ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7/13 旅行
秋の旅行のキャンセルしたもの同じコースの安いもの 160000円海外の安いの(利用しないけど)韓国なら台湾でもバンコクでシンガポールでも秋は国内にしようかと色…
2025/07/13 12:32
7/11 シルバーパス
年寄りの特典 シルバーパスの更新が来ましたとても重宝しております 今日は涼しいので 植木の手入れをしました紫陽花 剪定作業しましたアロエも大きくなり過ぎたので…
2025/07/11 14:42
7/9 エアコン
猛暑の中 20分徒歩で行きました我が家は 2LDKですが エアコン4台ついてます寝室 洋室に1台ずつ LDKに2台ついてますそれも1台は19畳もう1台は15畳…
2025/07/09 14:20
7/7 キャンセルと日々
令和7年7月7日午後7時7分7秒にUPします最近の日々の出来事 押上ライフ やばいよやばいよ 7000円でした キャンセルしました マカオ香港5時間強 ベトナ…
2025/07/07 19:07
6/23 外出
月末は 大祓い 榊神社にも 茅の輪ができていました選挙に行ってお出かけします 今月2度目のお出かけ 玄関から出ます画期的下りに乗りますここ西船橋駅 武蔵野線ホ…
2025/06/23 16:08
6/21 ハノイ⑫
チェックインして滑走路の方は真っ暗ラウンジで一休み最後のヴェトナム料理少々 外は真っ暗36番ゲートへ搭乗帰りも3D 離陸してベルトサインが…
2025/06/21 10:39
6/20 ハノイ⑪
二日間ハノイの旧市街を中心に十分堪能しました今回は2泊4日なので ハノイからの日帰りツアーなどは無しにしてますハロン湾は候補から外れてましたが ニンビンやバッ…
2025/06/20 10:18
6/17 ハノイ⑩
ハノイ大聖堂専属ツアーはまだ続きがありますがここでもういいですということでお別れしました近くのお店旧市街からブラブラ …
2025/06/17 09:44
6/15 ハノイ⑨
名所 観光スポットを見学してます飛行機に搭乗するレベルの保安検査を受けて入場ホーチミン廟です でも左折すると 一柱寺千手観音様ですそしてホーチミン廟…
2025/06/15 11:19
6/13 ハノイ⑧
次に行きます チケットを買ってくれます世界遺産になりタンロン遺跡と 以前はタンロン城址中に入ります城内 中庭 看板の向こうは発掘調査城壁の上に登り…
2025/06/13 15:30
6/11 ハノイ⑦
紫陽花 花が咲いたというけど この紫色のは花じゃないって知ってた? 午後の部です半日食事なしの現地ツアー 日本発前に申し込みしました観光コースです でも今まで…
2025/06/11 10:28
6/9 ハノイ⑥
旧市街から離れてますがトレインストリートの方にいってみます線路に来ました 駅の方覗きますこの先がトレインカフェ カフェで列車を目の前で少し細い道にもMAPによ…
2025/06/09 10:36
6/7 ハノイ⑤
鳥越神社のお祭り始まりましたよ …
2025/06/07 13:52
6/5 ハノイ④ 旧市街へ
これ買いましたロールケーキの50%増量は夜中の2時に配送が来ると 日中あれば買います 個人旅行です 今日は土曜日 旧市街を散策です行きがけにホテル前の フジマ…
2025/06/05 13:56
6/3 ハノイ③ ホテル
1日日曜日の夕刻 総武線の鉄橋の右側晴れ太陽が照らしてる 左側雨虹も出ました 今回泊まったホテルを紹介 今日はホテルの画像だけホテルデュパルクハノイ以前泊まっ…
2025/06/03 14:32
6/1 ハノイ②
今日の紫陽花咲きそうなのが2つ 去年は10輪ぐらい咲いたのに まだ蕾できるのか? 朝9時 近所の榊神社 我が家の氏神様 今日は祭礼11時ごろ今日の奥浅草六区…
2025/06/01 14:11
5/30 ハノイ①改めて
28日ハノイ①をUPしましたが昨日自分で見てみて 変な記事 速報でUPするつもりの記事を保存していたのを投稿してしまったものでしたなので気を取り直して改めて今…
2025/05/30 10:29
5/28 ハノイ①
2月のマカオ香港からしばらく経ちました体調も体力もすっかり回復しております そこで今回は ヴェトナム ハノイツアーではなく個人旅行5月23日です 出発します成…
2025/05/28 09:53
5/23 早朝から事故?
