整形外科の寺門先生もアンチオールが効果あるみたいですよ〜などとおっさいます。食いしん坊のミスタービーシーですが唯一吐き出すのがアンチノールなのです。しかしながら、そんなに前評判高く関節炎などに効くらし〜{あくまでも“らし〜”なのは、犬がいえないからなのです🥲ワケだから、やっぱ、飲んでほしいと思う飼い主。トライアルのつもりでネットアンチノールプラスを買いました30粒あります。ミスタービーシーの体重なら、...
毎日の感じたこと、面白いこと、わたし目線でブログります。
大好きなものがいっぱい。メキシコ 肉、ワイン、グルメ、ロマンス小説、旅、BL、美しいもの、お笑いとか、ギリシャの柱、自分の知らないこと教えてくれる人、リカルド アルホナ とにかく書ききれません。大好きなモノのモロモロ、徒然なるままに自由につぶやきます。国内外問わず、ノパール的にオモロイと思ったらつぶやいてます。 そして最近(2015)ワンコも増えて、ワンコ自慢のバカっぷりも披露しております〜
我が家のミスタービーシーはオットーも会社をリタイアしてから約アバウト10年近くで家には老夫婦のどっちかがいる生活であり、子供も孫もいないので、老夫婦のリズムでゆったりと時を過ごしております。けれど、この間、トレーナーのトモコさんからわんこもアンチエイジングの昨今なんですよ〜という話を聞きました。つまりは、年寄りだとシニアわんこだと決めつけてそれなりに扱ってしまうと老けてしまうんですって。医療が発達し...
ミスタービーシーの後ろ足か、首か脇腹か?よくわかりませんが、一時痛みがあり、リリカを1週間服用で痛みがだいぶ良くなったようです.ただ、今後のこともあるので、一度整形外科の専門医に診てもらおうと思い、予約して行ってきました.オットーは北本先生大信頼のオトコなので整形の先生の診察に北本先生も同席と言う形でお願いしたようです.整形外科の先生の触診が始まるのですが、とにかく、体が痛いと思われている部分を触...
アイフォンのアイクラウド貯蔵庫が満杯になったので、写真を減らそうと思い立ちました(金払ってメモリー増量せいってかい??w{しませ〜ん 増量しませ〜んwノパールはグーグルフォトも愛用(無料だしwm)しているので、こっちの方を整理してicloudの画像を削除しようと整頓なうなのですが…なんせグーグルフォトは結構な古い画像の宝庫であり、赤ちゃんの頃のミスタービーシーもたくさんあり、整頓にめちゃくちゃ時間がかかって...
ミスタービーシーのギャン泣き足は(ノパール見立て:結局後ろ足ということに落ち着いたのですが)丁度、リリカを飲んで1週間で治ったように見えます.リリカのお薬は、ノパールがあげる時は、一応、おやつにまぎらわせてあげたりしていたのですが、オットーは、ごはんに混ぜたり何もまぜずおやつとしてあげたりするしてもミスタービーシーは嬉々としてリリカを心待ちにしておりました.ところがリリカ服用を始めてから5日目の朝...
「ブログリーダー」を活用して、ノパールさんをフォローしませんか?
整形外科の寺門先生もアンチオールが効果あるみたいですよ〜などとおっさいます。食いしん坊のミスタービーシーですが唯一吐き出すのがアンチノールなのです。しかしながら、そんなに前評判高く関節炎などに効くらし〜{あくまでも“らし〜”なのは、犬がいえないからなのです🥲ワケだから、やっぱ、飲んでほしいと思う飼い主。トライアルのつもりでネットアンチノールプラスを買いました30粒あります。ミスタービーシーの体重なら、...
わんこフィットネスも軽く10日近くお休みしていたのですが、昨日 トモコサンの訓練でリハビリのつもりでBCの訓練が始まりました、するとどうでしょう〜あんなについていた筋肉も緩く落ちており、その上、フィットネスの目的の一つでもある股関節を柔らかく動けるようにする〜という動きも少しずつできていたのに、たかだか10日近く体を休めていただけなのに、後ろ足の動きがフィットネスを始める前の動きに戻っていました。痛さを...
ミスタービーシーは痛み止めを飲まなくなってから今日で4日目本人は、痛い様子は見せないし、オットーには、またまた、ぴょんこしておやつをせがむポーズを頻繁にする!その度に、ノパールが怒鳴り声を発動して、オットーとミスタービーシーに牽制します!また、いきなり走るのも足に負担がかかるので{これはノパールが膝をやられた時のことですよタクシーを拾おうといきなり駆け出したら膝の裏が突然ピキ〜〜となって膝を強く痛...
