ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もしも今もウチにマーマレード・ジャムくんがいたら。
いまは大好きなおかーさんと一緒に甘えたい放題甘えて暮らしているマーマレード・ジャムくん。 今日のお写真はウチにいた頃のジャムくんです。 5年前くらいかな。 …
2024/07/17 07:14
夏のエアコンフル稼働とイヴちゃんお食事中。
昭和の頃は窓を開けて扇風機を回してというのがどこの家でも見られた光景。電車に乗っても冷房車なんて特急とかだけでした。でも時代はかわって、今やエアコンなしでは命…
2024/07/13 07:24
仲良しなシャロンくんとくるみちゃん。
最近のシャロンくんはくるみちゃんの部屋で過ごすことが多いです。食欲はまだ回復したとは言えず、食べる量が減っているので総合栄養食のちゅ~るなどの口にしやすいもの…
2024/07/10 07:19
車椅子、ベビーカー、現実を知るには自ら体験すること。
先ほど電車で移動している時のことです。 駅に着いてベビーカーが乗車しようとしてるのにドア付近でカバンを床に置いておしゃべりに夢中で気づかない高校生。 赤ちゃん…
2024/07/06 07:43
民度の低い地域性って実感する出来事。
今日はお休みでしたので朝からストレッチに行ったあとは帰宅してお昼寝中のにゃんずたちを愛でながらYouTubeを見てたりしていました。 たまたま出てきたのがさら…
2024/07/03 06:57
ぷにぷにのくるみちゃん怖がりさん過ぎて参加した譲渡会全敗。
いまいる子達の中で譲渡会に参加した回数やお見合いの回数がいちばん多いのがくるみちゃんです。 ふだんの甘えん坊さん全開のかわいいくるみちゃんの姿はそこにはなく…
2024/07/02 18:32
できる範囲を越えた活動はやめたほうがいいと今更ながらに思います。
20年以上会社経営して、NPOの運営して、他社の役員とかも兼務してきましたけど、やはりたくさんのスタッフの生活のか人生の責任を負う立場だったので全然心休まる時…
2024/06/29 08:21
何より怖い逸走。体験しないとわからない恐怖。
お世話係の寿命がリップちゃんより短かったら大変なことになりますので末娘のリップちゃんとその上のくるみちゃんの里親募集は引き続き行っているのですが、なかなか良縁…
2024/06/27 07:07
具合が悪いシャロンくんが狙われる。
梅雨時はやはり体調がよくない日が多いシャロンくん。そうなると当然お世話係は手をかけてお世話します。 甘えてくるので常によしよしヾ(・ω・`) あまやかしてあ…
2024/06/25 08:44
夏になると忙しくなるお世話係。
お世話係の会社は夏場が忙しくなります。 勤務はシフトなのですが、この期間は日曜日もお仕事になるので平日に2日お休みが入る感じになります。 出勤も早番と遅番があ…
2024/06/21 12:36
写真大嫌いなチャオくんとお兄ちゃんの真似をしてばっかのリップちゃん
チャオくんはいちばん写真を撮られるのを嫌がります。 嫌がってるのにしつこく撮ることはできないので、ささっと写真撮っています。 ソファでくつろぐお世話係に遊ぼ…
2024/06/19 07:41
暑くなってきたのでみんなそろってタワーの上でねむねむ。
ベロ出しのイヴちゃんです。 チャオくんと実の兄妹なのですが、イヴちゃんのほうはまだお世話係とは少し距離があります。 以前のようにぜんぜん触らせてもくれないと…
2024/06/17 08:03
シャロンくんの笑顔を守りたい。
前回、シャロンくんの病状が変化していることについてお伝えしましたが、現状は食欲が落ちていることと、おもらしが多くなっていることが目立つような感じです。 しんど…
2024/06/14 05:23
おもらし多発のシャロンくんのお洗濯。
食欲不振が深刻なシャロンくん。最近はそれとともにおもらしも多くなってきています。シャロンくんは病気のため、麻酔が使えないので手術ができません。ですので去勢手術…
2024/06/12 08:11
時は流れて…景色も変わりゆくんですね。
いまYouTubeで昭和の時代の風景とか、当時を懐かしんで街ぶらしてるような動画を見ています。 そんな動画を見ながら時が過ぎるのは早いなぁと色々思ったりします…
2024/06/10 07:09
「心室中隔欠損症」シャロンくん病状の変化
重篤な病、心室中隔欠損症とたたかうシャロンくん。 毎日6種類のお薬を飲んで定期的に精密検査を受けて病状を細やかにチェックしてケアを続けています。 クルマの中…
