chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みやの株主優待ブログドットコム http://www.miya-kabunusiyuutai.com/wp/

取得した株主優待や投資実績、お得な情報のほかオークションでの売却履歴などを更新していきます。

みやの投資方針は株主優待銘柄に投資を行い、配当金やオークションで現金化した資金を再投資し、効率的に資産を増やすことです。 その過程で得た、株主優待取得の履歴や、お得な優待銘柄、資産増減を記録していこうと思います。

みや
フォロー
住所
南区
出身
上天草市
ブログ村参加

2012/09/30

arrow_drop_down
  • 【優待生活】ガストでモーニング(すかいらーく)

    昨日はガストのモーニングを利用しました。 モーニングセットには、おかわり自由のスープとドリンクバーは含まれていてとってもお得です。 目玉焼きセットとスクランブルエッグ&ベーコンソーセージセットを注文しました。 食後にはコーヒー、紅茶もいただき、お会計1,120円はすかいらーくの優待カード1,000円分と差額現金でお支払いしました。

  • 【優待生活】かっぱ寿司でテイクアウト(アトム)

    昨日は親せきの集まりがあったので手土産にかっぱ寿司でテイクアウトしました。 かっぱ寿司のアプリから人気ネタ16貫セット1,250円を6人前注文しました。 前回テイクアウト10%割引のクーポンをいただいていましたので適用し、店舗でお会計6,750円をアトムの優待カードでお支払いしました。

  • 2022年10月権利銘柄の株主優待取得結果

    2022年10月は、8銘柄24個の権利取得でした。 逆日歩も比較的低く収まり、まずまずの結果でした。 取得銘柄の検討に当たっては、 ①ヤフーファイナンスの権利月別株主優待のページでめぼしい銘柄をピックアップする(必要資金順に並んでいるため重宝していますが終了してしまいました)。現在はアプリ版のスクリーニング機能で銘

  • アマナ★株主優待到着

    2402アマナより昨年12月権利の優待が2名義到着しました(10/14金)。 100株の優待内容は、北海道東川町の新米2kgです。 なお、同社は長期保有優遇銘柄であり、1年以上で4kg、3年以上で6kgのお米をいただくことができます。 みやは継続保有していますが、過去の経験則では端株保有と12月の権利日のみ単元保有

  • 【お得な情報】ソフトバンクユーザー限定、ポイント活用ほか

    お得に購入できた商品をご紹介します。ポンタポイント活用。ローソンのアプリでは、対象商品が半額以下になる「お試し引換券」をポンタポイントで購入することができます。 みやはポンタポイントを効率よく獲得するためにポイントサイトのモッピーを利用しています。クレジットカード発行の案件を利用すれば高額なポイントがすぐに貯まります

  • 【おすすめ商品】珈琲考具のフィルタースタンド

    おすすめ商品です。KOGU珈琲考具のブランド名で展開している燕三条 下村企販株式会社の商品でフィルタースタンドです。2種類のサイズのフィルターを収納でき、円錐型、扇形のいずれにも対応しているすぐれもので、なによりおしゃれでお部屋に飾ることができます。実際に収納してみました。お気に入りの珈琲考具の商品のご紹介でした。

  • 【優待生活】那須高原TOWAピュアコテージに無料で宿泊(日本駐車場開発)

    日本駐車場開発の株主優待で那須高原TOWAピュアコテージ無料宿泊を利用。1月末優待で取得した案内は4月11日頃に到着。宿泊招待券は2枚もらえて、招待券1枚で一泊朝食付き2名まで利用可能。お部屋のタイプは、コテージ、貸別荘、デザイナーハウス、グランピングなどがあり、株主優待では選択ができません。

  • 【優待生活】Zeetleでスタンプ3倍の長崎皿うどんをテイクアウト(リンガーハット)

    リンガーハットでテイクアウト。Zeetleスタンプが3倍のキャンペーン中です。スタンプ5個で餃子3個無料、スタンプ10個で長崎ちゃんぽん(皿うどん)が無料でいただけます。長崎皿うどん麺2倍の餃子5個セットをテイクアウト。自家製味玉をトッピングして家族とシェア。お会計はリンガーハットの550円の優待券とジェフグルメカード

  • 【優待生活】RF1でテイクアウト(ロックフィールド)

    昨日はRF1で夕食の一品をテイクアウトしました。 ビールと愉しむバルセット1,239円 余さず堪能 香ばし海老の旨みソース1,354円、928円/100g どれも家では作ることができない料理でとても美味しかったです。 お会計はロックフィールドの優待券2,000円分と差額現金でお支払いしました。

  • 【優待生活】Zeetleでスタンプ3倍の60周年記念メニューをテイクアウト(リンガーハット)

    リンガーハットでテイクアウトしました。Zeetleスタンプが3倍のキャンペーン中。リンガーハットグループ60周年記念メニューの秋の彩ちゃんぽん(酸辣湯)麺2倍1,000円をテイクアウト。Zeetleスタンプも10個貯まりましたので長崎ちゃんぽん無料クーポンもいただき、自家製味玉をトッピングして家族とシェア。

  • 毎月20日はウエルシアのお客様感謝デー33%割引で購入

    ウエルシアのお客様感謝デー。毎月20日はTポイント支払いでポイント額の1.5倍のお買い物ができます。ということは約33%割引になります。Tポイントを効率よく貯めるには、ポイントサイトのハピタスやモッピーを利用するのがおすすめです。クレジットカードを作る案件を利用すれば大量ポイント獲得の近道ですし、ヤフーや楽天など対応

