ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パッチワーク教室(3月29日)
教室の様子です。MUさん、畳のヘリバッグが完成しました。OSさん、バッグのキルティング中です。HTさん、うさぎのキルトにキルティング中です。パッチワーク教室(3月29日)
2024/03/30 14:38
パッチワーク教室(3月27日 夜の部)
教室の様子です。IMさん、ウォーターカラーキルトにキルティングが完成しました。TYさん、テディベアを作ります。IHさん、タツノオトシゴキルトが完成しました。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(3月27日夜の部)
2024/03/28 17:15
ミシンキルト教室(3月27日)
教室の様子です。TYさん、モンキーレンチのパターンを縫いました。OMさん、おばあちゃんの花園をミシンで縫います。MMさん、モンキーレンチのパターンを縫いました。ミシンキルト教室(3月27日)
2024/03/28 17:03
パッチワーク教室(3月25日)
MMさん、肥後アヤメのトップが完成しました。次は、肥後椿を作ります。パッチワーク教室(3月25日)
2024/03/25 14:15
ミシンキルト教室(3月23日)
教室日様子です。OMさん、タツノオトシゴキルトのボーダー部分を作ります。ミシンキルト教室(3月23日)
2024/03/25 14:07
パッチワーク教室(3月21日)
教室の様子です。KKさん、うさぎのキルトにキルティング中です。TSさん、タツノオトシゴキルトのポーダー部分にミシンキルティング中です。パッチワーク教室(3月21日)
2024/03/22 16:56
ミシンキルト教室(3月16日)
教室の様子です。NYさん、さざなみバッグが完成しました。(アボリジナルアート布を使用)NRさん、レアモンスターのパターンをミシンでつなぎました。EEさん、オーストラリアの景色(額絵)が完成しました。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。ミシンキルト教室(3月16日)
2024/03/20 12:00
パッチワーク教室(3月15日)
教室の様子です。HTさん、クリスマスキルトが完成しました。MUさん、畳のヘリバッグを製作中です。OSさん、バッグを作ります。MKさん、ダブルアイリッシュチェーンのキルトにキルティング中です。パッチワーク教室(3月15日)
2024/03/20 09:38
パッチワーク教室(3月13日 夜の部)
教室の様子です。ITさん、バッグの持ち手を付けます。パッチワーク教室(3月13日夜の部)
2024/03/19 19:47
パッチワーク教室(3月11日)
教室の様子です。MYさん、ドランカーズパスで大作を作ります。パッチワーク教室(3月11日)
2024/03/19 19:44
パッチワーク教室(3月7日)
教室の様子です。MMさん、額絵を作りました。TSさん、アコーディオン財布を作りました。KKさん、アコーディオン財布が完成しました。MMさん、リバースアップリケで肥後六花シリーズを作ります。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(3月7日)
2024/03/09 20:43
パッチワーク教室(3月6日・夜の部)
教室の様子です。YKさん、クリスマスキルトのトップが完成しました。IMさん、ウォーターカラーキルトにキルティング中です。MYさん、タツノオトシゴキルトを製作中です。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(3月6日・夜の部)
2024/03/09 20:30
パッチワーク教室(3月5日)
教室の様子です。MKさん、ダブルアイリッシュチェーンのキルトに裏布とキルト綿を置いて、しつけをします。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(3月5日)
2024/03/09 20:25
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パッチワーク・キルトスタジオMARIKOさんをフォローしませんか?