早朝からサイレン外です 川からです
2025/05/23 13:38
5/22 アジサイ 2
一昨日は病院へ昨日は押上のライフまでわざわざ地下鉄で少し動く努力を今週は 2回もエントランスの外へ すごい👍紫陽花の花が開きましたが形がいまいちの気がするまた…
2025/05/22 12:41
5/16 アジサイ
今日の記事は外に出ないで家にいても書ける題材見つけました 紫陽花冬になっても 葉が枯れず 落葉もしない無事年を越しても 花は咲かないかなと危惧しておりましたが…
2025/05/16 10:31
5/14 久しぶりに外へ
昨日2週間ぶりにエントランスから外へ 一般公道を歩きましたとはいえ 1700歩でした 理由は月一回の定期顔見せ これはベランダから 隅田川テラス…
2025/05/14 10:33
4/28 病院
いよいよシーズンです三社祭はこの辺では出ないですが銀杏岡神社 榊神社のはこれからかな 今日は病院 今月は毎月 2カ月1回 3カ月1回が 1年に1回が重なり病…
2025/04/28 14:51
4/26 お出かけ
もうこのシーズンが来ました 昨日はバスで東京駅八重洲口まで車内間もなく終点駅銀座までブラブラ 運動不足解消マイナポータルからパスポートの更新をしてたのが受取が…
2025/04/26 12:08
4/24 雨の中
昨日雨の中を 3カ月に一度の眼科に行きましたこの眼科だけが家から5分以内ではない病院電車に乗ります傘をさしてとぼとぼ受付 2番でした その後 水曜日の恒例 …
2025/04/24 13:03
4/17 日々雑感
間が空いてますね毎日お邪魔してるけど自分の書くのが、、、、なので写真だけ説明書の添付はなし日々の中での写真を並べましたマタネー
2025/04/17 14:02
4/4 人 人 人
前回の記事にも書きましたが 浅草の隅田公園の桜見物屋形船人だけでなく船も行列人 人 人 水上バスも電車も渋滞 ちょっとだけよ マタネー
2025/04/04 16:53
3/31 パンフレット
もう3月31日早ゃこれは昨日30日にUPしようと思いましたが下書き保存して忘れました パスポートの残りが7ヶ月になったので(6ヶ月以上ないと入国できない国があ…
2025/03/31 11:29
3/29 めがね
15日に書いたきり久しぶりです 先日注文した眼鏡が出来たので取りに行きました(今日ではないです こんな寒い日は引き篭もりです)PRADAにしました2024年(…
2025/03/29 20:36
3/21 墓参
一昨日は雪それも積もった そして1℃と極寒昨日は打って変わってポカポカ お出かけしました 今日の1時 空いているのに何でか まだ警察も来てない お出かけは ま…
2025/03/21 14:24
3/19 雪
起きたときは雨でしたが だんだん雪に本気で降ってます国技館も 江戸東京博物館も積もり始めてます駅のホームの屋根もTVの天気予報で 今1.9℃と言っているスカイ…
2025/03/19 10:45
3/15 事故
またまた事故 見える範囲だけですけれど 高速での事故本当に多いです今日は消防庁のレスキュー隊が沢山多重事故ではなさそう2台か3台みたい車に乗る人は十分気を付け…
2025/03/15 16:49
3/12 久しぶりに家から出た
曇りや小雨 薄日だったり 目まぐるしく変わる天気 でもあたたかいです今日は牛乳が1本5円安い日なので地下鉄で(地下鉄はただなので)ひとっ走り行って来ました1…
2025/03/12 14:20
3/9 カタログ
1週間でこんなにきました全て旅行のカタログ
2025/03/09 14:14
3/8マカオ香港⑰
帰国 あっという間でした午後帰ります 荷造りをしてチェックアウトして空港までのお迎えの車待ちますアルファードで送迎空港到着チェックイン空港凄く広い ゲート2近…
2025/03/08 10:09
3/7 お出かけ
外商部からご招待が来たのでお出かけ11時開店なので10時半すぎに家を出ました松屋カードの人も特典があるようで 混みあわないうちに10時50分には着いてしまいま…
2025/03/07 16:50
3/6 マカオ香港⑯
朝早くから 水難事故? 川に落ちた人がいるのかな?消防庁のレスキュー隊 川の中を探してます ビクトリアピークより戻り ブラブラして3日目の夜が更…
2025/03/06 10:24
3/5 マカオ香港⑮
夕食後ビクトリアピークへ行くことにしました 少し霧が頂上に到着夜景は 80万ドルくらいかな …
