ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
185系「蔵の街川越」に乗車!
今回は2023年10月14・15日に運転された185系による臨時列車「蔵の街川越」に乗車してきましたのでそのレポートです。 この活動の前週も185系による「鹿沼秋まつり」に乗っており、2週続けての18
2023/11/24 20:00
185系「鹿沼秋まつり」で行く栃木の旅
今回は2023年10月7・8日に運転された185系による臨時列車「鹿沼秋まつり」に乗って栃木県へ出かけました。 なお、時系列としては「南武支線E127系に乗車!」の続きとなります。 本日の行程 それで
2023/11/17 17:00
南武支線E127系に乗車!
今回は2023年9月13日から運用を開始した南武支線のE127系に乗ってきましたのでそのレポートです。 実は別の活動の前に実施した活動だったりしますが、内容が大きく異なるため別記事としてレポートしてい
2023/11/14 19:00
【乗車レポート】JAMJAMライナーJX552便 岡山→東京
今回はとある遠征の帰り道に利用した夜行バスの乗車レポートです。 なお、時系列としては「中国遠征2023(5日目/ばたでん&381系)」の続きであり、遠征全体に興味がある方は1日目から順に御覧ください。
2023/11/11 18:00
中国遠征2023(5日目/ばたでん&381系)
4泊5日で実施した中国遠征の5日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は、昨晩宿泊
2023/11/10 18:00
中国遠征2023(4日目/おろち号乗車)
4泊5日で実施した中国遠征の4日目です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 4日目となる今日は昨晩宿泊した出雲市からスター
2023/11/06 18:00
中国遠征2023(3日目/おろち号撮影)
4泊5日で実施した中国遠征の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 ということで3日目の行程の説明ですが、昨晩宿泊した松江
2023/11/01 18:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つばめ501号さんをフォローしませんか?