ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小指
今日のレッスンでは低い音の運指の練習。慣れない指だと小指がなかなか思ったキーを押さえられないので何度も確認しながら。少しずつ運指が慣れてきました。繰り返しの練習は大事ですね。
2024/07/10 12:07
そろそろ決まります
今日のレッスンでは発表会の曲決め。これでほとんどの生徒の曲が決まりました。あとは本番に向けて練習です(^。^)
2024/07/09 13:10
こっちが中心
今日は楽器店レッスン。吹奏楽部に入っている生徒さんはコンクールの曲が中心になります。コンクールまであと少し。短い時間で気になることをアドバイス。あと少し頑張ってp(^_^)q
2024/07/06 12:47
選定
今日はマウスピースの選定。沢山の中から選ぶ事ができました(^.^)
2024/07/05 13:31
だんだんと
だんだんと発表会の曲が決まってきました。私もピアノの練習をはじめないと(;o;)
2024/07/04 12:14
少し間が
今日のレッスンは予定が合わず、少しお休みだった生徒さん。 お休みの間もしっかり練習していて、いつも通りエチュードが進みました。素晴らしい。今後もしっかり練習していきましょう(^。^)
2024/07/03 13:14
丁寧に
今日のレッスンではエチュードを中心に。しっかりと練習していたのでスラスラと進みました。やっぱりしっかり丁寧に練習していると進む速さも違います(^-^)
2024/07/02 13:59
打ち上げ
昨日は先日演奏したメンバーで打ち上げでした。今後についてもみんなで色々話し合ってこれからの活動がさらに楽しみです(^。^)
2024/07/01 13:32
エチュードと
今日は学校と楽器店レッスン。コンクールに負けてどこも曲が中心になります。個人レッスンではエチュードが中心ですが、今練習している曲や、演奏したい曲があれば遠慮なくお待ちください(^。^)
2024/06/29 12:47
MPC白山
金曜日はMPC白山でレッスンを行っています。MPC白山はイオンモール白山の3階にあります。お買い物ついでに楽器を吹いてみませんか? 気になる方はこちらのホームページからではなく、開進堂楽器ホームページからお問い合わせください(^_^)
2024/06/28 13:23
あと少し
今日のレッスンではエチュードを中心に。あと一曲で一冊終わるんですが、なかなか最後は手強いですね。終わりそうで終わらない。次こそは終わるように、気になるところを色々アドバイス。あともう一息、頑張りましょう(^-^)
2024/06/27 12:57
運指
今日のレッスンでは下管の運指を中心に。どの運指を使うのか何度も練習するとアドバイスがなくてもかわかってきました。だんだんとスムーズな運指がわかってきてよかった(^_^)
2024/06/26 12:19
一緒に
今日は最近レッスンを始めた生徒さんと一緒にアンサンブル。初めは少し戸惑っていましたが、最後まで曲を通すと笑顔いっぱいでした。楽しく演奏することは上達の秘訣ですね(^-^)
2024/06/25 13:18
やっぱり大事
今日は学校レッスンと自宅レッスン。基礎練習はやっぱり大事ですね(^。^)
2024/06/24 13:30
新しく
木曜日は新しく始めたメンバーでの演奏でした。歌とクラリネット、サックス、ピアノのメンバーで。直前まで楽譜の変更など色々ありましたが楽しく演奏できました。これからどんな活動をしてか楽しみです(^。^)
2024/06/21 23:04
うちなだコンサート
今日は毎年演奏させていただいている金沢医科大学病院でのひととときコンサートでした。沢山の方にお越しいただき演奏した私達もとても嬉しかったです。あっという間のコンサートでした(^。^)
2024/06/19 13:26
進みます
今日のレッスンでは初めてピアノと一緒演奏した生徒さん。とっても楽しく演奏していたのが印象的でした。エチュードもしっかり練習してくれています。これからも沢山の曲を演奏していきましょう(^。^)
2024/06/18 12:48
楽器店
今日は楽器店レッスン。新しい二重奏を中心に。少しリズムが複雑なので分割しながら。最後は止まらずに通すことができました(^-^)
2024/06/15 13:43
打ち合わせ
今日は来週の打ち合わせ。だいぶかたちになってきました。良い感じ(^。^)
2024/06/14 13:35
毎日
今日は自宅レッスンと学校レッスン。学校レッスンは新一年生も一緒に基礎レッスン。基礎を丁寧に毎日することが、上達の一歩です(^。^)
2024/06/13 13:15
少しずつ