2025/03/05 09:43
3/4 マカオ香港⑭
予報通り雪が 今日も夕方から本格的に雪の予報 夕食のお迎えまで 香港のたばこは100HK$この列 パンやこの店ホテルに戻り 変わらず1Fの両側はブランドショッ…
2025/03/04 11:12
3/3 マカオ香港⑬
3月3日 ひな祭りです そして気温が急降下 雪が降るかもと昨日の東京マラソン 交通規制で陸の孤島に 暖かいですが外に出ず部屋から観戦蔵前橋江戸通り …
2025/03/03 10:12
3/2 マカオ香港⑫
ここ凄く気に入っているので 日本のお寺様 神社とはまた違う 道教一心に参拝してますちょっと境内から出て一服 道路に行けば歩道にはいたるところに灰皿が地下鉄駅が…
2025/03/02 09:48
3/1 マカオ香港⑪
3月1日 暦の春 現実も数日は3月下旬の桜の咲く気温暖かく ゆっつたりした気分です 昼食後の観光は ここです道教の寺院 黄大仙 Wong Tai Sin道教…
2025/03/01 10:13
2/28 マカオ香港⑩
もう2月28日 2月も終わりです2カ月が過ぎました今日まだ昨日のように暖かくなってない 予報は昨日ぐらいになるはず 3日目です2階建路面電車に乗ってます …
2025/02/28 10:04
2/27 マカオ香港⑨
2日目の夜が更けていき3日目 朝 朝食は洋定食今日はちょっと早い時間 まだ7時です朝食を食べて ホテルをチェックアウト フロントに行く必要なし ロビーのポ…
2025/02/27 10:18
2/26 マカオ香港⑧
一度部屋に戻り一息ついて ホテル内を ベニスの運河です 正面エントランス …
2025/02/26 10:05
2/25 マカオ香港⑦
植物園を通りホテルに戻ります ここから動く歩道があ…
2025/02/25 10:48
2/24 マカオ香港⑥
21日金曜日の夕方から体調不良熱はない のどが痛い 鼻水が出る そして関節なのか節々が痛む 体に力が入らない 立ち上がれない 今日になってやっと起き上がれまし…
2025/02/24 13:30
2/22 体調不良
昨日の夕方から体調不良 もう18時間寝てます
2025/02/22 09:11
2/21 マカオ香港⑤
狭い町でのマカオ観光聖セントポール天主堂 左の壁が 旧城壁 中央がナーチャ廟 道教の寺院です これで世界遺産3つ階段を下りて古い町並みにセドナ広場へ向かいます…
2025/02/21 10:20
2/20 マカオ&香港④
朝 12日です少し霞んでる 小雨なのかな??先ずは朝食西ロビーで待ち合わせ10:00です今日はマカオの世界遺産を見に行きます狭い町なので予定は昼食を食べてホテ…
2025/02/20 10:17
2/19 マカオ香港③
1日目のディナーです今日は1日中食べることばかり早朝家で ラウンジで 機内食 そして夕食ホテル内ここは3階にあたるのかな運河を見ながら歩いていますマクドナルド…
2025/02/19 10:14
2/18 マカオ&香港②
そうそう 中国に入国の時 入国カードがなくなってます イミグレーションでパスポート出すとこれくれます 保存しなくても大丈夫です入国が終わり 荷物を引き取り 税…
2025/02/18 10:55
2/17 マカオ&香港①
こんにちは 速報で画像だけUPしてましたが本編を書いていきます 本来は旅行が主体のブログなので5~6年前のように1年に14 15回と旅行に行く体力がなくなった…
2025/02/17 11:13
2/14 帰ります
2025/02/14 15:08
2/13 香港
2025/02/13 23:55
2/12 マカオ
2025/02/12 16:31
2/11 これに乗ります
2025/02/11 08:30
2/4 今日は
日の出が見えたが 雲☁️の中に今日は月一の内科 徒歩 2分採血して家に帰宅して朝飯 再度病院へ最近血圧計を 2年使ったので買い替えたするといままでより10ぐら…
2025/02/04 15:49
2/ 2 もう2月
これは2/1の日の出東の空の日の出地平線 水平線じゃなく ビルの屋上からの日の出でもほとんどの日がここにだけ雲があり 雲の上に出るまで太陽が見えない 今日2/…
2025/02/02 10:55
1/31 年末年始旅瀬戸内編⑱
はや もう一ヶ月経っちゃいました明日はもう2月です 節分 立春と続きます今日 確定申告提出してきました今日の新仲見世 仲見世横断 東京に帰ります …
2025/01/31 12:21