一昨日の金曜日に病院からいただいた最後の1錠が終わりました。痛み止めのオンシオールがなくなってから痛み止めなしの生活 本日2日目です。痛み止めを飲んでいた1週間はんこ するだけを目的に朝、夕と外に出し、んこ 出たら即帰る!っていう生活でした。でも、普段ならお散歩の途中でいつもお買い物など寄り道していたノパールなので、その習慣はどうしても崩せず、ンコしたら、キャリーカーに乗せてスーパーまで行っていまし...
結論から言うと大丈夫でした。整形外科の寺門先生のシフト日、ノパールとオットー当然ミスタービーシーを連れて行ったのですが前回の痛み止めがずいぶん効いてだいぶ痛み止めによって足が良くなっているオトコそこで寺門先生の前でウオーキング〜さすが専門医。ちょっとのウォーキングでも『若医師先生の話の時よりもだいぶ良くなっているよね〜でもまだ少し左足庇うような感じだよね〜』とのこと。そこから触診に入ります。やっぱ...
今年の7月で満10歳になるオトコです。それにしては元気だと思っていたら、ここにきて首痛から始まって腰痛になり、そして、ついにダメージの大きい悲鳴の朝となりました。ヒ〜腰痛になって病院に行ってから約1週間後の早朝、オットーがいつものように朝ご飯の用意の最中、いつものようにミスタービーシーの喜びの舞〜〜ボールをひたすら追い続けるオトコです。オットーの投げるボールに必死に追い走る〜〜〜悲劇はその時!!!...
トリミングの当日、腰を痛めたBCは、トリミングをキャンセルし、前回残っていたリリカを飲ませ安静です。ことの原因はノパールがトリミング前にブラッシングをしていたのですが、ミスタービーシーが嫌がって変な体勢になった時にピキッ〜〜〜という音は聞こえませんでしたが、ギャン!と泣いたオトコです。この鳴き方は、前回の首を痛めた時のことでノパールは学習しているので、あ!やっちまったな〜と思ったわけです。現に、ぴょ...
全くわからない季節ですよノパールは衣替えというよりも超帽子マニアなので、季節の帽子のチョイスに非常に難儀です。昨日聞いたANNの春日氏によればw wまだ油断すんなよ〜的なことおっさっておりましたからね。でも今日の散歩は最高の時間でしたv vただし、いつもながらカメラの腕が今ひとつ🥲とにかく、皆様免疫が弱る季節です気をつけましょうねv v にほんブログ村...
ずっとずっとずっとずっと日本代表で我慢して我慢して犠牲になって頑張ってきたあなたの努力と熱意が本当に本当に本当に今日結晶となって我らに見せてくれました〜〜v vおめでとう〜〜っっvリスペクトしかありません!v vありがと〜〜クボタケ〜〜〜v v にほんブログ村...
なんか、毎日ゴロゴロしていてあんまし書くことないよなあああ〜と思った時は、とりあえず、己の過去ブログを見てみる〜というのが思考能力が朽ちてきた女の定番〜〜vそしたら、もっとびっくり!!!そうかそうか去年の今頃は、ミスタービーシーの歯から出血問題で、右往左往して、口の中の検査やら悪い歯を抜く手術とか、当日の手術が終わるまで、何本歯が抜かれるかわからないという不安の中で過ごしていた頃なのでした。現在、...
突然ですがwノパールの腹の大部分は酒脂肪のようです。(そんな脂肪あんの??w特にワイン脂肪と思われますw前、主治医に、あまりにもひどいこの太りようになんとかしてくれ〜〜泣きついたことがございます。己の努力もせず、すぐ人に頼るのがノパールの悪い癖〜〜w{悪癖はそれだけではないけども〜w wそしたら『お酒辞めてみたら?』軽くいなす先生〜ふん!と思うも{全然反省しねえな?2か月飲まなかったら、まじに腹の脂肪が少...
去年、虹の橋を渡ったドルチャンの飼い主ナットーが知らなかったけど、実は、また重いペットロスにかかっていたらしいのです。元々ペットロスになりやすくペット依存?ちょっとしすぎかな?という傾向があるから心配だったので去年ドルちゃんがいなくなってからは、ワッツで何度もやり取りしていました。でも文面から見ると忙しく過ごしているみたいで明るい返信のように見受けられました。なので、今年に入ったら、またペットショ...