2024/06/08 08:17
くるみちゃんの前では野獣と化すチャオくん。
チャオくんはめちゃめちゃ甘えん坊になってくれたのはいいのですが、それと引き換えにくるみちゃんをいじめるようになりました。 前は仲良くできてたんですよ。それがい…
2024/06/06 07:37
おコタ(夏バージョン)
最近は昼の時間は気温も高くなる日もありますね。 お昼間はお仕事で留守にしているので、気温の上昇は心配のタネです。 エアコンは自動運転にしつつ、暑いとき、寒い…
2024/06/04 06:53
帰宅した直後のチャオくん。くるみちゃん。
ウチの会社は夏場が繁忙期。 ぼちぼち忙しくなる前の準備段階で人員も増えてきていろいろ諸々忙しくなってきました。 疲れて帰ってくるとチャオくんが甘えた声でやって…
2024/06/02 09:58
人間不信が残るイヴちゃんがお世話係を呼んでくれた!
現在、ウチにいる子は年長順にチャオくん(9)、イヴちゃん(9)、シャロンくん(7)、くるみちゃん(7) 、リップちゃん(4)。重篤な病と闘うシャロンくん、人間…
2024/06/01 06:57
湿度とシャロンくんの体調。
昨日から雨で通勤通学の足にも影響が出ているようですね。みなさまの地域は大丈夫でしょうか?雨が降ると当然のことながら湿度が高くなります。そうするとシャロンくんの…
2024/05/28 08:41
家族のもとで幸せになった子達を想う。
今朝、久しぶりに里子に行って幸せに暮らしているマーマレード・ジャムくんのブログを拝見した。そか。もう11才になったんかぁ。障がいを持って生まれて、神社にダンボ…
2024/05/27 07:11
シャロンくんごはん残しちゃうなぁ。
シャロンくん、ごはんは食べてはいるのですが、どうしても残してしまう量が増えてしまいます。 まったく食べないのではなく食が進まない感じ。ごはんの種類を変えてみた…
2024/05/22 08:24
腰痛がひどい人間と容赦なくおなかの上に飛び乗るくるみちゃん。
お世話係は以前から腰痛持ちだったんですが、最近は痛みもよりひどくなってきて悩んでいるところです。ある日腰が痛くてまっすぐ立てないし歩けないって感じになって。歩…
2024/05/20 07:09
いちばん年上の甘えん坊、チャオくん。
チャオくんとイヴちゃんの兄妹は2015年4月頃の生まれです。ほんとはめちゃめちゃかわいい兄弟が他にもいたのですが、残念ながら毒餌の犠牲になった子と事故死してし…
2024/05/17 08:11
保護活動をテレビでやっちゃうのっていい面もあるけどそうでない部分もありますね。
最近は気温も上がる日も多くなってきて、おコタが暑くなってきたかもしれませんね。 もちろんスイッチは入れてないんですが、まだコタツ布団が冬用なので夏物に変えなき…
2024/05/13 08:11
シャロンくんごはんちょい残しとおもらし。
その後のシャロンくんですが。食欲はだいぶ改善したもののやはり完食はできずに、ちょっと残しちゃうというのが続いている状態です。あと気になるのがおもらしが多いこと…
2024/05/11 08:20
喜連瓜破の空
関西の人は知っている人も多いと思いますが、2022年から来年の春まで阪神高速14号松原線の喜連瓜破以南が通行止めになっています。 ここはちょうど大和川を渡る区…
2024/05/09 08:03
GW後半は奈良へ。
今年はお休みが長かったけど遠出はしませんでした。 少しだけ奈良まで行ってシカさんに会ってきました。 どこに行っても人だらけで、ゆっくりする感じではなかったん…
2024/05/07 07:23
GW前半はみんな爪切りがんばりました。
今年のGWは10連休。 お正月とかもこんな長いお休みではなかったので去年の手術で入院していた以来の長期のお休み。 去年はがんになったのがわかったので、もしかし…
2024/05/03 08:35
フィガロくん、没後9年。
ちょっと過ぎましたけど先日の4月28日。 早いものでシャロンくんが亡くなってもう9年が経ちました。 時が過ぎるのって本当に早いなぁ。 フィガロくんは当時一番…
2024/04/30 08:17
世の中を平和にするってひとりじゃできないんですよね。
この世に生を受けて半世紀を超え、子どもの頃から世の中の理不尽な出来事に頭を悩ませていました。 生まれたのが戦後20年を過ぎた頃ということもあり、周りの人たちの…
2024/04/28 10:46
お肉がちょっと苦手。年齢的なものなんでしょうかね?