1/30 年末年始旅瀬戸内編⑰
やっと入り口入ります人が多いので好きなアングルでの撮影が難しいスポットでは並んでます 無造作に画像本殿に到着 参拝いたします行列裏側が出口商店街の指定されたお…
2025/01/30 14:30
1/28 年末年始旅瀬戸内編⑯
厳島神社の参拝の列に並んでいます入り口まで1時間ぐらいだそうです大鳥居まで来ました まだ見えませんが ここまで来ましたいいところまで来ましたもう少しです チケ…
2025/01/28 09:35
1/25 年末年始旅瀬戸内編⑮
広島市街の三井ガーデンホテルに泊まり3日目の朝です今日も晴れそう ずっと晴れで暖かかった今日は安芸の宮島 厳島神社に行きます宮島口のフェリーターミナルへ大型バ…
2025/01/25 11:44
1/22 年末年始旅瀬戸内編⑫
今日は3カ月に一度の眼科行ってきました ここだけは電車でそのほか定期的に行ってる病院は一番遠くても歩いて10分 尾道国際ホテルで夕食を食べ 広島市街に来ました…
2025/01/22 15:16
1/20 年末年始旅瀬戸内編⑪
耕三寺を堪能してしまなみ海道を本州に向かい走ります尾道に向かいますそして夕食 尾道国際ホテルで夕食です食後は 今日の宿泊地 広島市外に向かいます到着三井ガーデ…
2025/01/20 10:50
1/18 年末年始旅瀬戸内編⑩
そろそろ 耕三寺でます まとめですぜひお立ち寄りください 普通のお寺様とはちょっと違うお寺様の前の通りです行ってみましたこれで 耕三寺は終わり 夕食を食べに…
2025/01/18 11:37
1/16 年末年始旅瀬戸内編⑨
ここから先に進んでいませんが 今日もここエレベーターの方にEVを降りたところこの方が作家 全てイタリアから大理石を運んだそうですそれにしても 耕三寺耕三さん凄…
2025/01/16 11:12
1/14 年末年始旅瀬戸内編⑧
今朝は 鏡のような川面6:55 西の空 そして 紫陽花1月も半ば 葉がしおれない 今年の春はどうなるんだろう 新芽が出るのか 気にいった 耕三寺地獄に入っ…
2025/01/14 10:17
1/13 年末年始旅瀬戸内編⑦
耕三寺です 今治市生口島にありますしまなみ海道の本州に近づいてますここ非常に珍しいお寺様 もう少し紹介します境内を少し画像で地獄がありますでも天国もあります …
2025/01/13 10:36
1/11 年末年始旅瀬戸内編⑥
大三島を後にして尾道市瀬戸田町耕三寺拡大してみて 非常にユニークな寺院です個人のお寺です 浄土真宗のお寺 マタネー
2025/01/11 10:48
1/10 年末年始旅瀬戸内編⑤
因島ホテルで昼食を執り 大三島へお土産屋さんの駐車場着ここでは大山祇神社で初詣 山門をくぐり樹齢2600年以上の楠左右にあります2つ目の神社にご参拝ここではこ…
2025/01/10 10:21
1/9 年末年始旅瀬戸内編④
しまなみ海道の巡礼です千光寺の後は また橋を渡り 向島を通過因島に まだからの景色ここですここでもう昼食です村上水軍定食 村上海賊の料理だそうです目玉はこれ景…
2025/01/09 10:21
1/7 年末年始旅瀬戸内編③
今日は内科の定期健診これから1年毎月趣味の病院通い空いてます1日目12月31日 納の参拝 金刀比羅宮で上のMAP下側の 大門までタクシーでずるして大門からそれ…
2025/01/07 15:38
1/6 年末年始旅瀬戸内編②
岡山駅出発これから瀬戸大橋を渡り四国 香川県へ 到着 本宮まで785段 大門まででもその半分昔あった 駕籠屋さん今はもうないとのこと大門まで一人700円均…
2025/01/06 15:05
1/5 恒例の年末年始国内旅行瀬戸内編①
改めまして”あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。これネタが良さそうなので思い切り買いました52貫 万札が出ていきました大トロ …
2025/01/05 15:55
1/3 国内旅行速報3
2025/01/02 22:20
1/1ゆく年くる年 国内旅行速報2
2025/01/01 21:19
12/31 ゆく年くる年
2024年もあと数時間 拙い 気まぐれのブログにお付き合い頂きありがとうございます来たる2025年令和7年もよろしくお願いします毎年恒例の年末年始の旅行です2…
2024/12/31 20:38
12/29 沖縄旅行⑮