我が家のミスタービーシーはオットーも会社をリタイアしてから約アバウト10年近くで家には老夫婦のどっちかがいる生活であり、子供も孫もいないので、老夫婦のリズムでゆったりと時を過ごしております。けれど、この間、トレーナーのトモコさんからわんこもアンチエイジングの昨今なんですよ〜という話を聞きました。つまりは、年寄りだとシニアわんこだと決めつけてそれなりに扱ってしまうと老けてしまうんですって。医療が発達し...
ミスタービーシーの後ろ足か、首か脇腹か?よくわかりませんが、一時痛みがあり、リリカを1週間服用で痛みがだいぶ良くなったようです.ただ、今後のこともあるので、一度整形外科の専門医に診てもらおうと思い、予約して行ってきました.オットーは北本先生大信頼のオトコなので整形の先生の診察に北本先生も同席と言う形でお願いしたようです.整形外科の先生の触診が始まるのですが、とにかく、体が痛いと思われている部分を触...
アイフォンのアイクラウド貯蔵庫が満杯になったので、写真を減らそうと思い立ちました(金払ってメモリー増量せいってかい??w{しませ〜ん 増量しませ〜んwノパールはグーグルフォトも愛用(無料だしwm)しているので、こっちの方を整理してicloudの画像を削除しようと整頓なうなのですが…なんせグーグルフォトは結構な古い画像の宝庫であり、赤ちゃんの頃のミスタービーシーもたくさんあり、整頓にめちゃくちゃ時間がかかって...
ミスタービーシーのギャン泣き足は(ノパール見立て:結局後ろ足ということに落ち着いたのですが)丁度、リリカを飲んで1週間で治ったように見えます.リリカのお薬は、ノパールがあげる時は、一応、おやつにまぎらわせてあげたりしていたのですが、オットーは、ごはんに混ぜたり何もまぜずおやつとしてあげたりするしてもミスタービーシーは嬉々としてリリカを心待ちにしておりました.ところがリリカ服用を始めてから5日目の朝...
ブログの書くことに困ると過去ブログを見返すということはブロガーの皆様にとってもあるある〜なのではと思いますノパールも何気に過去を振り返るとひたすら恐ろしいことがわかってきます.あの話もその話も全て全て1年も前のことでした.時の流れの速さを実感する瞬間です.母を家にいる時から見てくれていた訪問医師がおやめになると聞いたことも一年前の話でした.ずっと前のようなことのようにも思えるし、ついぞこの間のこと...
犬種:ビションフリーゼ(と思うw年齢:9歳9ヶ月持病:股関節形成不全 パテラレベル2−3食欲旺盛 便 2回/1日尿 平均5−6回/1日散歩 1日2回(朝夕)朝:15〜20分夕方:40分から1時間スピード:ゆっくり〜〜その他の運動:わんこフィットネスミスタービーシーが痛みを訴え始めたのは先週の木曜日、抱っこしようと両前足を少しだけ引っ張って脇を抱えたらキャン!!!と痛みが走った悶絶泣きをしてびっくり!初めてのことで...
毎年思うのだけど、まああ、静電気のせいで、白さが灰色になる汚いいいいいいい〜〜で、やっと、トリミングデー!v汚いオトコ〜〜そして艶やかな白さ〜w wやりました!!おまけ〜〜あんたダレ?ってくらい別犬種になるオトコ〜〜しろくまかい?NO! I‘m a dog!w にほんブログ村...
朝遅く起きても昼デレデレ食ってもスイーツガバガバ食べてても午後の散歩だけはいっぱい歩くノパールただし、ノパールの場合、己の目標物を見つけて歩く〜〜どこそこの公園まで行くあのワークマンに行きたいあそこのスーパーに行ってみたいまあ、公園はいいんですが、お店などは、ミスタービーシーがいるので、入店できるのは一人だけ!当然ノパールが入店いらっしゃ〜い〜となるので、この寒空、オットーとミスタービーシーが外で...
背中の傷がだいぶ良くなってきたので、1ヶ月半ぶりのトリミングでしたvトリマーさんは売れっ子さんで、こちらの都合でキャンセルするともう、その月にはスケジュールが合わず翌月になってしまうのですが、今回、ご自分の休日を返上してトリミングを入れてくれました。{ノパールがゴリ押ししたわけじゃないのよ〜このご時世パワハラとかで訴えられちゃう〜wwこの日は、天気の変動の激しい日々の中で気圧の高低もあり、わんこも気象...