ぼくの周りにはどうぶつ達の活動をする以上、お肉は食べませんという人たちが多くいます。 いわゆるベジタリアン。 もっと細かい表現をするとヴィーガン。 ぼくは独…
2024/04/26 09:17
怪鳥現る!やっぱ自然界は厳しいですね。
土曜日。お仕事終わりにてくてく川沿いを歩ってたんですが、何やら影が動いたので二度見してみたら、でっかい鳥さんが川の中にいました。スマホで写真を撮ったんですが、…
2024/04/22 07:15
シャロンくんの食欲は改善傾向にあります。
前回、シャロンくんがごはんを残してしまうというのが続いて心配したのですが、その後、ごはんを変えたりお薬をくるむメディボールの味を変えたりして、ちゃんと完食して…
2024/04/19 09:23
春なのに…急に食欲不振になったシャロンくん。
最近調子よくて元気だよ~ってお伝えしていたシャロンくん。気候もちょっと気温が上がるのが早い気はするけど穏やかな春なんですけどね。なんか急にシャロンくんの食欲が…
2024/04/15 08:25
久しぶりのナミブ砂漠のうさぎちゃん。
今朝の7時半過ぎ。現地時間の午前0時30分過ぎ。ナミブ砂漠の水飲み場にうさぎちゃんが来てくれました。@NamibiaCamさん。画面中央あたりに耳の長い子。そ…
2024/04/14 08:01
笑いが止まらない繁殖業者。繁殖引退犬で儲ける人たち。
LOVE&PEACEでどうぶつ達の活動を始めたのが2007年から。 その頃は保護する子たちって基本捨てられた子たちばかりでした。 行政機関からの依頼を受けての…
2024/04/12 07:02
2023年度会計報告。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ (収入合計) 4/4 TK 100004/25 TK 100004/2…
2024/04/11 12:16
さくら咲く季節に希望の未来を感じる。
川沿いの公園の桜が満開できれいでした。 この前の土日くらいがいちばんきれいに咲いていたんでしょうかね? 昨日の雨でめちゃめちゃ散ってしまったみたいです。 通…
2024/04/10 07:58
春の休日にワンコのイベントをうろうろしました。
4月最初の日曜日。いつものお買い物途中線路沿いの桜の横を走り行くさくらライナー。すごいゆっくり走ってたのでこの駅にある車庫に入ったのかな? そういえば吉野っ…
2024/04/08 06:13
春の大阪都心部を歩ってきました。
今日は税務署へ行ってきました。 会社が南のほうの市なので大阪都心へ行くことがめっきり少なくなった今日この頃。 堺筋本町から心斎橋までお散歩を兼ねて歩きましたよ…
2024/04/05 06:48
テレビの向こうの野生動物たちに興味津々のシャロンくん
お休みの日はみんなとのんびり過ごします。 実際は年度末の会計や報告書類の作成で地道に作業もしているんですけどね。 サラリーマンだけならこんなことしなくて済むん…
2024/04/01 08:18
春になってますます元気なシャロンくん。
大変な病気を抱えているシャロンくんですが、このところの病院での検査でも状態は維持できていて、この冬は強い寒波がやってくるということも少なく比較的安定した気候が…
2024/03/27 07:38
ギャンブルにハマりやすい自分からの脱却。
大谷選手の通訳さんがギャンブル依存症と発言したとか・・・。 怖い話ですね。 しかし、ケタが違う。真実が明らかになるのももう少しかかるかもしれないけど、残念に思…
2024/03/25 06:59
保護活動を始めたばかりの時に陥りやすい事象。
最近、SNSで保護猫ちゃんを里親さんへ届けた方へのご意見を目にした。 里親探しって本当にやってみないとわかんないことが山ほどあって、もちろん、行き場をなくした…