  • 【優待生活】イオンオーナーズカードのキャッシュバック通知

    イオンオーナーズカードのキャッシュバック通知が到着しました(10/14金)。 あまり利用していないので金額も寂しいですが、折を見て現金化してきたいと思います。

  • 【優待生活】かっぱ寿司でテイクアウト(カッパクリエイト)

    昨日はかっぱ寿司でテイクアウトしました。 かっぱ寿司のアプリで人気ネタ16貫セット1,250円×3を予約して受け取りました。 お会計3,750円はカッパクリエイトの優待カード2枚でお支払いしました。

  • 【優待生活】La Ohanaでランチ(すかいらーくHD)

    ハワイアンレストランのLa Ohana。ビッグウェーブ、コナライト、ラムベースのマイタイ。モアナ フライングカラマリ。ガーリックシュリンプ。ロコモコ。サーファーズ ココナッツシュリンプカレー。サーモン アヒポキDON。ロングボード、ハナレイアイランドを追加注文。デザートはフレッシュいちごたっぷりのハワイアンパンケーキ

  • BRUNO★株主優待到着

    3140BRUNOより優待が到着しました。優待内容は、RIZAPグループ商品のカタログから選択できる商品。 9/30株価:891円 逆日歩:1600円/100株(売禁) 配当金:4円(年間4円) 利回り:7.5%(年間7.5%)※優待は額面の70%で換算 翌年以降の参考にカタログを掲載しておきます(タップで拡大)。

  • 【優待生活】RF1でテイクアウト(ロックフィールド)

    今日はRF1で夕食をテイクアウトしました。旨みあふれる ガーリックシュリンプ4尾435円、紅ずわい蟹のクリームコロッケ4個1,188円、@297円 海老と帆立のカツ4個1,296円、@324円 どれも、最高に美味しかったです。 家では作ることができない料理なので、優待でいただけるのはとても有難いと思います。

  • 【優待生活】磯丸水産でテイクアウト(クリレスHD)

    今日のお昼は磯丸水産でテイクアウトしました。 注文したのは、鮭ハラスアジフライ弁当961円、鯖塩焼きアジフライ弁当大盛り1,069円です。 鮭ハラスと鯖塩焼きをシェアしていただきました。 お会計はクリレスの優待券2,000円分と端数現金でのお支払いでした。

  • 【優待生活】はなまるうどんでテイクアウト(吉野家HD)

    今日のお昼は、はなまるうどんでテイクアウトしました。 えび天うどん弁当490円×3とFANBOOKのプレミアム天ぷら定期券でとり天150円×3をいただきました。 お会計は吉野家HDの300円優待券5枚でお支払いしました。

  • タカラトミー★株主優待到着

    7867タカラトミーより優待が1名義到着しました(9/30金)。 いただいたのは、6月に届いた案内で秋に発送されるとされていたオリジナルトミカ2台です。 権利月:3月、9月(権利取得状況)※端株の保有+制度信用のクロス取引で権利取得 6/6株価:1,239円 逆日歩:115円/100株 配当金:20円(年間30円

  • ダイドーグループHD★端株主優待到着

    端株を保有している2590ダイドーグループHDより端株主優待が4名義到着しました(9/29木)。 端株の保有でいただけるのは、①ヘルスケア商品の50%割引、②ドリンク特別価格での販売、③たらみゼリーセット25%割引です。また、表紙のクイズ正解者より20名の抽選で商品詰め合わせが当たるアンケート企画もありました。

  • 2022年9月ヤフオク・メルカリ売却実績

    2022年8月のヤフオク・メルカリでの売却実績です。 三菱重工業、ニューアートは優待の一部の売却ですが、株数は1株分として計算しました(タップで拡大)。 ヤフオク、メルカリを使い分けて出品していますが、メルカリ売上金はメルペイに、ヤフオク売上金はPayPayとして使用することができるため併用して使用しています。

  • SDエンターテイメント★株主優待到着

    4650SDエンターテイメントより先日の優待カタログで注文した優待が2名義到着しました。 選択したのはどろあわわ4000ポイント×3個を2名義分注文しました。どろあわわは在庫が数年分積みあがっています(笑)。

  • すかいらーくHD★株主優待到着

    3197すかいらーくHDより優待が2名義(1000株×1、500株×1)到着しました(9/26月)。 優待内容は、グループの店舗で利用できる優ただけます。 権利月:6月、12月(権利取得状況)※制度信用のクロス取引で権利取得 9/28株価:1,542円 逆日歩:50円/100株 配当金:0円(年間0円) 利回り:1.3

  • 2022年9月権利銘柄の株主優待取得結果

    2022年9月は、14銘柄33個の権利取得でした。 表には記載していませんが、3316東京日産コンピューターシステムが株主に500円クオカードの優待を新設したとの情報をいただきましたので1株だけ購入しました(全株主には今回だけだの可能性が高いと思われます)。 常磐興産を売禁になる前にクロスしておけば良かった

  • 【優待生活】ステーキガストでテイクアウト(すかいらーくHD)

    昨日は夕食のメインをステーキガストでテイクアウトしました。 事前にすかいらーくアプリで注文したのは、MEGA盛りカットステーキ400g2051円、大粒カキフライ4個637円です。 お会計2,688円は、すかいらーくの優待カード2500円分と現金でお支払いしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやさん
ブログタイトル
みやの株主優待ブログドットコム
フォロー
みやの株主優待ブログドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用