いやはや、歯抜けプチ手術でホッとしたのも束の間、今度は、背中のお尻近くにデキモノが出てきました💦元々、飼い主ノパールに似ているのか?wミスタービーシーはわんこにしては新陳代謝が悪いと思います。で、よく、脂肪やら不廃物やらが溜まるニキビみたいなのがプツン!ってそれはそれは小さなプツン突起物が背中のお尻近くにはできては消えできては消えの繰り返しでした。一時期、何か変な腫瘍なのかと思い、頼りになる北本先生...
最近、日々気温の激変動で何やら高齢者ノパールの体調というか気持ちも下がり気味なのですが、動物も然りのようで、我が家のミスタービーシーも何となく元気がありません.病気?と思い、心配なので、一応『おやつ〜〜〜!』と声かけすれば脱兎世界記録のごとくどこにいても駆けつけるオトコですから、まあ病気でなく怠惰なだけ〜つうだけで日々が過ぎております.まあ、ミスタービーシーも今年の夏で9歳になりますからねシニアで...
眠る時の毛布を片していいのか否まだ寒くなるかも〜という心の弱さで今日の今日まで片していない毛布明日、乾燥機にかけてからしまおうぞ!えいえいオ〜!と誓った今日でございます.外を歩けば桜だけでなく草花も春の装い〜となれば、いつもの春のお約束〜wふわふわ〜のたんぽぽの綿毛さん〜v vとなれば、チミはダンデライオン〜〜〜〜♩お約束のショット〜〜〜〜w w w白くて丸くてふわふわの〜2ショットぉぉぉぉ! にほんブ...
まず、歯を2本抜いた当日から全く吐き気もなく食べにくそうなこともなくその夜はぐっすり眠ったBCです.もちろん翌日からは通常通り.んこ 快便.まじに下痢にもならずとても良い んこです.北本先生からは、術後の歯抜け後チェックの様子を見たいので、1週間後に来訪してくださいと言われました.抜歯の抜糸はw w、糸が溶けてしまうので抜糸する必要はないのですが、一応、抜いた後が化膿してないかとかそういったチェックをDR...
また、日にちが空いちゃった〜〜💦もう記憶が薄れてきてる〜〜〜w wやばいやばい〜💦ということで即、プチ手術編!この日は、絶食および病院側から指定された液体のみを朝、口に入れることを許されましたので、液体で、ミスタービーシーの腹の中はチャポチャポwいつものように、子分のオットーに擦り寄り可愛いまなこで見つめておやつをリクエストしていますが、流石のオットーも心を鬼にしてごめんよ〜〜と言いながら泣きぬれるおと...
さて、プチ手術を前日に控えた本日は訓練の日でした。前日、先生方から色々説明を聞いて安心したのですけれど、やっぱり家に帰ってオットーと話し合っているとちょっと心配にもなってきました。なので、訓練するのは、ノパールにとっても気が紛れていいなと思いました。そしてもちろん、ミスタービーシーもです!動物病院の北本先生は、『プチ手術までは、平常心で平常通り、いつもと変わりなく過ごしてくださいただ、当日はご飯抜...
BCのプチ手術2日前、体が麻酔に対応できるかのチェックで体のレントゲンと採血がありました。その当日、検査結果の説明と2日後のプチ手術の事前説明がありました。採血と体のレントゲン結果は、一応、麻酔に耐えられるとのこと。ただ、脳や、今回のレントゲン以外の場所に何か想定外の病気が隠れていた場合は麻酔から醒めない可能性もありますよと、北本先生からいわゆるリスクの説明がありました。麻酔に関してのリスクはおそら...
さて以前のブログで、ミスタービーシーのつぶやきがございましたのでこのシリーズを覚書いたします。ミスタービーシーのお口が少しくさいなあ〜って少しなんですけど、前は全く無臭だったのに、ここのところちょっと気になるなああ〜〜と思った矢先、オットーがミスタービーシーと散歩帰宅後歯磨きしようとしていた時に遭遇。まだ何もしていない状況の時に遭遇したノパールは見逃さなかった!ここに血が滲んでいました。お口をアッ...