2024/03/22 07:00
幼い頃の記憶が何十年経ってよみがえった。
さっきまでPCを開いてて 色々ニュースを見ていたんですけど、世の中色んなことがあるんだなぁってさらっと見れるようになりました。前はそれぞれのニュースに対して「…
2024/03/18 07:49
動物園っていりますか?~野生動物たちを見ていて思うこと~
少し前からたびたびブログにも書いているように、最近はYouTubeでアフリカの野生動物たちの姿を見ることにハマっています。 できるだけ捕食シーンを見ないように…
2024/03/16 08:22
2022年の写真。 ソファの裏側を探検するリップちゃん。
リップちゃんもこの春で4才になります。 年月の過ぎるのは早いですね。 ちょっとは大人になってくれたらとも思うんですけど。相も変わらず末っ子気質満載のおちゃめな…
2024/03/14 07:56
コロナって終わったんじゃないの?
最近身の回りの人でコロナになっちゃう人がちょこちょこいます。 終わってないんだね。 おととし、自分もコロナになっちゃって。 熱出したときはまさかと思いました…
2024/03/11 07:01
クラウドファウンディングってよく見ますよね。
先日、帰宅してポストを確認すると何やら封書が届いていました。 まったく身に覚えのない会社からでした。 部屋に入って開封してみると、クラウドファウンディングの営…
2024/03/08 06:25
保護すべき子達がいるという前提に苦しむ。
過去回想。 2007年の7月に大阪府の動物一時保護センターに訪問してから捨てられる子がいるという現実に驚き、人間に見捨てられた子たちの行く先が「殺処分」という…
2024/03/04 06:57
にゃんこたちを路頭に迷わせないために将来について考えてみる
ずっと自営業だったので儲かるときは8ケタ。事業に失敗すれば山のような借金。そんなギャンブラーみたいな半生でしたが、どうぶつ達に携わることで持ってた資産を全部つ…
2024/02/29 08:01
週の始めにうさぎちゃん。
例によってアフリカのナミブ砂漠のライブ配信を眺めながら朝の支度中です。@Namibia Camさんより。今朝はさっき、うさぎちゃんが来てくれました。週の始めか…
2024/02/26 06:58
ぼっちな人間が具合悪くなる恐怖。
人間の話なんですが。 夜におなかが痛くなって、市販のお薬を飲んでもぜんぜん効かなくて。 吐き気はするけど出ない。おなかくだしたわけでもなく、何が何やらわからな…
2024/02/23 07:08
最近いやしんぼなシャロンくん。
アメブロをいじっていたら過去に下書きを途中まで書いててそのまま放置しているっていうのがいくつか見つかりました。 けっこう書き溜めしてから公開するっていうやり方…
2024/02/19 08:16
深夜のお薬のシャロンくんと深夜も働くみなさんに感動。
自分が生きている世界、見ている世界なんて本当にわずかなものなんだなぁと実感したひと時のお話です。 知ってくださっているみなさんも多いかと思いますが、シャロンく…
2024/02/15 07:02
鉄砲ぶっぱなすの大嫌い!で、とうとう宇宙へ。
先日、最近ハマってるってことでYouTubeのライブ配信のことを書きました。 その中でも特にお気にいりのアフリカの野生動物たちの姿に日々癒されているんですが。…
2024/02/12 07:12
保護ボランティアが増えているじゃないか。
自分たちが行政にかかわって保護とかし始めた頃。 うさぎのボランティアさんなんて基本いませんでした。 実際は関東を中心にわずかながらにいらっしゃいましたが体系立…
2024/02/08 08:18
ナミブ砂漠に住まううさぎちゃん。
