ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
写りの微妙な写真たち
さっきちょっと目を休めるつもりでソファに座って目を閉じたら、秒で寝てしまったようですそんなに何十分も、というわけではありませんが、つい先日もそんなことがあり、…
2022/07/31 02:17
微妙なツンツン具合
かりんは今、頭と顔周りが微妙にツンツンしていますそれ以外はツルツルなんですけどねふたばが時々、顔周りを羽繕いしてくれてますが、いつも片側しかやらないので反対側…
2022/07/30 01:21
ちゃんとしているようで…
我が家の仲良しさんたちいつもふたばは、かりんに羽繕いをしてあげていますこの、かりんの気持ち良さそうな顔ったらかりんもふたばに羽繕いしようとしますが、何だか圧が…
2022/07/29 01:18
全然じっとしてくれない(笑)
週末の放鳥タイムにて米粒を食べようとしているので、そもそも注意がそちらに向いているわけですが…飼い主が写真を撮っていることには敏感らしく?米粒をハミハミしなが…
2022/07/28 01:31
ごはんまだ〜?
先週末、夜の放鳥タイムが終わる頃…飼い主が文鳥たちのごはんを用意していると、足元に気配が撮影はダンナで、文鳥たちが床に降りているのを把握してのものです最近特に…
2022/07/27 02:19
許してもらえました
土曜日に、あおばの爪切りをしたのですが…今日の昼過ぎまでこんな感じで※真ん中のケージ入口にいるのがあおばです この子は賢いので、自分が警戒して飼い主の所に行か…
2022/07/26 01:46
キラキラの瞳
かりんの少し赤みのある瞳…写真を撮りながら、キラキラしていてキレイだなぁとしみじみ感じましたかりんは相変わらずツンデレで、必ず飼い主の手元で寛いでくれるけど、…
2022/07/25 01:09
普段目立たないけれど
ブログでの登場回数は、ちょっと少なめなはるひそんな、おっとりしていて優しく、甘えんぼなはるひは、今月でめでたく3歳になりました正確な誕生日を聞いていないのです…
2022/07/24 02:05
盾にする文鳥…
写真撮られるの苦手組の、あおばとはるひです手前のあおば、ピンぼけしてますが、スマホを向けるとどんなにそーっとしても、すぐに避け気味になりますそして、はるひの近…
2022/07/23 02:32
もちふたつ
先週末のおふたり確か夜の放鳥タイムで、みんなもう眠くてウトウトしていて、でも帰りたくはないって感じでした何ならここで寝そうな勢い…さすがにそれはマズイので、 …
2022/07/22 02:10
独占欲
タイトルだけ見ると、なかなかインパクトありますが…あおばが放鳥タイム中、飼い主からなかなか離れないことと、他の子が近づくと威嚇することから、そんなタイトルにし…
2022/07/21 02:04
みんなおやすみー!
週末の夜のふたばです眠くてもうぽやぽやでもやっぱり、写真に写るの好きなのね眠いのに、一生懸命に見つめてくれますこのもちもちフォルム…さすがですさ、ふーちゃん。…
2022/07/20 01:07
仲良しな姿にほっこり
気付けばあおばの換羽がすっかり終わり、こんな姿が多く見られるようになってきました向かって左がはるひ、右があおばですよまだまだ、この2羽の派手なケンカはなくなり…
2022/07/19 00:03
眠いけど眠くない
ふたばはいつも、飼い主の写真撮りたい欲求に、優しく付き合ってくれますでも眠かったのか、片目が閉じちゃうそれでもすぐに目をぱっちり開けて、応じてくれましたとは言…
2022/07/18 01:47
一体何を見てるの?
