ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
科目登録
色々と考えて放送大学の科目登録を終えました。残り1単位大学院受験で合格になったけど放送大学は卒業できなかったなんてシャレになりませんからね…この1単位は大学院…
2021/08/30 21:50
放送大学での色々…&
放送大学に入学し心理学の勉強を頑張ってきました。そして今、ついに大学院受験の一歩手前までたどり着きました。予備校の先生には約7割ほど出来上がっていると言われて…
2021/08/27 23:56
形になってきた研究計画書
本日の予備校で先生に研究計画書をみてもらいました。2回目の指摘をいただき勉強になりました。当たり前なんだけど、プロの先生にみてもらい指摘され書き直す…だんだん…
2021/08/24 00:09
懸念
小学校の夏休みも!あと1週間ほどで終わります。この夏、私自身も予備校の通学等、体調不良等で娘と息子の勉強をきちんと見られなかったことを後悔しています。特に小学…
2021/08/21 21:14
大学院受験にむけて着々と…
大学院受験にむけて必要な書類作成について問い合わせを放送大学(渋谷学習センター)にさせてもらいました。明日、成績発表されるとのことで評定がでてから成績証明書を…
2021/08/19 23:07
諦めかける夢
ちょこちょこと研究計画書を書いていますが…ここ最近というか帯状疱疹になったあたりから心身ともに調子が悪いです。本調子じゃない中での子育てに勉強に他もろもろと行…
2021/08/17 22:14
ふりだしに戻る?
3歩すすんで2歩さがる…研究計画書の進行状況ですが!こんな感じです。まあ1歩しかすすんでないという事で予備校の先生から色々なアドバイスを頂きました。「研究とは…
2021/08/04 21:58
研究計画書〰練〰②
大学院へ進学後、自分がどのような研究をしたいのか…漠然とですがなんとなく?形つくられてきたように思いますが…研究計画書を書く自信がありません。果たして自分に書…
2021/08/02 21:03
気がつけば8月
今日から8月です。2021年8月1になりました。 今月は研究計画書の作成に集中しないといけない時期です。毎日毎日が疲労困憊で!これじゃあ心象の悪い研…
2021/08/01 22:37
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山田ジャスミンさんをフォローしませんか?