ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[DIGI] 40m~6mまで久々に楽しめた
昨日は1日中雨模様でした。朝の160mパッとせずにダメなコンディションかなと思っておりましたが、予想に反し
2022/11/30 05:37
[DIARY] 動作しないのでデバッグしていたらビックリ
コスモウェーブに頼んでおいたPGA-103+が到着したので、最終的な取付作業を実施した後にデバッグ開始。
2022/11/29 05:00
[DIARY] 最近の状況はボチボチ増えて来ています
天気は下り坂で、雨降りの中帰宅しました。雨が降って日が沈むと、やはり寒くなってきますね。 さ
2022/11/28 18:43
[DIGI] 鬼の居ぬ間に……とはいかないですね
今朝は良い天気になりました。気温も高めで気持ちよいですね。巷ではCQWWCWが開催されているのでCWは大賑
2022/11/27 07:35
[DIGI] 5Rを探して30mをうろうろ
今朝はまた天気が崩れ出しました。ウォーキングから帰宅すると丁度雨が降り始め、雷鳴まで聞こえ出しました。
2022/11/26 07:11
[DIARY] 見えないRF回り込みを確実に防ぐ方法を実践してみた
最近の傾向としてリグをUSBケーブル出PCに接続するケースが多く、ソフトでリグを制御するケースが増えてきた
2022/11/25 05:38
[DIGI] 苦戦の続くハイバンド
昨夜の雨も上がり、非常に良い天気になりました。気温も若干高めですがすがしい朝ですね。 ここの
2022/11/24 08:00
[DIARY] LNA CTRLのキバンが完成しました
昨日部品は到着しましたが、USBアイソレーター優先で作業を行っていたので、LNA CTRLは一旦作業は放置
2022/11/23 05:03
[DIGI] RF回り込み対策完了
RFの回り込みが80mでだけ発生し、どうもUSBラインに乗ってしまいPCのUSB系がストールするところまで
2022/11/22 07:28
[DIARY] RF回り込み対策
ここの所RFの回り込みによるPCの暴走が発生している。しかも発生するのは80mのみで、その他のバンドは皆無
2022/11/21 05:39
[DIARY] また工作を始めました
予想より早く天候が崩れてきました。午前中くらいは雨が降らないかと思いましたが、既に大粒の雨が降り出してきて
2022/11/20 06:48
[6m] 久々にZLが沢山見えた午後
6mも一時期に比べて、オープンする時間も短くなってきたし、開ける場所も南北が多くなってきました。
2022/11/19 05:15
[DIGI] TL8ZZの耳の良さには驚かされます
ここの所、ペディがあり沢山非常に楽しませて頂いております。先般終了したTY0RUと5V7RUのQSLを請求
2022/11/18 07:02
[DIGI] 久々の80mは結構良かった
結局今週も未だ雨は降らず状態になっており、今月雨が降ったのは半日程度で、また乾燥し出しましたね。これではコ
2022/11/17 05:57
[DIGI] 今度はTLで賑わっていますね
天気予報は外れて、昨日は非常に良い天気にないりました。日中も20度近くまで上昇して少し体を動かすと汗が出る
2022/11/16 05:31
[DIGI] T33Tのログを見てビックリ
T33TがアクティブにQRVしておりますが、RR73を送ってこなかったり送ってきたりとまちまちであったため
2022/11/15 05:33
[DIGI] JTDXユーザーは要注意、自動で設定されないのは知らなかった
やはり天気予報は当たっており、昨日の午後過ぎ辺りから雨模様になりました。久しぶりの雨で、乾燥がだいぶ和らぎ
2022/11/14 05:37
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JE2UFFさんをフォローしませんか?