F1タイトル争いのために...
フェラーリ代表「直近2レースでハミルトンはよいパフォーマンスを発揮した」「まったく心配していない」
「心配していない」と発言した事実が意味すること...
2025年のF1チャンピオンを予想するのは前年よりもかなり難しいよな
去年「どうせタッペン」...
レッドブルはフェルスタッペンのみにフォーカスしすぎて他の育成のキャリア形成に失敗している?
VERいなくなったらどうすん...
角田裕毅が2026年にレギュラーとしてF1ドライバーを続けるルートはないのか?
かなり厳しい状況に?...
メルセデスリザーブとなるボッタス、キャデラックからのF1復帰に意欲
彼、狙ってるわ...
アストンマーチン代表、アロンソの影響を警戒「過去18カ月間改善を約束してきたが実現できていない」
ひび割れ代表(惜)...
フェラーリのルクレールが世界のハンサム100人で63位にランクイン
F1ドライバーはこれだけ...
始まったときはマクラーレンが優勝するとは思ってなかったし2024年F1シーズンは面白かったな
マクラーレンが(総合)優勝...
メルセデス代表がミック・シューマッハを高評価「F1を断念するという決断は賢明」
待つことに意味がないところまできていたとトト...
フェルスタッペンとローソンのドライビングスタイルは似てるらしいな
ホーナー談...
ザウバー/アウディF1、ビノット加入でどん底から復活し始めたよな
ずんどこから...
2024F1シーズン中にライバルに追いつき追い越された感のあるレッドブル、2025年はどうなる?
RB21の仕上がりは?...
バグらんとダメかそうか...
【動画】1988年のウィリアムズのF1マシン「FW12(マンセル号)」が日本の峠を走行
パト号やんけ!禁止...
レッドブルのマルコ博士によればローソンは予選でフェルスタッペンから0.3秒遅れてはいけないらしい
%で言えよいい加減...
角田以外に5人...
アストンマーチン代表クラック「2025年を捨てるわけにはいかない」「問題を解決していく必要がある」
スキマシーズンではないと...
タイヤ開発のノウハウは活きる?...
リアム・ローソン「ドルゴビッチはプラクティスでアロンソより速かったからF1シートに値する」
この代表にしてこのドライバーあり...
英メディア「角田裕毅にとってキャデラックF1はレッドブルの檻から飛び出す絶好のチャンスかも」
かなり遠そうではあるが...
F1公式が投稿した何やらちょっぴり風刺的な?クリスマスポストが話題に
いる人いない人...
VCARBの角田裕毅@ファンミ「僕とレッドブル・レーシングとの戦いを見てください」
見ますともエエ...
【F1公式】2024シーズン中にレッドブルの支配が突然終わった理由
この支配からの卒業...
角田裕毅、レッドブル昇格見送りに「安心してください、落ち込んでいませんよ」
とにかく明るい角田...
トヨタが「F1参戦の噂もあったハイテックとつながりを作ったようだ」と話題に
ついにでたね...
レッドブルのマルコ博士「よいかローソン決してフェルスタッペンに勝とうとするな、それが成功の鍵」
セカンドとしての成功?...
角田裕毅「今のところレッドブルファミリーに満足」「このチームで成功したキャリアを築きたい」
2026年もVCARBで走れる可能性に期待?...
おフランスメディア「ハジャーは単年契約」「F1ハンガリーGP時点で角田の70%ポイント達成で契約延長」
2025VCARBはポイント争いできるのか?...
メリクリボン...
角田裕毅のレッドブル昇格見送りの理由は「一貫性の欠如と感情的な点」とマルコ博士
一貫性キタ━(゚∀゚)━!!...
キャデラックからF1復帰の可能性についてダニエル・リカルド「アイム ダン」
私はダニエル=ダンです (´・ω・`)?...
フェラーリとマクラーレンが2025年F1シーズンに向けてマシンを大きく変えてくるっぽいな
多少リスクを背負っても手にしたい...
F1シート喪失の周冠宇「来年(2025)もパドックで僕の顔を見かけるだろう」
スタッフかな...
ちょっと前はあんなに騒がしかったコラピントの話題が最近ほとんどなくなったな
あの連続大破が効いたか...
角田裕毅、注目されるためにしなければならないことについて「毎レースでPP&表彰台...」
それは置いておいての仕草かな...
2024SF/SGT王者の坪井翔「鈴鹿サーキットでのF1日本GPフリー走行1回目でF1マシンに乗りたい」
Wタイトルのご褒美...
フェルスタッペン「F1のことだけを考えているわけではない」「やりたいことがたくさんある」
タッペン「2026新規則については心配していない」...
ペレスは結局レッドブルからほぼ望み通りの莫大な違約金を受け取ったらしい
マルコ「違約金などない、ないのだ」...
レッドブル昇格のローソン「予想外にも多くの悪口を見た」「もうSNS見ない」「投稿はする」
ローソンも被害者...
ホンダF1はこのままレッドブルに舐められっ放しでいいのかと話題に
果たし伏 ...伏?...
ローソンのレッドブル昇格は数か月前から決まっていたことなんだってな
TSUマネによると...
レッドブルのマルコ博士「フェルスタッペンが離脱した場合の後継者としてリンドブラッドを指名」
ローソン、ハジャー「は?」...
2025年のF1シーズンって普通に面白くなりそうで楽しみなはずだったんだよなぁ
何とは言わないが引っかかるものが...
レッドブル代表ホーナー、角田裕毅の離脱の可能性を認める「5年間もBチームに置くことは不可能」
マジで隠さなくなったな...
