ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日々是探鳥〜イソヒヨドリ、ムクドリ 若...part 736
2019.6.21fri撮影通過鳥撮り🦆イソヒヨドリ♀の若ムクドリの若この時期警戒心の薄い若い個体に出会う事が多いですねcanonpowershotSX60HS日々是探鳥〜イソヒヨドリ、ムクドリ若...part736
2019/06/30 06:44
日々是探鳥〜ゴジュウカラ、オオコノハズク雛...part735
2019.6.23sun撮影遠征まとめcanon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜ゴジュウカラ、オオコノハズク雛...part735
2019/06/28 21:37
日々是探鳥〜アカショウビン 飛び込み...part734
前回の反省点を踏まえて、ピントを右隅に寄せ左から飛び込んでくるアカショウビンをより多くフレームインさせるべくリトライ!もっとアカショウビンに合焦してればなあ🥴canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜アカショウビン飛び込み...part734
2019/06/27 07:36
日々是探鳥~オオコノハズク雛・ゴジュウカラ・シジュウカラ・オオルリなど...part 733
アカショウビンの出待ち時間も無駄にせず、せっせと小鳥などを撮影..オオコノハズク巣立ち雛まるで濡れネズミ^^;お立ち台のゴジュウカラ...周りでシジュウカラが、「そこワシの席やぞ!」と騒がしく鳴いていましたゴジュウカラは意に介さず、堂々とした囀りっぷり😊アオムシをget!したシジュウカラの隣で恨めしそうに眺めているのはオオルリ♀かな...「ウチにも分けてぇなあ🥴」canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~オオコノハズク雛・ゴジュウカラ・シジュウカラ・オオルリなど...part733
2019/06/26 07:14
日々是探鳥〜赤色コノハズク 初撮り...part 731
2019.6.22sat撮影📷コノハズクそれも少数の赤色型に出会うことが出来ました!いやはやこの可愛さ...ズルイよ〜😍赤色コノハズク:全長20cm夏鳥canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜赤色コノハズク初撮り...part731
2019/06/25 06:03
日々是探鳥~2019アカショウビン...part 731
2019-6-22/23恒例のアカショウビン合宿第一日目飛び出し!飛び込み!置きピンは良いとして、中心に持ってきたのがそもそも失敗...反省点を踏まえて二日目へ^^.つづくCANON7DmarkⅡ/SIGMA150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~2019アカショウビン...part731
2019/06/24 07:19
日々是探鳥~...part 730
2019-6-17~19通勤鳥撮りまとめてアオサギ・ハシボソガラス・ムクドリ・イソヒヨドリ・ハクセキレイCANONPOWERShotSX60HS日々是探鳥~...part730
2019/06/23 21:10
2019.6.9sun 新緑の吉野山を歩く...
9日日曜日に桜で有名な吉野山を歩いてきました。下千本駐車場から金峰山寺ー水分(みくまり)神社を経て金峰神社で折り返すコース思い返せば、前回歩いたのが20167月...3年の月日は長いような短いような...以前のように歩けていないので、近頃は体が重くてダメダメです^^;黒門金峰山寺は帰りに立ち寄ることにして先へ...上千本のトイレ前で大型ザックを背負ったオニイサンとすれ違った...山上が岳まで行くのか...それとも奥駈道を縦走して熊野本宮?...いやぁ浪漫やなぁ...展望が広がるポイントで小休止...眼下に金峰山寺が見える...そこそこ歩いてきたなぁカミさんよ^^水分(みくまり)神社さて、金峰神社前の激坂を前に精神統一(笑)厳かな気分で修行門をくぐる...ほら貝の音色が響き渡る...修行道を歩き終えた皆さんの顔が...2019.6.9sun新緑の吉野山を歩く...
2019/06/18 21:57
日々是探鳥~身近な野鳥シリーズ...part 729
2019-6-8fri撮影...今季のジテツウ鳥撮りも終焉かなぁ...CANONPowerShotSX60HS日々是探鳥~身近な野鳥シリーズ...part729
2019/06/15 19:35
日々是探鳥~ハヤブサ・コゲラ・ホオジロ・ムクドリなどなど...part 728
2019-5-31~6-6まとめてcanonpowershoySX60hsブログのインスタ化が著しい^^;日々是探鳥~ハヤブサ・コゲラ・ホオジロ・ムクドリなどなど...part728
2019/06/13 07:19
日々是探鳥〜コゲラ...part727
canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜コゲラ...part727
2019/06/10 05:38
日々是探鳥〜キバシリ、コゲラ...part726
キバシリ初撮りです尾羽か特徴的ですね。地味だけど可愛い😍canon7dm2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜キバシリ、コゲラ...part726
2019/06/08 11:47
日々是探鳥〜オオルリ、コゲラ...part725
2019.6.1sat撮影📷canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜オオルリ、コゲラ...part725
2019/06/07 05:52
日々是探鳥~お立ち台のミソサザイ...part 724
2019.6.1sat撮影ミソっち祭りです^^CANON7DmarkⅡ/SIGMA150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥~お立ち台のミソサザイ...part724
2019/06/05 07:15
日々是探鳥〜またまたミソサザイ...part 723
2019.6.1sat撮影📷済んだ空気を吸いながら、ミソサザイの囀りを聴く...なんて贅沢な時間なのだ...しばらくカメラそっちのけで目を閉じ、切株に腰かけた...猛烈な睡魔が襲ってきた(笑)canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DG日々是探鳥〜またまたミソサザイ...part723
2019/06/03 20:34
日々是探鳥〜ミソサザイ...part 722
2019.6.1sat撮影📷探鳥欲を満たすべく、少々早起きしてプチ遠征...本命はコマドリ!だったのですが、声は聞こえるものの出てくる雰囲気全く無しでした。その穴埋めをミソっちがしてくれたようで、愛想メチャ良しでした👌canon7dmk2/sigma150-600mmf5-6.3DGつづく日々是探鳥〜ミソサザイ...part722
2019/06/02 11:10
ドッグカフェ おかげさんで
先週土曜のおでかけ続編です😅かやぶきの里を散策したあと、わんこ入店okの古民家カフェ「おかげさんで」に立ち寄りました。午前11時前というのもあり、一番乗りでした窓からは南丹市美山町の田園風景が広がり、のんびりした雰囲気看板犬のわんこがお出迎え...マーブルは怖気付いてます相変わらずのあかんたれですわ😅...で父ちゃん母ちゃんは和定食豚の角煮やら、サワラの焼き物ほか山椒の効いた味噌汁などじつに素朴な味わい😊今日は特別やで!とマーに言い聞かせわんこメニュー「野菜のシチュー」を注文がっつきぷりと言ったらもう...笑この日はほぼほぼマーのお接待ドライブとなりました。たまにはこういうおでかけもありかなぁ...それにしても「おかげさんで」を店名にされるとはご主人の心意気を感じますね。いいなあ🙃ドッグカフェおかげさんで
2019/06/01 18:47
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カワjohさんをフォローしませんか?