ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
魅力的な社長と孤独な社長の違い
不思議なことに世の中には人を次々に味方につけて大きな仕事を成し遂げる社長と誰も味方になってくれず、ずっと孤独で寂しいまま1人で頑張らないといけない社長がいます。(そういう社長ほど経営に苦しんでます)一体、この違いは何なのでしょうか?
2019/09/30 16:10
多動力 vs 一点突破
少し前に『多動力』という本が出ましたよね。著者がホリエモンというのもあってかなり売れたようです。彼の主張はイチローみたいなその職人タイプの人間を否定するつもりはない。しかし彼のような超一流でない限り、その道を「8割」極めれば十分。
2019/09/26 16:00
嘘、嘘、嘘…速読業界の「闇」
速読業界の「闇」をご存知でしょうか?世の中には、たくさんの速読教室、速読塾がありますが、でも、ほとんどの場合、そうした教室、塾で教えられるのは天才以外には到底マネできない速読法。もはや速読ではない、右脳開発・能力開発。最悪の場合、
2019/09/24 16:30
お金に嫌われる人、好かれる人の違い
「お金は好きですか?」この記事を読んでいるあなたはきっと“お金が大好き”ではないでしょうか。もしあなたがお金が大好きなら、今日の記事きっと役に立つでしょう。なぜなら、今日はあなたにお金を増やすために大事な事をお伝えするからです。
2019/09/23 19:00
教材は消化できなくていい理由
「勉強したい教材があるのに 全然進まない、、!」あなたもこんな経験ありませんか?僕とかは生粋のノウハウコレクターなのでよくあるんですよね。。今だって、読みたい本が溜まっているしマーケティング系の教材とかも溜まっています。
2019/09/21 18:00
ビル・ゲイツに学ぶ「速読の重要性」
"ぼくが一番欲しいスーパー・パワー(Super Power)は 「本を速く読む力」だ"ビル・ゲイツはかつてこう言った。世界のビリオネアで、読書家の彼が言うのだから、説得力はハンパない。(ビル・ゲイツは何度も世界1位のお金持ちになっている。
2019/09/19 19:00
世界が呆れた日本人の読書量
「時間がなくて、読みたい本が読めない...」「本を読んでも、内容が頭に入ってこない…」「時間をかけた割に、読んだ内容を忘れる…」もしあなたもそう思うなら、その原因は 『日本の読書教育』にあります、、日本ではそもそも"本の読み方”を教わりません。そし
2019/09/18 20:35
商品が売れる”トドメのひと言”
「天才たちの恋愛頭脳戦 先に告白した方が負け」これはつい最近見た『かぐや様は告らせたい』という映画のキャッチコピーです。この映画、キャラメルポップコーン片手に見たんですけど…めちゃ面白かったです。(あ、あなたはキャラメルと塩、どっち派ですか?)
2019/09/11 14:30
私に独立なんかできる訳ない
子供の頃から独立したいと言う気持ちはあったけど、、、学歴も職歴も実績もないシングルマザーが毎日、夜遅くまで働き詰めで月収15万...家族を養うのもギリギリなのに独立なんてできる訳ないよね...そう思って自分の夢を諦めようとしていた彼女でしたが"あること"
2019/09/08 18:00
どっちのリンゴを買う?
あなたは今スーパーに来ています。ちょうど入ったところに美味しそうなリンゴが2種類、並んでいました。どちらも見た目はほとんど変わりません。
2019/09/06 14:30
競争したら負け
「競争したら負け」これはペイパルの創業者ピーター・ティールの言葉です。ぼくたちは競争の世界に身を置いています。来る日も来る日も競合としのぎを削っています。
2019/09/05 16:00
採用の失敗は年収の15倍も損!?
「キミのような人材を求めていた!」と、「優秀そう」な人が採用面接にやってくると、ついついすぐに採用したくなりませんか?でも、間違った人材を採用してしまうと、ものすごいコストがかかってしまいます。仕事ができない、というだけだったらまだいいものの
2019/09/04 15:30
新規ビジネスを立ち上げたい人へ
新しいビジネスを始めたい!個人で仕事を始めたい方や新しいこと好きな経営者なら毎日のように考えていることではないでしょうか。新しいことが実現できたら、、、今よりもっと稼げるようになったり、今よりもっとワクワクできたり、今よりもっと生きがいを感じるか
2019/09/02 18:00
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kikobutaさんをフォローしませんか?