伊丹郷町をぶらり歩き 前編(兵庫県伊丹市)
5月21日土曜日荒牧バラ公園からちょっと車で走るとこんな町に出てきました!!伊丹郷町です。ここは江戸時代に酒づくりで栄えた旧市街地なんですよ!場所はJR伊丹駅と阪急伊丹駅との間を南北に走る産業道路の界隈です。古い景観を生かした町だからでしょうか?屋根があるニトリを初めて見ました!令和2年に伊丹と灘五郷が日本酒の銘醸地として日本遺産に認定されています。ふと見ると美術館と博物館があるみたいなので行ってみる事...
2022/05/30 21:45
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みやもっさんをフォローしませんか?