シャロンくん、このところ気温も安定しているようで落ち着いた状況です。関東は昨夜からすごい雪で大変な状況ですが、今年の冬はそれほど大きく寒波がやってくるというの…
2024/02/06 07:22
なぜかバカにされる平和主義。
明日明後日くらいは寒くなるのかな? 今年は死ぬほど寒くなるっていう日がなくて安心しています。 公園で散歩しているワンコ達やハトや小鳥ちゃん達の姿を見るとすごく…
2024/02/04 10:55
長い間、保護うさぎの里親募集をしてきて思うこと。
いぬやねこの里親募集も長いことやってきましたが、やはり捨てられたうさぎ達の新しい家族探しというのを2007年から始めて、たくさんの子たちを優しい家族の元へ送り…
2024/02/01 07:15
時代と共にどうぶつ達を大事にする風潮が進化していくと信じて。
世の中には本当に優しい人たちがたくさんいます。 お正月の地震でも遠く離れていてもわがことのように涙される方々がたくさんいる一方でパフォーマンスに勤しむ人、詐欺…
2024/01/29 07:08
野生の世界は厳しいですが、おうちの中は平和でいたい。
最近、SNS とかで色んな場所のライブ配信を見ていることを書いていますが、特にアフリカとかの自然の姿をライブ配信で見ることにハマっています。ゾウさん、カバさん…
2024/01/26 07:04
殺処分濃厚と言われたらどうしようもないです。
現役で活動していたころ、行き場のない子たちの引き取り依頼がやまなかった。 ウチは行政機関からの引き取り要請が中心だったのだが、どうしても引き取りは難しいなとい…
2024/01/22 07:13
大型の鳥さんに挑むシャロンくんと今の不安。
先日、YouTubeで野生の小鳥ちゃんに突進していったシャロンくんのことを書きましたが、今日もまた同じようなことをしていました。 今回はアフリカの野生動物たち…
2024/01/19 07:43
保護犬、保護猫カフェの情報を見ていていろいろ考える心配性。
今日はお出かけをしていたのですが、途中の駅の広告で保護猫カフェの広告を目にしました。 あぁ。猫カフェかぁ。 ん??保護猫カフェ?? 保護猫カフェで広告なんて出…
2024/01/17 20:38
くるみちゃんはごきげんに過ごしています。
今年はのっけから本当にいろんなことが起きていますね。 Xを開くとちょっと乱暴な言葉が次々流れてきて気が滅入りました。 あまりにもひどい言葉を連発する人がいて誰…
2024/01/14 19:47
病院に行くことはまだ内緒。敏感な3にゃんず。
最近はくるみちゃんのお部屋で過ごすことが多いシャロンくん。 お世話係が出勤する時もくるみちゃんのお部屋から出たがらないことが多くてそのままお留守番をしてもらい…
2024/01/12 08:23
野生の王国
お世話係が子どもの頃、母親はわけのわからんテレビ番組を見るのが大好きでした。 よく見ていたのが心霊番組。 今の時代ならインチキだろって思うような構成の番組をよ…
2024/01/07 19:19
ペットを飛行機に乗せることについて。
今回の飛行機事故で犠牲になったペットちゃんがいたと報道されています。外からの映像を見てるだけで絶望感に襲われますが、何もわからないまま命を奪われてしまった子の…
2024/01/04 19:55
くるみちゃんとシャロンくん
今年はお正月から大変なことばかりおきていますね。 お正月の大地震にも相当ショックを受けましたが、昨日の飛行機の事故も衝撃でしたね。 YouTubeのライブ配信…
2024/01/03 17:28
初詣に行ってきました
みなさまあけましておめでとうございます。 今年はお正月早々に大きな地震が起きてしまってショックなスタートになりました。 被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ…
