二足遅れ⁉︎ 雨の白駒池で恐怖の一夜、前編
今シーズンの紅葉🍁報告、第二弾を目論み、行ってきたのは、八ヶ岳は白駒池。折角シーズン真っ只中のこの時期なのにおサル君にはあっさり振られ(ワイハ〜👋アロハ〜)‥‥‥😭加えて狙う先はことごとく雨予報☔️二日目に晴れればいいや、なんて甘い甘い、夜半にどこも稜線は風が吹き荒れそうで明け方雪☃️マークまで出てくる始末‥‥唯一晴れの見込めた錦繍の安達太良山は、頼みの綱のくろがね小屋にこれまたあっさりと、「11、12日⁈」「ごめんねぇ〜、満員。キャンセル待ち状態」※こんな絶景の紅葉が見れたはずのに…残念しょうがない、ピークや、稜線散歩は諦め、まったりと紅葉🍁のみ堪能できればいいか、と白羽の矢が立ったのが白駒池って訳。折良く、“お兄ちゃん”(3度目の登場です!)から「どこか一緒に行かない⁈」とのお誘い。おっさんもといナイスダン...二足遅れ⁉︎雨の白駒池で恐怖の一夜、前編
2018/10/19 17:12