少しずつ発表会の曲が決まってきました。発表会に向けて頑張りましょう(^。^)
2024/06/12 12:40
修了
今日のレッスンで教本が終わった生徒さん。素晴らしいです。 新しい教本は綺麗で気持ちがいいですね(^-^)
2024/06/11 13:02
週末は
週末は合わせやレッスンであっという間に過ぎてしまいました。打ち合わせも気がつくと時間オーバー。時間配分が大事ですね(^。^)
2024/06/10 13:53
良い天気
今日は学校レッスン。新一年生も入って一緒に音出し。初めは戸惑っていた一年生も少しずつ慣れてきて後半には笑顔が出るように。 その後、楽器店レッスン。学校から楽器店まで天気が良くてちょうど良いドライブでした(^-^)
2024/06/08 13:23
能登へ
今日は能登でレッスン。能登地震後初めて能登の方に。道は所々迂回路があったり道が陥没しているところも。輪島に近づくに連れてブルーシートの家が増えてきて、崩れている家や傾いたままの信号機や看板のところも。震災から半年経ちますがまだまだ手付かずのところがあり、震災の怖さを実感しました。被災された方々が少しでも早く日常を取り戻せますように。心からお祈りいたします。
2024/06/06 13:51
音に合わせて
今日のレッスンでは音楽に合わせて一緒に音出し。初めはなかなか音が出ませんでしたが、少しずつ沢山の音が出るようになりました(^。^)
2024/06/05 12:07
ゆっくり
今日のレッスンは右手の練習。クラリネットを始めたばかりの方なので運指を確認しながら。少しずつ運指も覚えてきたかな(^.^)
2024/06/04 13:02
今日は生徒さんのマウスピース選定。沢山の中からから選定できました(^-^)
2024/06/03 13:33
アンサンブル
今日は高校の同期の友達とアンサンブル。音楽漬けの三年間を過ごした同期はやっぱり濃い。それぞれ音が重なるのはとっても楽しいです(^。^)
2024/06/01 14:26
新しい
今日のレッスンは新しいエチュードの生徒さん。新しい本は気持ちが新たになりますね♪一緒に頑張りましょう(^^)
2024/05/31 11:44
楽譜を
今日は初心者の生徒のために楽譜作成。 生徒の進み具合によって楽譜を補います。 上手く使えると良いな(^.^)
2024/05/30 13:22
ピアノと
今日のレッスンでは後半でピアノと一緒に。一回で最後まで通せました。素晴らしい。細かいところは何度か合わせて、ピアノと合わせるタイミングもだんだんと合ってきました。 曲が仕上がるとやっぱり楽しいですね(^-^)
2024/05/29 13:22
テンポ
今日のレッスンはスケールを中心に。メトロノームに合わせて。苦手なところはどうしても遅くなるので、ゆっくり苦手な指を確認しながら。一緒に考えます。最後はテンポで吹くことができました(^.^)
2024/05/28 12:08
体験
今日は学校レッスンと楽器店レッスン。楽器店レッスンでは体験レッスンもあって初めましての生徒さん。これから一緒に頑張りましょう(^_^)
2024/05/25 13:07
来月の演奏会の打ち合わせ。久々のメンバーだったので近況報告から。プログラムについて話し合いながら大体の形が出来上がりました。一緒に演奏するのが楽しみです(^-^)
2024/05/24 13:05
ややこしい
今日のレッスンではエチュードを中心に。運指が少しややこしい曲なのでフレーズや指の動きに気をつけて少しずつ曲になってきました。運指は吹く前に確認する事が大事ですね(^.^)
2024/05/23 13:39
今日のレッスンは初心者の生徒さん。まずは楽器の組み立てから。初めてのクラリネットで音が出るか心配でしてが、何度か練習すると音が出るように。 初めて音が出た時って嬉しいですよね。これから一緒に頑張りましょう(^_^)
2024/05/22 13:16
寒い
昨日は暑かったのに今日は急に寒くなりましたね。ここ最近は寒暖差が激しいです。 今日は学校レッスン。みんなしっかり練習していたのでスムーズに基礎も曲も進みました。これからもコツコツ頑張りましょう(^。^)
2024/05/21 13:07
ここ最近週末は学校レッスンが続いています。新一年生の姿もチラホラ。 これからの成長が楽しみです(^。^)
2024/05/20 13:31
沢山ありますね
今日のレッスンはスケールを中心に。短調だったので今回のスケールは沢山の新しい運指が出てきました。初めは指が思うように動かず四苦八苦していましたが少しずつスムーズに。色々な運指の練習も大事ですね(^_^)
2024/05/18 12:31
空きについて