2024/01/02 18:58
おおみそか。シャロンくんは野生の小鳥さんに突進していました。
一年が過ぎるのって本当に早いですね。 もう大晦日ですよ。 今日は朝からおおそうじ。 みんなは爪切りしましたよ。 くるみちゃんは小さな声でイヤイヤって泣きますが…
2023/12/31 13:18
写真を撮ろうとすると目を逸らす子達。
もう年末ですね。 今日は今年最後の病院に人間もねこもお出かけしました。 人間は歯科、内科と大学病院に先週の検査の結果を聞きに行きました。 結果は術後の経過は良…
2023/12/28 20:43
シニアという世代になっていくこと。
もうクリスマスですかぁ。 時の過ぎゆくのは本当に早いよね。 こないだバスに乗ったら私立の小学校の低学年の子たちがわんさか乗っていて腰くらいの背丈の子たちに囲ま…
2023/12/24 09:27
シャロンくんと人間の精密検査
今日は人間の精密検査の日。がんの手術をしてから半年。まだ半年だから大丈夫とは思うけど。母親が術後5年で再発して亡くなったのでマメに検査しないと怖いよね。何より…
2023/12/19 08:42
くるみちゃんおめめが弱いんです。
くるみちゃんはよく涙を流してしまいます。 ケンカして叩かれたりしているのかとそのたびに病院に走りますが、特におめめにキズなどはありませんでした。 目薬もとても…
2023/12/18 08:08
赤ちゃん化するねこ達。そういう育て方をしているのかもね。
ウチにいる子は、わんこもにゃんこもなんでこんなに赤ちゃんみたいになるんだろう?でも知り合いの飼い主さんの中には、ウチはそんなことない、と、そのことに同意しない…
2023/12/15 07:09
リップちゃんのひと泣き。
たった今撮った動画。リップちゃんの声です。いっぱい泣く子なんですが、スマホを向けると泣かなくなるので難しいんです。こんな声なんだって知ってもらえたら嬉しいです。
2023/12/12 08:10
こむぎちゃんを思っていたら訃報が続きました。
今までたくさんの子達をお見送りしましたが、穏やかに旅立った子もいれば苦しませてしまった子もいました。お別れはいつもつらいものです。保護当時のこむぎちゃん。皮膚…
2023/12/11 07:31
リップちゃんとシャロンくんのあんよ。
末っ子のリップちゃん。3才の女の子です。 みんなかまってちゃんなのですが、リップちゃんは他の子達が甘えているところに後からやってきて、お兄ちゃん達を追い出し…
2023/12/06 20:57
かつて最強だったチャオくんの現在
家野良歴5年くらいだったチャオくん。 あの頃は触ることも難しかったなぁ。 本気噛みされたこと数知れず。 何度も流血させられました。 人間に対してものすごい警戒…
2023/12/03 20:00
だんだん寒くなってきましたね。体調も安定してシャロンくんゴキゲンですよ。
このところ気温もだいぶ下がってきてシャロンくんの体調が気がかりな毎日ですがシャロンくんはゴキゲンにすごしてくれています。 くるみちゃんのお部屋でも人間の横に居…
2023/11/26 08:28
生駒山へ行ってきました。
5にゃんず達のお世話があるのでなかなか遠出ができないのですが最近はお休みの日にちょこちょこお出かけするようにしています。 体力があるうちに少しでも歩いておかな…
2023/11/23 09:04
シャロンくんの食欲がだいぶ戻りました。
このところ、シャロンくんの食欲が落ちていてご心配をおかけしていました。 夏のしんどい時期を超えたこともあり最近になって食欲もほぼ元の状態に戻りました。 前に…
2023/11/20 08:27
里親希望者さんへのお願いがくどくなる訳。
譲渡ってめちゃめちゃ手間暇をかけます。 保護して里親探しをするって大変という意味ではなくて、里親希望をしてくれた方も色々大変なことも多くあります。 でもそれは…