【公式】アイザック・ハジャー、VCARBから2025F1デビュー決定
でしょうな...
打ち止め(ラストオーダー)はいつ?...
レッドブルのマルコ博士「角田裕毅は比較的冷静に(ローソン昇格の)ニュースを受け止めた」
引き続きVCARBでプッシュしろ、と...
日本のF1ジャーナリスト「ハースの小松代表は本当に角田裕毅を獲得したいと言っていた」
ひとつはハースだったでござるかニンニン...
【公式】ボッタス、2025年は3rdドライバーとしてメルセデスに復帰
乙ボッさん...
レッドブルがローソン起用を発表したことでSNS大炎上、海外F1ファンたちが納得せず
どや、東スポっぽさを意識してみた本家には遠く及ばんがなガハハ...
【公式】ローソンがペレス後任として2025年レッドブルをドライブ
やはりこうなるのか...
ニュージーランドの「ロダン・カーズ」創業者が今もローソンを支援しているんではないかと話題に
思ってたより強いのがいた感...
レッドブル代表ホーナー、ペレス後任について「基本的には角田とローソンのどちらかを選ぶことになる」
今後数日以内に結論を出す予定...
ついに...
2025年メルセデスからF1デビューのアンドレア・キミ・アントネッリ、何て呼ぶの
どう表記するの...
F1チーム/ドライバーらと対立深まるFIAスレイエム会長、早くなんとかした方がエエんか?
もし転生してスレイエムになってたらどう思う?...
テルメックスがレッドブル離脱を匂わせか?ペレスの離脱も決まったんじゃないかと話題に
そこが決まらないと何も変わらないところ...
ホンダと日産が経営統合するらしいけどF1/モータースポーツ活動に影響は?
三菱「オレもまぜて」...
レッドブルTDワシェ、RB20のサスペンション設計にChatGPTを使用したことを明かす
AIは凄いなぁ(´・ω・`)...
独スカイF1によれば本日中にもレッドブルのペレス後任が発表されるらしい
D-Dayは今日だった?...
日本ほどモータスポーツのカテゴリが多い国ってそうそうないよな
多レスにつき...
アルピーヌF1ブリアトーレ「速いドライバーに興味がある」「コラピント獲得の機会があれば検討」
まだ舞えるコラピント...
レッドブルのマルコ博士「2025年のドライバーについては数日以内に発表する予定」
アンタ先週もそんなこと言って...
角田裕毅がNHKの取材に「来シーズンはTOP5でシーズンを終えたい」と答え騒ぎに
いずれ優勝・タイトルも...
日本のF1ファンの間で「キャデラック」の存在がいまひとつ薄い説?
GM「うせやろ」...
角田裕毅のフィードバックについてレッドブルは感銘を受けたらしいな
課題クリアか...
F1ルワンダGPやるみたいやね、地形を生かした高速サーキットを建設予定
常設サーキットきたわ...
ドライバーも面白い...
元F1優勝者「レッドブルがペレスを降ろす決断をしたら後任には角田裕毅が自動的に選ばれると思う」
モン「彼は成熟した」...
そんな要素がどこに...
2024年 F1予選逆ポール選手権 第22戦ラスベガスGP、第23戦カタールGP、第23戦アブダビGP結果
忘れた頃にやってくる...
【悲報】F1司会者ら、2024年のドライバーズランキングTOP10予想を大外し
まぁこれは難しい...
候補多すぎ問題...
メキシコのスポーツ専門紙「ペレスはレッドブルとの和解金を受け入れる意向だという」
情報筋さん「ペレスは和解金を受け入れる意向らしい」...
アストンマーチンのアロンソ「2025年多くのF1ルーキーたちがいるけどボルトレートがベスト」
他は足元にも及ばないと...
マグヌッセンはF1離脱が決まって尻上がりにパフォーマンスを上げていったね
「切らなきゃよかった」になっちゃうじゃないの...
元ブリヂストンのエンジニア「レッドブルがペレスの契約を買い取るには7500万ユーロ(約120億円)必要」
ニコロズの説の5倍とか...
ハースから2025F1デビューが決まっているベアマン、SF鈴鹿テストで凄まじい集客力を発揮
ファンサもいいと好評...
FIA、2026年F1マシンコンセプトの改良版を公開 今のところ現行マシンの方が好評
まだコンセプトなので...
「ブログリーダー」を活用して、F1JouhouTwoさんをフォローしませんか?
F1タイトル争いのために...
拙はいろんな説を見るのが好きだ...
佐藤琢磨(48)どうなってん......
キャッデキャデにしてやんよ...
栄光のマシンRB19...
アストン「残りのレースもテストの場として活用」...
好調の理由も明らかに知らんけど...
フラグ...か?...
アルピーヌに続いて...
新サーキットもつまんなかったりしてな...
バッテリー出力を350kWから200kWに削減...
目には目ん玉、歯に歯ん玉作戦(懐...
メンタルの強さが凄い...
いつぞやのシンガポールGPで見せたやつみたい...
ハジャーの前でレース開始も...
マスターカード・ローラの呪い...
水色でござった...
もう一枠よ気になるのは...
責任の所在によらず...
デカいディールなんだけど...
いいシートに座ってるばっかりに...
タッペンハミ合わせたよりも上...
某ワークスよりこっちのが期待感強い...
ネズミでも見たかな...
ベテランの風格漂う2年目の若手...
推してダメなら引いてみる感...
見事な走り...
先代「お前...続くのか」...