ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シオノギクリフター・その8(沈黙の冬)。
こちらが現在のシオノギクリフター。ここへ来て黒が書けなくなってしまいました。間違えた使い方(上向き筆記)や乱暴な使い方(落下等)に心当たりがないので部屋が...
2024/01/30 23:39
サンスター・ハイブリー。
新しい消しゴムを使い始めました。サンスターのハイブリーです。昨年は何度か文具旅をしたのですが、大阪のヨドバシカメラで買ったように記憶しています。「ソフト&...
2024/01/29 00:05
すみっコ補助軸。
先日の赤青鉛筆の記事に記事に関して、これだけはどうしても書いておかなければ!もし今急に死ぬなどして誤解されたままでいるのはつらい!と思うことがあるので書い...
2024/01/26 19:21
睦月の夜に・その9。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。毎年受験生には12月に「おまもり」としてuniのマークシート用消しゴムとイワコーの開運だるま消しゴムをセッ...
2024/01/25 01:06
続・赤青軍団。
1つ記事を書くと、や、あれも書いておかないと、と焦るのですがそのうちその気持ちは薄れてどこかに消えてしまいます。なので焦る気持ちが残っているうちに追加して...
2024/01/23 23:12
赤青軍団。
現在の猫町の相棒。一人で勉強する時も誰かと勉強する時も大活躍。青鉛筆はどれも違う青色なところがポイント。一番下の青鉛筆はUSED文具としていただいた山の中...
2024/01/23 00:54
睦月の夜に・その8。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。気のせいかもしれませんが、湯たんぽは日によってあたたかさが違うようです。ある時は生あたたかくて物足らず、あ...
2024/01/22 00:55
睦月の夜に・その7。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。前回の続きになりますが、受験生にあげるプレゼントというのはもちろん文房具です。そして「ちょっと凝ってみよう...
2024/01/21 01:00
睦月の夜に・その6。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。今年の受験生、合格したら何をプレゼントしようかな…(現実逃避)つき合いの長い子もいるし、ちょっと凝ってみよ...
2024/01/19 00:55
睦月の夜に・その5。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。1月11日は「シャープ芯の日」とかでぺんてるがあれこれツイート(とまだ言ってしまう)していましたね。結局書...
2024/01/18 00:58
猫町とEDiT・その65(EDiT2024始動)。
結局今年のEDiTはこんな感じになりました。昨年末に新しいカバーについて一度記事にしたのですが、その後表紙と裏表紙が見分けにくいことなどからもう一度作り直...
2024/01/16 23:24
睦月の夜に・その4。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。湯たんぽは毎晩あたためているので、こうした記事を書くタイミングは毎晩あることになります。が、なぜ続かないの...
2024/01/16 00:55
睦月の夜に・その3。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。毎日がいっぱいいっぱいすぎて目の下のクマも入れ墨みたいになってしまい猫町は疲れています…最近うれしかったの...
2024/01/13 23:42
睦月の夜に・その2。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。先日キッズの親御さんから聞いたのですが、最近は学校の宿題もタブレットでやるそうですねえ…数年前までは計算ド...
2024/01/12 00:59
ドキッ!マイナーチェンジ。
今年の年賀状にあれこれ書いたメッセージの中で、書きながら(でもたぶん無理なんだろうな)と思ったことがあります。それはこのブログを読んでくださっている方々に...
2024/01/11 22:34
初買い。
はつがい【初買い】正月2日に、その年初めての買い物をすること。(デジタル大辞泉より)と2020年から毎年同じことをここに書き、だけど元日から買い物してしま...
2024/01/10 01:07
初夢プロジェクト2024。
「一年があっという間」ということは一年たってもたいして成長せず、同じようなことを繰り返すということを意味するのではないでしょうか。今年も初夢にどきどきわく...
2024/01/08 18:58
睦月の夜に・その1。
湯たんぽがあたたまるのを待っています(充電式)。初買いもしたし、EDiTの計量もしたし、久しぶりに帰省した妹におもしろい文房具をもらったりもしたのですが、...
2024/01/06 01:08
年賀状いろいろ。
新年早々大変なニュースが続き、うまく言葉が出てこないのですが、どうか平和な一年になりますようにと祈るような気持ちで今年もいろんなバージョンの年賀状を載せて...
2024/01/03 20:03
謹賀新年。
新しい一年が始まりました。今年も文房具と勉強の間を揺れ動きながら、楽しくあれこれ考えていけたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。(大きな地...
2024/01/02 00:42
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫町フミヲさんをフォローしませんか?