新機能の「ブログリーダー」を活用して、ゆみっぺさんの読者になりませんか?
1件〜30件
話は、さかのぼりますが今年の福袋はオンラインや、年末から販売など行列しなくていい方法だったので、よかったと思う反面テンションが上がらなかった部分も。そんな中、…
新年があけてから、もう7日私は5日が仕事始めでした。年末年始のんびりしたので、初日は頭ついてかなかったな東京のコロナ感染者数が大変なことになっているけど、事務…
今年もあと少しで終わるんだなー。 娘が初めて一緒に年越しをしようと起きています(年越しの為に夕方ちょっと寝たもんね) カレンダーと手帳はいつもので手帳に関して…
あっという間に大晦日 冬休みに入ってからは娘はサンタさんにもらった「スイッチ」であつ森に夢中です今更ながらパパと私も楽しませてもらってます とある日は一緒にア…
今年はクリスマスが平日だったので、我が家のパーティは25日(金)に。(私はその日で仕事納めだったので、やりきった感でいっぱい) 仕事帰りに買ってきた品々。国産…
昨日は冬至でした。ゆずとかぼちゃを買ってきて。 やっぱり、いとこ煮好き 娘は給食でいとこ煮が出たみたく。あんこが少なかったんだよー。とパクパク 「給食でも出…
11月30日17回目の結婚記念日でした(もう・・・計算しないとわからなくなってきた・・・) 今回は、自転車で10分ほどのイタリアンへ。大人はコースで。娘も最近…
大好きな金曜の夜 やっと、これだという運命のブーツに出会えました 履き心地はもちろん、ちょっと飾りがあって。 なんたって内側が暖かい もう、試着の時、履いた瞬…
コロナ感染者が増える中、家族でも色々考えた三連休でした。 土曜日は娘が学校だったので、それまで、私は整骨院でメンテナンス。パパがお土産で買ってきてくれていたか…
先週末、発熱しました・・・はい・・・私が。毎年、秋~冬は何度も風邪ひきます完全虚弱体質ですかね 今は、コロナがあるから病院にかかるのも気遣いますよね。事前に電…
前から行きたいと思っていて行ってきました「鉄道博物館」 娘は、あまり乗り気じゃなかったけど楽しんでましたよ昔懐かしい鉄道が見れて過去へタイムスリップしたかのよ…
気がつけば、10月も中旬いきなり秋がやってきて、肌寒くなって雨が多い気がするのは気のせい?ではない?なーんか移動が多い日に限って雨。 仕事が早く終わった日。娘…
急に涼しくなってきたので、秋物偵察に週末家族で、ふらっとユニクロへ 戦利品娘はパジャマとストレッチパンツ、お揃いのフリルシャツ。私は色違いでフリルシャツ2枚と…
4連休中に秩父長瀞へ行ってきましたまず、新型特急ラビューか車、どちらで行こうか会議。ラビューも乗ってみたいんです娘はラビュー派だったけど・・・今回は車で。 早…
4連休が終わりました土曜日は娘が午前中学校でしたが、午後から実家&お墓参りへ。実家滞在時間は短く。お土産に焼き肉用のお肉を貰い感謝 日曜日はゆっくり!とは言っ…
まだまだ日中は厳しい暑さ・・・陽が落ちるのが早くなったりで少しずつ秋が近づいているのかな? 日曜日の早朝は朝散歩の我が家。虫嫌いの私と娘だけど・・・カブトムシ…
キーケース派の私。 40歳の記念に買ったグッチのキーケース 44歳になって、やっと使い始めました(さすがに今までのがボロボロになっので) 買った物をすぐに使い…
8月はパパと私のお誕生月ってことで、毎年合同でお祝い会です 恒例の焼き肉屋さんへ外食も気になる所ではありますが、ここのお店、店内の空気が何分かに一回入れ替わる…
最近、娘が「モネ」や「ゴッホ」などの絵画に興味があるようでよく学校の図書館から本を借りてきていました。 私もモネは、大好き😁そこは、本物を見せたくなるのが親…
我が家の朝顔、毎朝2つ3つ花を咲かせてくれています(学校の支柱が使える!)8月に入って、娘には何日か学童に通ってもらう事になり、仕事&お弁当やら忙しい日々でし…
娘、公文へ通う事にしました うちの娘は、新しい習い事にはすごーーーく慎重なんですやってみたーいとすぐ飛びつくタイプではなく・・・ 公文は私が経験者で、計算力…
無印のフラットユーズs。履きやすくて大好きなんです秋冬物は黒とグレーで既にもっているけど、夏物も欲しいなーと。 またまた2足買い 撥水のデニムと麻素材のき…
とある週末。仕事が決まったお祝いで楽させてもらっちゃって ずーーっと気になってたOKストアのピザ見た目は似てるけど2種類。お安いのにクオリティー高くてビックリ…
先週からパートで仕事に出ています 今年に入ってから、パート活動してましたが、思うように決まらず、加えてコロナで一旦お休みし・・・本当に早く仕事がしたかった。(…
自粛生活が続き・・・キャップかまとめ髪で過ごしかれこれ。。。3ヶ月振りの美容院カット&縮毛矯正やっとスッキリしたーーーー 美容院も対策をしっかりされていて、安…
今日から給食が再開牛乳+ご飯(パン)+スープ系という簡易的なメニュー。持ち物に「ランチョンマット」が加わりました。机ふきをカットするようです。既製品でいいのが…
今日から娘の小学校が再開と言っても、初日の今日は健康チェックと課題の提出などで終了。つかの間の静寂な時間です。 雨だろうが、関係なしで嬉しそうに登校していきま…
昨日から気温が下がってまたヒートテックを出して着ています 先日、買い出しで見つけた「ハイチュウ」シリーズアイスは、娘が毎日食べてます 私が食べたこちら。バスチ…
日曜日の母の日。実家の母には大好きなかりんとうやさんの母の日パックがあったので、配達してもらいました 娘からの母の日はまずは、お手紙そしてケーキ私は左の檸檬パ…
結局、学校が5月いっぱい休校になり・・・(予想通り)GW明けに保護者のみ学校へプリントや宿題を取りに来るよう連絡がきました。きっと、あともう少しで、いつもの生…