ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハイゼットトラック燃費測定
納車されてから1ヶ月になろうとしている軽トラ 給油後に燃費計算 11.7キロ/リットルだった カタログ数値は17.6キロ 余りにもかけ離れている 今、燃費を悪くしている要因は、スタッドレスタイヤとエアコンか、エアコンは窓曇りの時のみ使用で後...
2019/02/28 18:51
有害鳥獣捕獲開始2日前
午前、樋をつけようと準備していたらM氏と師匠登場、午前中話し込みお昼に 現場で昼ご飯してウトウトしていたらダイハツのおねいちゃん来基地で目覚め よし、樋付けるぞと 自宅に転がしていた古い樋を再利用して設置 よし、3/1からの有害鳥獣用標識を...
2019/02/27 20:11
2/26牝鹿ヒット
近所のオヤジから来電 シカが掛かっているぞ ありがとうございます わざわざ どうもです 市へ連絡する 現場到着 捕獲確認 うっ またデカい・・・・ 牝鹿だ 昨日のパトロール後に掛かったようだ サイクロン、1発目 狙いにヒット・・・・・・血は...
2019/02/26 19:22
ロードスターRS
この季節になると社会人一年生用に車を買われる方が多いのか、販売イベントがよく行われる 今、車は欲しく無いので興味は無かったが昨日 妻に誘われムーブキャンパス号で行ってきました と マツダのロードスターが置いてありました マツダレッドのRS ...
2019/02/25 22:01
今日の行動
定時に起床 午前10時半まで基地の外壁施工 11時より神社総会で飲み会 同時に保全の会の清算金を支払う 14時帰宅 桟木を施工し、ストーブにあたっていたら寝ていた と M猟師さん来基地 来られる度に缶コーヒーなどを数本持参してくれる 有り難...
2019/02/24 19:20
狩猟用ナイフ追加
デザインが私好みのナイフを買い物カゴに入れて数週間 先日、発注し今日、届きました コロンビアナイフ 歯のデザインは、この形が微妙にそそります ぼけてますが、厚みもしっかりあり 真鍮の鞘が更に男心をくすぐる 柄とケースは安物なのでシカ模様のプ...
2019/02/22 20:02
キツネ乾燥完了
昨日、建築の合間に、なめし液から取り出したアライグマを、マッハでシャンプーとトリートメントして乾燥に入った と、ふっと思い出してキツネを乾燥していたことを思い出した 革は乾いて固くなりすぎていた・・・・ 先ほど革の部分に、ヒマシ油をもれなく...
2019/02/22 19:48
2019/2/12工房と本部基地の屋根工事完了
今回の最大の目的となる自分の工房と、男の快適な居場所となる秘密基地、本部の屋根工事が完成した ガルバの手前の部分が今回施工した場所 ご覧の通り2箇所、明かり取りを作った なんとこれが超快適です 陽が差し込みましたよ(^0^) 屋根工事は相変...
2019/02/22 19:36
基地の屋根施工
朝一にサッシを一箇所取り付けた その後 いよいよ基地屋根の仕上げだ 屋根はガルバだ 耐久力40年 まっ20年も持てば良いだろう ルーフィングの上に桟木を45ピッチで均等にマッハで固定していく 桟木を15本×5組仕入れる 屋根のシートをめくる...
2019/02/21 20:08
船釣師Fさん
Fさんがそろそろ船を離すらしい 今年70歳になるFさん 私とは8歳ちがう やはり年金暮らしの生活は厳しいらしい 船は15年経過のヤンマートップランキャビン付 ヤンマーフルメンテの船だ 免許はないけど欲しいと思う 無収入でお金持ちじゃないので...
2019/02/20 20:18
2/20今日の出来事
定時より少し早めの7時頃に起きて定期パトロールに出かける 異常なし 帰宅は10時だった シシロースをスライスしていたら隣町M猟師さん来基地し中断 現場は暖かく快適だ 午後、基地の工事に取りかかる 今日はサッシ設置だ 少し作業をしたところでF...
