ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンプライアンス
おい、そこのウーバーイーツ。ナンバープレートはどうした?見えないのが違反なのは言うまでもない。それに125ccだとは思うが、万が一150ccだったら、 貨物軽自動車運送事業法違反の疑いも出てくるんだぜ。 画像はクリックで別窓拡大す
2022/05/31 06:19
暑かった
昨日は5月なのに33.5℃まで上がった京都。宇治抹茶フラッペの誘惑に負けてしまったじゃないか。w 画像はクリックで別窓拡大する。 上林春松本店は京都でもそこそこ名の通った茶舗だ。知っているお店がブランド化されてるとちょっ
2022/05/30 06:28
ご報告
先日、天気の心配をしていた地鎮祭だけど、お陰様で滞り無く執り行われました。雨降って地固まるの通り、テントの下での拝礼中は結構強い雨が降ったものの、敷地の四隅で行われた四方祓の際には雨が上がったりして、最高のコンディションでした。
2022/05/29 05:33
ルール
空きテナントに塾が入居するらしい。多分、看板の支柱は規制強化前に建てられたものだろうが、現在じゃ多分アウトだろうと思う。 画像はクリックで別窓拡大する。それにしても、看板を付ける前に支柱の塗り直しぐらいしたほうが良いと思うぞ。w&
2022/05/28 05:19
納豆
関西人は納豆を嫌うと言うが、京都人に限ってはそうでもないのだ。いわゆる糸引き納豆が一般化したのは京都だとも言われているようだし。 画像はクリックで別窓拡大する。 地元メーカーも複数あるし、豆のサイズもさまざまだ。まぁ、本
2022/05/27 08:08
固定観念
コンビニの冷やし麺ポスター、真ん中の中華麺はずっと「つるっ、しこっ」だと思ってた。 画像はクリックで別窓拡大する。つか、「こしっ」ってオノマトペとしてどーなんだ?w ←応援ぽち、よろしくお願い
2022/05/26 05:37
初夏の花5
春から初夏にかけての代表的な草花、ムラサキツメクサだ。 画像はクリックで別窓拡大する。もともとは緩衝材用の雑草だったから、紫詰草・白詰草と呼ばれたんだとか。愛想もクソもねぇな。w ←応援ぽち、
2022/05/25 06:03
初夏の花4
コレオプシス属のヤバいヤツ、オオキンケイギクだ。こやつは繁殖力が強すぎて生態系に害を及ぼすため、特定外来生物として栽培禁止品種に指定されている。 画像はクリックで別窓拡大する。けど、勝手に繁茂するから根絶は難しいかな。とりあえず花
2022/05/24 07:25
初夏の花3
サクラソウだと思う。ただ、サクラソウ属は恐ろしく種が多いので、具体的な種小名や園芸品種名はわからない。 画像はクリックで別窓拡大する。プリミンを持ってるかどうかも不明なので、触らないように気をつけておいた。
2022/05/23 04:52
初夏の花2
今日はヒルザキツキミソウである。ちょっとボケたような色味に写ってしまった。 画像はクリックで別窓拡大する。花は可愛いんでが周囲の草がちょっと鬱陶しい。w ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(
2022/05/22 05:53
初夏の花1
今年はなかなか花の写真でブログを書く気分になれなくて放置気味だったが、久しぶりにいくつか。まずはハルシャギクだ。 画像はクリックで別窓拡大する。蛇目菊の別名もあるように、独特の柄が可愛いよな。 &lar
2022/05/21 02:44
性格診断
最初に・・・女性の顔に目が行った人はスケベ。女性の衣裳に目が行った人はマニア。女性のオレンジの服に目が行った人はドスケベ。女性の髪に目が行った人はフェチ。w 画像はクリックで別窓拡大する。トリに目が行った人は変態。女性の拳に目が行
2022/05/20 05:56
ドア
設計士の腕が悪かったのか、建具師の腕が良かったのか・・・ 画像はクリックで別窓拡大する。太ったらこの部屋には入れないな。w ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m &nbs
2022/05/19 06:04
爆装
F35ライトニングIIと爆炎。オーストラリアの航空ショーだそうだが、日本にも導入されている機体だけに、9条教の連中が大喜びで自衛隊違憲説をぶち上げそうだな。でも高性能な機体を持たないと、下の炎の中身は自分ってことになるんだぜ。 画
2022/05/18 05:31
大人様
かつやの割引券、今月末で有効期限が切れるので行ってきた。メニューは「大人様ランチ」w 税込759円で100円引きだから659円だった。 画像はクリックで別窓拡大する。ベースはオムカレーでチキンカツとエビフライ、ウインナーフライが乗
2022/05/17 06:23
味噌汁