以前のブログで大親友の娘チョコがお母さんになった話を書きました。詳細お知りになりたければ、そんな方いる〜〜?w w}こちらから〜でね、あのときは、結構生まれたばっかり〜って感じの色ちゃんだったんだけど、この間、また遊びに来てくれて、そしたらもう7ヶ月歳ですって〜〜早いわ〜月日ってで、ミスタービーシーと再会〜〜w色ちゃんは偉いのよね〜全然泣かないのそれもこれも大親友のお家にはシェパードアニモちゃんがいる...
またまた長いご無沙汰でしたが、いやああああ、体調がすこぶる悪くダウンダウンの日々でした。発端は絶対、歯!!!2月早々、歯茎が腫れました!原因は、歯磨きの際、歯茎を傷つけていてそこから菌が繁殖なう〜〜元々年寄りにありがちな歯周病持ちのノパール長い人生で歯の磨き方が強すぎて歯茎を傷つけてきた代償を現在、歯周病という形で支払っております😢本当は、ちゃんと定期の歯の検診に行くべきなんですが、痛まないから知...
お金に心許なくなるとハローワークの求人を見るのが習慣になっているノパールです。すると、なんか、年度末決算を終えて〜っていう企業は1月、2月とノパールの興味ある求人募集が結構出ています。時給が良かったりという求人募集に思いを巡らせ、少しだけ浮かれるノパールです。まあ、高齢者のノパールですから受かるかは置いときますけど、想像することは、人が与えられた平等の権利〜w wなんて浮かれていたら、今朝一本の電話...
子豚?白こぶた??🐷またまた新種発見?!!トリミングした後、トリマーさんの恒例の写真撮影で、おやつに嬉々としたらこうなった?紛れもないビションって誰が信じる??w w w にほんブログ村...
ミスタービーシーのお散歩の後は、必ず『施術!』と声をかけ、お尻から後ろ足にかけてあっためるのであります。{前にも書いたっけ?💦人間の肩こりに効果のありそうな小豆入りパッドをレンジでチンして大体1分強ね、で、それを乗っけて10分以上はじっとさせております。ミスタービーシー本人もほんわかあったかいので、気持ちよさそうです。でね、そのパッドが薄ピンク色なので、時々はいてますよ〜を連想させて笑っちゃうのでござ...
はい、高齢者のノパール、遅ればせながら、最後の無料コロナワクチンを致しました。コロナに去年かかった時はワクチンのありがたさを思い知ったノパールですが実際のところワクチンとは相性が悪いのですよ。コロナワクチンするたびにコロナにかかったんじゃね?とばかりに苦しい副作用に悩まされるのですが、流石に6回目です!もう平気!と意気揚々と出かけました。注射打たれてすぐめちゃんこ痛かったのですが寝るまで元気で、今...
先日お散歩したら、あのレイのビル内にも人影ありであのペッパー君が元気になっていましたw w{画像はないけど〜💦でね、冒頭の話とは全く関係ない、辰年の話です。スマホではわかんないかもしれないのですが、タブレットやPCでは、ノパールのブログのテンプレートは、心広い有志の方々のおかげで毎回その方々のテンプをお借りして成り立っております。で、今回は辰年ですから、辰年テンプを提供されているテンプ一覧からDLさせてい...
いつものようにお散歩中、まだ正月休みのビル内の薄明かりからおや?(ビル内は別背景で合成です)なんだか…😢あまりに寂しそうなので、ミスタービーシーを合成させました。明日から休みが明けて電源入れてもらってまた元気になるといいね!今日の一言:ロボットだってAIだって やるせなくなる時があったっていいじゃない。 にほんブログ村...
年始において毎日に感謝して、自分のできることをコツコツやろうと誓いを立てました。その上で、昨日からダイエットをしようと{もう人生の悲願😅今年が終わる頃には10キロ痩せていたいと思うノパールだって、もう体が悲鳴をあげ辛いです。涙ということで、生活を正しく早寝早起き適度な運動食事は腹八分目と、人して当たり前の何の変哲もないこと、それができないノパールはとりあえずこれを実行しようと人間らしい生活を昨日から...
2023年はすこおおし心を入れ替え{正しくは夏頃からwブログ更新頻度が上がったこのブログ。今年はもっともっと更新できるように頑張りますv v vにほんブログ村...
色々あった2023年ですが、ミスタービーシーだけがすこおおし痩せたわけで己以外に厳しい飼い主ノパールでした。汗しかあし!高齢者のノパールは来年こそはデブを卒業して健康!健康‼️ビューチーフル❣️になってみようぞ!w wここに宣言するのでございます!っw2023年ありがとうございましたv v にほんブログ村...