ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カンナとユリとカラーと
おっはモーニン!KENGOっす!カンナがジワリと咲きました。模様がいいよね。カラーフローズンクイーンは、葉も花もトルネード。美しいぞ。かなり。もうすぐユリが終…
2022/06/30 18:48
パイナップルリリー開花スタート
おっはモーニン!KENGOっす!パイナップルリリーの花が開いています。いいねえ。かわいいねえ^_^気持ち悪いねえ(笑)集合体だねえ。ではまた次回にお会いしまし…
2022/06/29 19:21
カラー フローズンクイーン今昔
おっはモーニン!KENGOっす!カラーフローズンクイーンといえば数年前は超希少でした。当時から我が家にいるこの子花芽をつけて立派!ほら、ね?(笑)この子は今年…
2022/06/27 20:20
エスキナンサスの、、、種?
おっそモーニン!KENGOっす!室内を漂うフワフワの綿毛。アナナスの種とばかり思ってましたが。違うなあ。これだ。先端にエスキナンサスの花が枯れた形跡。そして茎…
2022/06/26 22:43
暑い庭と開花中の植物とか ジャカランダホワイト
おっはモーニン!KENGOっす!暑い!(笑)暑い中でジャカランダホワイトが綺麗に咲いてくれています。いやー。いいね^_^ユリにサッと水をかけるとふわ〜っと香り…
2022/06/26 12:18
睡蓮鉢とメダカそして辛ダブチ。
おっはモーニン!KENGOっす!リセットした睡蓮鉢。一週間で葉が出てきました。メダカを放ちました^_^かわえ。10匹ほど購入してきました。睡蓮鉢には2匹だけ投…
2022/06/25 19:20
庭の赤黒
おっはモーニン!KENGOっす!赤黒植物コロカシアカンナクレオパトラ銅葉パイナップルリリーカンナバナナ。ルビーモレノ(笑)コルジリネカラーみんなよい色だねえ。…
2022/06/23 18:46
夕暮れ植物を愛でる
おっはモーニン!KENGOっす!今年は夕方に植物を見られる。ありがたいこと。勤務時間外で仕事のスケジュールを組むくせがようやく抜けてきたかも。楽しいばっかりじ…
2022/06/22 19:15
芝刈りは気まぐれに
おっはモーニン!KENGOっす!ほんと隙間の5分。発作的芝刈り。あっという間である。なんの準備もいらないのがキンボシである。落ち葉も回収なのだ。発作は治ったの…
2022/06/20 21:04
たまに時計屋さん
おっはモーニン!KENGOっす!電池が切れて一か月放置。今日はやりますよ。必要アイテムはライト、メガネ、ルーペ。6本のビスを外します。蓋を開けますと電池とご対…
2022/06/20 00:00
咲かずの睡蓮
おっはモーニン!KENGOっす!我が家には睡蓮鉢があります。睡蓮の花を見たかったんです。もう9年ほどになります。咲いたことがありません(笑)それもそのはず。見…
2022/06/19 11:11
ハイビスカスデニムブルーの開花と植物たち
おっはモーニン!KENGOっす!咲きました!デニムブルー。これはまた、、なんとも。なんともです!これ、綺麗すぎるわ。やばいね。ジャカランダホワイトも咲きました…
2022/06/18 11:14
美しきバナナ、、たち
おっはモーニン!KENGOっす!仕事から帰宅しましてで、でかいぞ。かなり。じゃーん。にょきーっ(^^)ブロ友さまからバナナのお便り。いやー、立派だ!た、タケノ…
2022/06/17 20:07
スカホセとレストレピア
おっはモーニン!KENGOっす!虫のような花っていいよね(^^)スカホセ↑こんな花が咲く。まだ見たことない。これもスカホセ↑こんな花が咲く。まだ見たことない。…
2022/06/16 18:28
レディラックとハイビスカスとか
おっはモーニン!KENGOっす!以前小さなレディラックを購入したのですが残念ながらドライアウト。リベンジすべくすでに数年が経過。当時は安かったなあ。お迎えしま…
2022/06/15 19:10
あ、、トラ葉ヒトツバ発見(笑)
おっはモーニン!KENGOっす!クロヘゴの葉の下から発見。ギザギザのヒトツバ。か、カッコいい!オレンジデライトの新芽がでてます。調子いいですね。クリスタータア…
2022/06/13 22:36
ジャングルキングの巨大な葉は突然に
おっはモーニン!KENGOっす!昨日とはうって変わり、晴天。頭もスッキリ頭痛なし。あら?なんか葉が飛び出てる。こんな葉あったかな?アンスリウムジャングルキング…
2022/06/12 11:03
暴風雨の庭 月桃、、じゃない?
おっはモーニン!KENGOっす!風の音と頭痛(またか)笑で目覚めました!庭に出てみました。ハウスは大丈夫か?吊り下げは風でブンブンと揺れています。でも大丈夫そ…
2022/06/11 11:09
なぜか満開のカラー
おっはモーニン!KENGOっす!辺りは暗いのですが、カメラは明るく写りますな。なぜに咲きまくるカラー。鉢に対しての球根の数。日照など。様々に開花条件はあるのだ…
2022/06/08 21:05
窓際の住人
おっそモーニン!KENGOっす!日当たり最高。末っ子が植えたオキザリス。やたらかわいいね。ではまた次回にお会いしましょう。またね。
2022/06/07 23:41
スモールベアとギムノカリキウム
おっはモーニン!KENGOっす!何故か水上葉を出すようになったスモールベア。か、かなり好みである(笑)水中はこんな感じ。ギムノカリキウムが開花しました(^^)…
2022/06/06 19:30
うまくいかないハエトリソウと原種蘭の植え替え
おっはモーニン!KENGOっす!そうなんです。うまくいかないんです(笑)ハエトリ。増やせたらミッションコンプリートなのですが。3回目の挑戦(笑)ハンズマンで買…
2022/06/05 13:41
庭散歩 徒然に植物
おっはモーニン!KENGOっす!自転車のパンク確認から始まる朝。近所で被害があったらしい。うちは大丈夫でした。ぶらり庭に出て散策します。写真の羅列です。ではま…
2022/06/04 10:03
沈黙のブーゲンビレアとハイビスカス
おっはモーニン!KENGOっす!これ、微動だにしない。沈黙のブーゲンビレア。枯れたか?冬越し失敗?いや、そんなはずはない。まだ待つよ。次の雨に打たれたら動き出…
2022/06/03 19:55
夕方のハイビスカスと植物たち
おっはモーニン!KENGOっす!ねむい。あぁ眠い。。。今年1号のハイビスカスが咲きました。小ぶりで色もいまひとつですが、いいんです。ハイビスカスは元気をくれま…
2022/06/02 19:34
あれ?もう梅雨? アガベとか
おっはモーニン!KENGOっす!今日は様子見。たまには水でもまこうかな。冬に黄色くなりましたが緑に回復しました。いい感じ(^^)パルメリーがワサワサしてきまし…
2022/06/01 17:59
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kngreensさんをフォローしませんか?