銀行の粗品にインスタント味噌汁(5個入り)をもらった。懐中しるこの応用だろう、最中の皮で包まれている。 画像はクリックで別窓拡大する。味の方は・・・俺の好みじゃなかった。アマノフーズのフリーズドライのほうが好きだ。w &
2022/05/16 04:11
イメージ
コンビニでこんなお菓子を買った。バンザイ山椒である、言うまでもなく万歳三唱のダジャレだ。 画像はクリックで別窓拡大する。 いわゆる鬼あられを軽くして旨塩味に仕上げた感じでなかなかいける。ネーミングのダジャレはさておき、こ
2022/05/15 06:59
へそくり
仮住まいへの引っ越しに伴って整理していた荷物の中に、旧札が結構たくさんあった。カミさんのへそくりだったんだろうね。 画像はクリックで別窓拡大する。 諭吉っぁんが出てきたのは、ちょうど結婚した頃だったし・・・俺の稼ぎじゃ不
2022/05/14 06:34
暖簾
久しぶりにイオンモール久御山に行った。エレベーターのドアが面白い。 画像はクリックで別窓拡大する。まぁ、サントリーも福寿園も京都の南部にあるしな。w ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_
2022/05/13 05:40
お昼ごはん
先日スーパー銭湯のランチをぼやく記事を書いたが、品名だけは同じような内容と価格のメニューを別の店で食べた。 画像はクリックで別窓拡大する。件のスーパー銭湯から車で5分ほどのところにある定食屋。今度からはこっちで食べよう。w&nbs
2022/05/12 06:48
縁起
フレンズたちが絶対に住まないであろうマンションみつけた。w 画像はクリックで別窓拡大する。実はここの一階にはそこそこ名の知れたラーメン屋が入ってたんだが、移転しちゃったらしい。 ←応援ぽち、よ
2022/05/11 05:18
ウルトラ part2
先日紹介したガソリンスタンドのノベルティ、残りの一種類をもらってきた。 画像はクリックで別窓拡大する。8月まで、月替りで色々やるらしい。来月はコースターセットだとか。 ←応援ぽち、よろしくお願
2022/05/10 06:12
政党??
これって、やっぱり宇崎ちゃんに触発されたのか?まぁ、これならジェンダークレーマーのターゲットにはならんだろう。w 画像はクリックで別窓拡大する。一応、動画をご紹介。 ←応援ぽち、よろしくお願い
2022/05/09 03:45
Firefox
Firefoxブラウザがバージョン100をリリースした。5からはラピッドリリースになったので、メジャーバージョンはどんどん進んでいる。 画像はクリックで別窓拡大する。それでもNetscape1.1(en)から使っている古手のもじら
2022/05/08 05:49
日替わりランチ
スーパー銭湯の日替わり和食ランチ、これで850円。正直ちょっとつらい。w 画像はクリックで別窓拡大する。まぁ、デフレ価格帯に慣れているのが悪いんだけどね。経済を回すためにはこのくらい我慢しなくちゃ。 あと、右上の副菜は左
2022/05/07 06:58
なぜ?
スウェーデンのミリタリー系パワーメタルの「サバトン」、ヴォーカルとギターの ヨアキム・ブロデーン 氏だ。 画像はクリックで別窓拡大する。ワールドワイドに活躍するバンドがなぜ?と思ったが、キティちゃんもワールドワイドだから、まぁいい
2022/05/06 06:43
盗み飲み
タピオカ、うま〜 画像はクリックで別窓拡大する。ストローの上まで飲み物が来てるってことは、猫はストローで飲むことができるんだな。(驚 それとも、こういう色のストローなのか?w ←応援
2022/05/05 06:18
アベノマスク
アベノマスクの再配布に申し込んでいたのが、今頃になって届いた。ポリエステル製の立体型、着け心地もサイズ感もガーゼのものよりずっと良い。 画像はクリックで別窓拡大する。箱を開けた時に「なんでぱんつ?」と思ったのは内緒な。w
2022/05/04 06:01
わし掴まれ
叱られているのに「やってやったぜ」と言うドヤ顔がなんとも。w 画像はクリックで別窓拡大する。猫って棚の上の人形とかにこれ、やるんだよねぇ。ww ←応援ぽち、よろしくお願いします。m(_ _)m
2022/05/03 06:47
オート三輪
格好いいけど、なぜこの形にした?と思ってしまう。空調がついてないと地獄を見そうだよな。 画像はクリックで別窓拡大する。後ろ二輪もボディによって固定されてるから、下り坂のカーブでつんのめってコケるし。w
2022/05/02 05:19
インディアン
インディアンに乗るインディアン。意外と知られてないがインディアンモーターサイクルは日本にもディーラーがある。 画像はクリックで別窓拡大する。画像は1920年代の写真だが、VANCE AIで自動彩色した。
2022/05/01 05:32
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、管狸人さんをフォローしませんか?