もう29日です ゆく年もあと3日25日にX'masが終わり X'mas飾りをしまいお正月飾りを出しましたドアの内側に ドア外 今回はしめ飾りを変更しま…
2024/12/29 10:38
12/26 沖縄旅行⑭
那覇市内 国際通り 夜も遅くなりましたので(Maくんタイム)ホテルに戻ります ここも風呂いい屋上プール 屋上バルコニー …
2024/12/26 13:52
12/25 沖縄旅行⑬
Maくんは昨日X'masケーキ食べました今年は お高いけど これ これから今夜のお泊りの那覇市に向かいます乗るときに明日のeチケットをお願いして先にもらいバス…
2024/12/25 09:59
12/23 沖縄旅行⑫
X"masの準備は完了しましたかDayバージョンナイトモード 昨日こんなの食べちゃった1本全部珍しい画像 電車の床下を見て ここに来ました 説明 …
2024/12/23 13:01
12/21 沖縄旅行⑪
辺戸岬~芽打ちパンダ そして休息 よく走ったな休息の後は また走ります ここは海中道路という 一応観光地? 中ほどにドライブイン 道路を横断するよう…
2024/12/21 11:44
12/19 沖縄旅行⑩
本島最北端の辺戸岬を散策して南に戻ります ここに到着 芽打パンダというところパンダは崖 断崖絶壁をいうそうです 木々の間を 所々で海が 絶壁に木々がお…
2024/12/19 11:12
12/18 沖縄旅行⑨
恩納村でのお泊りです 今日は🚌長距離走ります 本島最北端まで行きます 到着しました 辺戸岬 最北端です ここには観…
2024/12/18 15:24
12/17 台湾旅行⑧
X"masが近くなりました 旅行から帰ってすぐ準備ナイトモードです 年内に東京に戻ります 急げ急げ海洋博公園 美ら海水族館を後にして 🚌は走ります …
2024/12/17 13:59
12/16 沖縄旅行⑦
昨日の月の出 コールドムーンとスカイツリー今朝の7:00 西の空に 備瀬のフクギ並木ですここから入ります 海岸に エメラルドビーチ 先は白浜の右…
2024/12/16 11:23
12/15 沖縄旅行⑥
夕方になりました 今夜はここに泊まります 夕食 朝食部屋から何度も泊まったホテル 出発能書ここが名所 店内から海が見えます先…
2024/12/15 15:12
12/14 沖縄旅行⑤
ニライカナイ橋を渡り こちらへ 添乗員さんがまとめて購入漢字で書くと ”斎場御獄”と書きますチケット売り場の横はスーベニアショップ待ってる間に入場門までここか…
2024/12/14 11:29
12/13 沖縄旅行④
のんびりしていると年内に沖縄から帰れなくなってしまうので手抜きしながら急ぎ旅をしますウミカジテラスの後は琉球ガラス村2年前に来た時と違ってびっくり きれいな建…
2024/12/13 10:44
12/12 沖縄旅行③
沖縄空港近くのウミカジテラスにいます 無事着陸飲食店 雑貨等々 MAPです丘が階段状になりお店が4階に並んでます この地域の広域M…
2024/12/12 13:46
12/10 沖縄旅行②
朝の総武線 前の電車が隅田川鉄橋に差し掛かる次の電車はもうホームに入ろうとしてる電車の間隔がホームの長さしかない 沖縄にいます こんなところにお泊りです …
2024/12/10 15:23
12/8 沖縄旅行①
12月に入り沖縄へ行ってきました全体を通しての感想は 夏 &修学旅行浅草も修学旅行が多いですが沖縄も多いです リゾートホテルまで滞在してます 大体観光バス4台…
2024/12/08 10:44
12/5 沖縄5
2024/12/05 18:34
12/4 沖縄4
2024/12/04 19:20
12/3 沖縄3
2024/12/03 19:27
12/ 2 沖縄2
2024/12/02 17:19
12/1 沖縄へ
さらに15分遅れると案内放送してる
2024/12/01 14:46
11/30 あとひと月
カレンダーまくりました あと一枚今年ももう終わりが最近歳のせいかブログのUPもたまにしかでもあとひと月よろしくお願いします今日は昨日は
2024/11/30 14:23
11/26 docomo
11/18に docomoに行きました現在使用中23か月 iPhone14ProですiPhone16plusを2台予約11/25に受け取りに書類の多いこと 説…
2024/11/26 14:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MAくんさんをフォローしませんか?