ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
姫路文具旅を終えて。
久しぶりに電車に乗って遠出し、たくさんの人や物を見てきた疲れが胃にきたらしく、空腹時の胃痛に苦しんでいる猫町です。@@よりましと思うことにしよう…さて、限...
2024/03/27 00:27
姫路文具旅2024春(その3)。
キデイランド、無印良品、ロフト、ジュンク堂などを回って文具旅を終え、帰りの電車を待っているところです。毎回思うことですが、こうした文具旅のいいところは他の...
2024/03/23 16:12
姫路文具旅2024春(その2)。
ハンズを堪能したところです。新しいジェットストリームと新しいアクロボールがあったので試筆して比べてみました。両者ともインクがやわらかすぎてダマの恐怖がすご...
2024/03/23 13:27
姫路文具旅2024春(その1)。
(ぴょん!と画面に登場するレポーター)というわけで姫路文具旅に来ています。文具旅になるかどうかは分からないのですが、急に予定がぽかっと空いたので姫路にやっ...
2024/03/23 11:06
円空鉛筆。
いつぞやの記事の補足をします。色鉛筆を削っていると一箇所異常に硬い部分があることに気づく、といった話の続きです。その色鉛筆というのはこの人たちのことでした...
2024/03/17 20:52
すみっコぐらしと猫町21~7冊目の「すみっコ」ノート~
ということで、こちらが3月12日から使い始めた7冊目のすみっコノート(無罫)です。前回も書いたように、このノートが終わる頃には今使っている2冊目の単語集の...
2024/03/15 21:32
すみっコぐらしと猫町9~2冊目の「すみっコ」ノート~
「すみっコぐらし」の無罫ノートに暗記した英文のアウトプットを書いていく試みは一日も欠かさず続けています。最初使っていた単語集はほとんど正確にアウトプットで...
2024/03/12 21:36
弥生の夜に・その3。
@定@告的な作業もなんとか形になり、ようやくホッとしています。時間がなくて後回しにしていたことを一つ一つできる喜び。猫町の場合、それは本当にささやかな作業...
2024/03/12 00:23
弥生の朝に・その1。
少しずつ肩の荷が下りつつあります…こうして書いているとすんごい大変な仕事をしているようですが実は全然で、自分の体力や能力がなさすぎるせいでいっぱいいっぱい...
2024/03/10 07:53
弥生の夜に・その2。
あと少しで楽になる、あと少しで楽になる、そう言い聞かせる毎日です。文房具がらみの話もあるのですが、なんだかささくれた文脈で登場するので、これはよくないな…...
2024/03/09 01:06
弥生の夜に・その1。
生きてはいます。が、なんというか、辞典の「死相」の項目のところに例として載せてもらってもいいくらいのありさまで、マスクで半分隠れているからよいものの、山本...
2024/03/06 01:01
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?