023/03/19 00:00
土曜日午前中の庭 セッコク開花と植物たち
おっはモーニン!KENGOっす!20℃。暑いので半袖です。 昨晩は雷雨。しっかり雨が降りました。ギンギアナムが可愛いですねー。名無しの蘭もまだ咲いています。芝…
2023/03/18 11:38
東向きの窓辺
おっはモーニン!KENGOっす!階段を登ると東向きの窓辺植物エリアがあります。朝日をとらえる植物たち。グランデラオス産のドリナリアドリナリアリギデュラではまた…
2023/03/17 22:52
春の植物の様子 羅列
おっはモーニン!KENGOっす!室内外の植物ランダムです(笑)写真の羅列いってみよー。バンダの根がびろーん。階段周囲は明るくていいねえ。勝手に生えてきたタマシ…
2023/03/16 18:48
芝庭の春作業
おっはモーニン!KENGOっす!春の更新作業です。今日も落ち葉回収からやりました。コア抜きやります。土を抜いて砂をいれていきます。キンボシのローンパンチは秀逸…
2023/03/15 18:15
芝庭 スパイキング
おっはモーニン!KENGOっす!お庭なので子供たちが踏み固めます(笑)日暮れ前、スパイキングして春の準備しますよ。装着!怪しい動きなので人目につかないこの時間…
2023/03/12 18:52
芝庭の掃除と冬対策解除
おっはモーニン!KENGOっす!暑いねー。20度超えてます。まずは芝庭の落ち葉回収から。ちらちら緑になってきた。スパイキングして薄く砂まこうかなあ。トネリコの…
2023/03/11 13:35
春支度 開放のユッカやあれこれ
おっはモーニン!KENGOっす!暑い!仕事から帰宅して、暗かったけど冬仕様から夏仕様への移行を一部行いました。一部ね。 バナナを屋外へ。暗くて写真なし!ハイ…
2023/03/07 20:16
水槽の様子
おっはモーニン!KENGOっす!1月にプチリセットの90センチ水槽。クリプトコリネが、落ち着いていい感じになってきました。クリプトコリネがつんつんしていいね。…
2023/03/06 19:29
サボテンとマンガベ
おっはモーニン!KENGOっす!末っ子が、サボテンが欲しいとのことでハンズマンへ。以前から目星をつけていたらしい。こんな小さなサボテン(^^)可愛いけど、うま…
2023/03/06 00:00
温室の様子
おっはモーニン!KENGOっす!温室の様子です。朝イチはがっつり寒い。じわじわ開くね。うすーい黄色ね。全く気が付かなかったけど咲いてる!!蕾もたくさん!いいね…
2023/03/04 19:49
室内の蘭たちと温室の蘭たち
おっはモーニン!KENGOっす!室内越冬の蘭たち。花が咲いたり新芽がでたり。何の変化もなかったり(笑)外温室も好調だったり。ヨネザワブルー。綺麗ですね(^^)…
2023/03/03 23:04
ジャングル?
おっはモーニン!KENGOっす!ん?ここはジャングルか?そろそろ伐採するかな。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
2023/03/02 23:03
名無しの蘭が咲く
おっはモーニン!KENGOっす!ハウスで咲きそうな蘭がありました。日暮れ前なので写真暗いです。ほら、蕾がフワッと。週末には気づかなかったなあ。いつの間に。こっ…
2023/03/01 18:47
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?