2023/11/15 08:49
秋の吉野路。
先日のお休みの日にいつも乗ってる電車の終点まで行ってきました。吉野。といっても知らない人が多いと思いますが、春は山一面で桜が咲き誇りめちゃめちゃきれいなところ…
2023/11/12 22:11
少し冷え込みだした土曜日の朝
人間のおなかに寄りかかってくつろぐくるみちゃん。土曜日の朝です。今日からちょっと冷え込んでくるのかな?体調管理にお気をつけください。
2023/11/11 06:22
一般社会でも猫好きとして生きている。
これまで長年どうぶつ達のためにって生きてきたわけですが、一般のサラリーマンになって二年半。 そういう過去をひた隠しにして生きてきたわけですが、ずっと隠し仰せら…
2023/11/05 08:27
地域猫は相変わらず多いのですが本当に危険な外飼いが理解されないのがつらい。
SNSを見ていても相変わらず頑張ってくださるボランティアさんがたくさんいらっしゃいますね。 全然知らない地域で活動されているみなさまにも本当に感謝の気持ちでい…
2023/10/30 07:52
シャロンくんお薬が変わって飲んでくれるようになりました。
少し前に食欲が落ちてしまったシャロンくんがなかなかお薬を飲んでくれなくなって困っているというお話をしました。 その後の病院でお薬の種類を変えていただくようにし…
2023/10/27 07:00
くるみちゃんの赤ちゃんぶり。
チャオくんとシャロンくんの甘えん坊ぶりはものすごいのですが、赤ちゃんのように甘えるのはくるみちゃんです。 くるみちゃんは別部屋なのでお世話係がお部屋に入ってき…
2023/10/25 11:13
平和な世の中を望んでいるのですが。
秋を迎えとっても過ごしやすい毎日ですね。 朝晩はちょっと寒くなってきましたけど。 おうちの中でもみんな思い思いの過ごし方をしています。 8才のチャオくんと3…
2023/10/23 06:41
人間に対して警戒心を持つ子達との関係構築。
甘えん坊なお子たちが5にゃんもいるとお世話をするのもひと苦労です。 いろんな人たちから甘やかしすぎとか、ねこなんてほっといても勝手に遊んでるだろうとか言われま…
2023/10/21 08:05
病を抱えての週5日勤務はキツい。
今日も今日とて出勤です。今週は五連勤。一般的には当たり前と思いますが、病を抱えている身にとってはけっこうキツい。明日明後日はお休みなのでゆっくりできればいいけ…
2023/10/20 08:22
朝の猫たちのお世話と出勤時のゆううつ。
朝、みんなのお世話をして出てきました。シャロンくんとくるみちゃんを寝かしつけ、その後遊んでいたりっちゃんも寝かしつけました。チャオくんはその前からおコタのなか…
2023/10/18 08:26
地域猫活動に対する理解はまだまだ得られていない現実。
チャオくんとイヴちゃんの兄妹。そしてリップちゃん。 この3にゃんは生まれがお外です。 シャロンくんはおうちで飼われていた経験があることがはっきりしているし、多…
2023/10/15 08:42
ほぉほぉ。ベジタリアンなんですか。
先日、あるグループでのお食事会で同じテーブルになった方がお肉を避けてる感じがしたので気にしていたら「お肉は食べないんです」とおっしゃったので、へ~ベジな人だっ…
2023/10/10 08:15
秋のローズウィークは来週からでした。
病気をしてしまうと体力がどんどん弱っていきます。 なので病院の先生からもできるだけ歩きなさいと言われているので今日はお散歩にでかけました。 行先は。 長居公園…
2023/10/08 14:43
「ブログリーダー」を活用して、特定非営利活動法人 LOVE&PEACE 動物福祉部さんをフォローしませんか?