ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
接種後死亡因果関係を初認定
漸く認められたが、ここからどこまで薬害訴訟が拡大するか。相当恐ろしいワクチンであることは、間違いない。『植草一秀の知られざる真実』より引用します。リンク////////////////////////////////////////////(引用はじめ)厚生労働省の審査会が7月25日、新型コロナウイ
2022/08/31 08:00
陸・海・空・宇宙空間・サイバー空間の次の戦場「制脳権」
技術は、同類闘争に勝つために進化してきた。闘いはスピードが求められる。よって、陸上で素早くなわばりを確保するために、馬・馬車・蒸気機関車・車へと進化していった。陸から海へ。さらに、海から空や宇宙へと、なわばり争いが現在も行われている。さらに近年はサイバー
ウクライナ問題と生きたメディアリテラシー 子どもたちと今、何を考える
長周新聞リンクより***ロシアとの戦闘が続くウクライナをめぐるメディア報道が連日くり返されるなかで、「ウクライナ頑張れ」「プーチンつぶせ」と叫ぶ以外に別の意見を持てないような雰囲気がつくられている。インターネットやSNSを通じた情報が溢れるなかで大学や教育現
2022/08/26 08:00
医学の進歩によって平均寿命が延びたという大嘘
世界の平均寿命が延びたのは、医学の進歩によってもたらされたと誰もが信じている。しかしそれは事実ではない。平均寿命が延びたのは、飲料水、下水道設備、住宅、食べ物が良くなったことで、乳幼児の生存率が劇的に改善されたからだ。以下、「さてはてメモ帳」さんより転載
2022/08/11 08:00
二酸化炭素と水素がガソリンに代わる?「合成燃料」の可能性
■エネルギーと環境 Vol.28 二酸化炭素と水素がガソリンに代わる?「合成燃料」の可能性(リンクより)
2022/08/10 12:00
30年前の常識は改めるべき
リンクより転載===============日経新聞は14日、「弱る輸出、届かぬ円安効果 世界シェア98年比で半減」と題する記事を掲載しました。13日の日経平均株価が前日に比べ836円下落し、今年3番目の下げ幅になったと紹介しています。輸出への期待が株価を押し上げ
2022/08/07 12:00
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、現代マスコミを研究する会さんをフォローしませんか?