2019/02/20 20:02
基地本部の透湿防水シート施工
今日の作業は窓枠を一箇所作り、透湿防水シートを外壁面に施工した 奥の私の秘密基地 工房入り口付近 工房奥側 これで多少暖かく作業ができる筈だ(^_^; 途中、部材仕入れに行き、ルーフィング1本、コーススレッド2種、窓枠用SPF材ゲット 雨な...
2019/02/19 21:14
DIYで作る基地の屋根仕上げ準備
本部基地は、いよいよ屋根下地が完成しルーフイングを張ったが3㍍ほど足りなかった・・・・・ 今回もガルバで仕上げるが、一部明かり取りを作る。固定はステン32㎜コーススレッドとステン亀座とスポンジの組 み合わせ自作留...
2019/02/18 19:23
獣逃走事件
この事件は初である 定期パトロール日の今日、地元K地点で踏板が作動し罠が・・・・・・ない 当然獣もいない 捕獲した痕跡は 微妙にシカをキャッチしたサークルが見られる が、ワイヤーとスプリングセットと標識が一式無くなっていた 獣くくるこの部分...
2019/02/18 19:07
棟上げから9日目
屋根下地がほぼ完了した 今回は屋根を一部抜いて明かり採りを設けた 垂木、45㎝ピッチで4㍍+3㍍で、きっちり等間隔で固定する。これは重要な作業。狂うと、屋根下地の防水合板が垂木に載らないからだ。屋根...
2019/02/17 20:15
ビット折れ
基地の垂木を固定している 60角杉垂木を95角の檜に垂木に下穴を開けて120㎜のコーススレッドを打ち込んでいく 結果 ビットの先端が折れる インパクトドライバーは、日立工機WH18DDLの5アンペアモデル 最大トルク172Nで...
2019/02/15 19:57
エコキュートカバー完成
仕入れから完成まで1.5日かかり仕事を終えました ビィフォアー アフター 高額投資してオール電化にした者にとっては、雨にさらされたり、雪がもたれかかったりしたら気になりますよね 30×40赤松胴縁、ポリカで仕上げました 自家用ならマッハで仕...
2019/02/14 19:42
工事受託 エコキュートカバー
近所の方より、給湯器のカバーを作成してほしいと依頼があった 給湯器は濡れても大丈夫なのだが 陸屋根から本体が半分外に出ているので水垢が付き心配と言うことだ 午前中に道具を搬入し、午後から作業開始 30×40の胴縁で枠を作り、ブロンズポリカで...
2019/02/13 17:26
ブログタイトル変更
大好きな釣りが遠ざかってしまい 自称釣師から大工に、猟師になっちまった爺 ブログネームも替えたい所だがままならない 趣味が多い 今のメインは建築系DIYだが 今回新たにナイフ自作や花壇作りを始めてみようと考えている 料理も魚系、肉系を中心に...
2019/02/12 23:35
荒れた斜面を宿根草で大変身
自宅裏とか、基地裏の山と隣接した斜面は雑草が茂り鬱陶しい 定期に草刈りをしているが これを花壇化出来ないかと、ずっと心の中で考えている で だいぶ前に、ブロともの ノブさんから宿根草がいいよとご提案頂き この本を今日買ってきた 書店に行くの...
2019/02/12 23:14
アライグマが手に入った
午前の定期パトロール タヌキヒット 毛が非常に良さそうだが可愛いのでいつものようにリリースしようとしたら向かってきましたわ (^_^ パトロールを終えて、屋根下地用の防水コンパネを12枚仕入れ よし 垂木を固定するぞ、と気合いを入れていたら...