先日のかりんです何やらとんでもない首の角度になっていますが…そんなに首を傾げて、一体何を見てるのもはや、ローテーブルの上の2羽(あおばとはるひ)には目もくれま…
2022/07/17 02:06
やや構え気味な文鳥たち
時々ブログで書いていますが、あおばとはるひは写真を撮られるのが苦手ですだから今回も、少し離れた所からそーっとなんと今回は、あおばのビビリ具合もそこまでではない…
2022/07/16 01:48
フィット感が大事
最近の放鳥タイムでは、ふたばはよく飼い主の手のひらで寛いでいますふたばは左手がお好みのようですはるひも左手なので、近くにいるとケンカになりますちなみに、先代の…
2022/07/15 01:32
クセが強い文鳥
ちょっと遠くてわかりにくいですが…真ん中のケージの上の水浴び容器では、この時はるひが絶賛水浴び中でして…それをケージの天井につかまって観察しているのが、あおば…
2022/07/14 01:59
甘えんぼふたば
飼い主の手の中にいるのは…これだとわかりにくいですけど、ふたばですもともと、手のひら大好きな文鳥ですでも、普段はかりんのために、手のひらで寛ぐことはあまりしま…
2022/07/13 01:50
振り向きそうで振り向かない
週末のかりんです 飼い主の手に乗ったは良いけれど、特に何するわけではなさそうなねぇかりんこっち向いてーどうやらこの時は、写真を撮られる気分じゃなかったみたいで…
2022/07/12 01:34
我が家のビビリ組
ご存知の方も多いと思いますが、あおばとはるひはスマホで撮られるのがとても苦手ですだから、そーっと撮ろうとしても、すぐに気づいて逃げ腰になってしまいますだけど、…
2022/07/11 02:17
ハミハミ文鳥
今日もふたばの記事ですふたばはささくれとか水滴とか、気になると必ずハミハミして確かめるのですが…この時も、飼い主のささくれと爪の先が気になったらしく、一生懸命…
2022/07/10 02:07
いつもかわいい、ふたばくん
ふたばは来月で4歳半になりますが、何だかあどけない表情で飼い主たちをメロメロにしますふたばは♂ですが一般的な男子文鳥のイメージがあまり当てはまらないというか……
2022/07/09 03:08
白い女王様降臨!?
いつもの放鳥タイムでのひとコマ…水浴び容器の上にいるのはかりん、そして左から、ふたば・はるひ・あおばです主にかりんと奥にいるはるひがキャルキャルしてますが、何…
2022/07/08 02:06
中だるみとはるひの爪切り
何故か、週半ばになると中だるみしてしまい、夜をダラダラと過ごしてしまう事があります今日がまさにそれ。ダメですね〜でも、やめられないのが本音です先日、はるひの爪…
2022/07/07 02:26
手のひらから観察
かりんが飼い主の手のひらから、下にいるふたばを観察していましたついでに周りもキョロキョロふたばの所に行くのかなと思ったけど、ココが良い模様。だってふたばが移動…
2022/07/06 01:52
相変わらずのかりんと、最近のメダカ事情
今日のかりんです相変わらずお目々キラキラ、写るの大好きです飼い主の所に来ると、大抵ささくれや小さいかさぶたを見つけてはがしてみたり、あちこちハミハミしたりする…
2022/07/05 00:16
久しぶりにお出かけ
今日は、職場の元後輩2人とご飯に行って来ました〜いっぱいおしゃべりして、大満足ですしかしこういう時間って、過ぎるの本当にあっという間ですねだから我に帰ると、ど…
2022/07/04 01:47
ある日のふたば的寛ぎ方
昨晩の放鳥タイムにてダンナの手首で寛ぐふたばですなんかこう、手首の微妙な傾斜を利用して、イイ感じの体勢になっています向こうにいるかりんにもこっちを向いて欲しか…
2022/07/03 01:48
凛々しい横顔
先日の午前中、かりんが何だかとても凛々しい顔をしていたので思わず多少ズームしてはいますが、スマホをかなり近づけてもかりんは平気ですそんなかりんも、最近はなかな…
2022/07/02 02:43
この子はだぁれだっ!?
飼い主の手のひらでまったりしている所を、頑張ってインカメラで撮ったので写りは微妙ではありますが…ハイ、この子は誰でしょう最後の1枚は、飼い主のすっぴん隠しのた…
2022/07/01 02:01
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あをさんをフォローしませんか?