2019/02/12 18:52
基地、連休の進捗状況
毎日連休なんだが 連休に棟上げした本部基地は 20本の柱を建て梁を設置し母屋を設置するまでほぼ完成した 雨がシートを自然に流れるように垂木を仮に載せた 明日は垂木の固定 檜95㎜角に杉60角を120㎜コーススレッ...
2019/02/11 19:16
秘密基地の棟上げ
いよいよ朝から柱を作り午前中までに 家族は揃ってスキーへ行ったので 一人飯 日清焼そば生卵とライス入り もちろんビール付き 昼過ぎにナンバー2猟師登場 自分も建てたいらしい と M師匠登場 あれこれ話ていたら Fさんも来基地 客が多い しか...
2019/02/09 20:52
体調不良
今日から基地の棟上げ準備をしている 今日は、柱の作成20本中12本しか出来なかった 来客と部材仕入れがあったので 仕入れた部材は60角杉垂木4㍍物を20本 激重い カインズさんが全部積んでくれた 体調がすこぶる悪い 歯は鈍痛に...
2019/02/08 20:09
秘密な基地を雨よけ
土台が設置出来たので いよいよ取りかかるぞ 今日は、現場にロープを張り雨よけを設置した 5.4㍍×9㍍のブルーシート これだけで現場は濡れない が 雪はヤバい いよいよ明後日から3日かけてマッハで屋根下地までと企...
2019/02/07 19:15
快適な一日
今日は天気が良かった 地元の罠パトロールを終え基地の建築に取りかかろうと準備していたら来客 隣町のNO1猟師のMさん この方は先輩M氏の知り合いで、私は一方的に知っていた方です 今日は、一人で来基地 色々話をしていたら、先輩M氏来基地 お昼...
2019/02/05 20:07
2月初ヒットはキツネと雄シカ
先月のシカの捕獲は1頭 やはり寒い時は動きが鈍いのか 定期パトロールの今日 K地区、先のキツネが捕れて罠を再設置した場所で雄シカがヒット 次のT地区でオスキツネヒット 今月初のシカです ふうっ 新車軽トラに歩み板をつけて引き揚げますが、腰を...
2019/02/04 20:12
シシのショートリブ
節分に家族が集まったので プチ焼き肉をやる 今日は、肩ロースまわりとショートリブ リブには肉をたっぷり付けて捌いている 我が自治会で一番人気なだけに超激ウマだったことは言うまでも無い 写真は、手が汚れているので無しね
2019/02/03 22:06
基地 土台設置
天候は晴れ、15度予報だが風が吹き寒い、更に午後から雨 朝から土台にアンカー位置の穴開けをやった アンカーと土台の穴位置決めは、アンカーに3㎝程度の全ネジををねじ込み、土台を乗せてハンマーで叩くとボ ルト位置が凹むので、そこを...
2019/02/03 17:16
ハイジェットトラック受取
主に獣専用となる仕事ぐるま ダイハツハイじぇっと ジェットですよ 梶いさん曰わく を夕方受取ってきました 納車じゃないですよ 自分で受取に来いと連絡があったので 素直に受取に行きましたわさ なので納車ではありません 受取ですわ 今まで数多く...
2019/02/02 20:10
秘密基地本部の施工開始
近くのホームセンターへ頼んでいた柱が届いたようだ 早速取りに行く 90角檜×3㍍×52本 昨日、腰を痛めた私 今日は、妻と娘に手伝ってもらい軽トラより降ろした 積み込みは、ホームセンターがやってくれた 有り難い 土間コンが落ち...
2019/02/02 19:43
ハンドメイドナイフ
先輩猟師のM氏がナイフを見せてくれた 上が軽トラの板バネ 下がヤスリ 数本見せてもらいましたが 下のヤスリで作った物が超気に入りました これは金属の輝きです 鏡面仕上げ 製品と何ら変わりありません 頂戴 と 言ってみた けど くれなかった ...
2019/02/01 19:13
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、セイゴ釣師さんをフォローしませんか?