先日、自宅レッスンの空きについてお知らせしましたが、現在空きがありません。 また空きができましたらお知らせいたします。 金曜日と日曜日のイオンモール新小松店でのレッスンは比較的空きがありますのでレッスンをご希望の方はお問い合わせではなくMPC 小松の方に直接ご連絡ください(^_^)
2024/05/17 13:01
スムーズに
今日のレッスンは連休明けの生徒さん。 連休中にしっかり練習していたので、エチュードはどれもスムーズに進みました。やっぱり時間をとって練習することは大事ですね(^_^)
2024/05/15 13:41
今日のレッスンはエチュードを中心に。あと少しでこのエチュードも終了です。あと一息(^_^)
2024/05/14 13:28
持ち方
今日のレッスンは初心者の方。楽器の持ち方からまずはレッスン。 初めはなかなか音が出ませんでしたが、しばらく練習すると少しずつ音が出るようになりました。これからが楽しみです(^-^)
2024/05/13 13:34
この時期
今日は学校レッスンと楽器店レッスンでした。生徒さんからのお土産ありがとうございます(^_^)
2024/05/11 14:13
これから
今日は学校レッスン。一年生も入って新メンバーでのレッスンでした。これからの成長が楽しみです(^。^)
2024/05/10 13:34
火曜から
連休明けは火曜から通常通りレッスンをしています。中高生はコンクールの曲を持ってくる生徒さんが増えてきました(^-^)
2024/05/08 13:27
なるほど
今日のレッスンは大人の方。このエチュードをやりたいと新しいエチュードを持ってきてくれてんですが、初めて見るエチュード。 少し中を見せてもらったんですがとても面白い構成のエチュードだったのでこれを中心に進めることに。新しいエチュードに私も楽しくなってきました(^。^)
2024/05/01 13:45
今年は
今年の教室レッスンはカレンダー通りです。なので今日はいつも通りのレッスン。レッスンでは高音の運指を重点的に。運指に慣れるまで丁寧に練習することが大事ですね。最後にはスムーズにスケールが吹けるようになりました(^_^)
2024/04/30 13:17
ここ最近
新年度に入って体験レッスンの問い合わせを沢山いただいています。ありがとうございます。初めてクラリネットを吹く方、昔吹いていて再開される方、中学、高校に進学して始める方など始めるきっかけは皆さん様々です(^_^)
2024/04/27 13:27
空きについて その後
昨日自宅レッスンの空きについてお知らせをしたんですが、空いている時間は火曜日の19時のみになります。水曜日は埋まってしまいました。 金曜日と日曜日のイオンモール新小松店でのレッスンは比較的空きがありますのでレッスンをお考えの方はこちらの方でお願いします(>_<)
2024/04/26 12:52
自宅レッスンの空きですが、5月以降空きが少なくなってきました。 火曜日19時、水曜日20時のみとなります。 タイミングによっては空きがなくなる場合もあります。
2024/04/25 13:28
今日のレッスンでは運指について。高音の運指は色々あるのでどの運指が良いのか相談しながら。初めは難しい運指でしたが、いくつか他の運指を提案してスムーズに高音が吹けるように(^。^)
2024/04/24 13:43
メトロノーム
今日のレッスンではメトロノームを使ってスケールを。スケールはテンポ通り正確に演奏することが大事ですね(^。^)
2024/04/23 14:04
日曜は
日曜は楽器店の体験レッスンでした。初めはなかなか音が出なかったんですが、最後には音が出るようになって笑顔に。またこれから一緒に上手になっていきましょう(^-^)
2024/04/22 13:13
4月なので
今日は体験レッスンの問い合わせががいくつか。新年度になって始める方や卒業して始める人など新しいことを始めるにはいいタイミングですね。レッスンを受けてみようかなと思う方は「お問い合わせ」からご連絡下さい。 一緒に楽しく頑張りましょう(^.^)
2024/04/18 13:57
読み込み
最近楽譜が増えてきたので今日はiPadに楽譜を取り込む作業。最近はスキャンも性能が上がって楽譜もきれいに早く取り込めますね(^。^)
2024/04/17 13:23
こっちも
今日のレッスンでは今練習している曲の練習。 これからイベントが多いのでその曲を中心に。 リズムや運指の確認など新しい発見がいっぱいありました(^。^)
2024/04/16 13:06
左手
今日のレッスンでは左手の指の動きを意識して。またレジスターキーの指の位置も確認しながら。ゆっくり意識しながら演奏すると自分の癖もだんだんわかってきます(^_^)
2024/04/15 13:27
暖かい
今日は天気も良くて暖かい一日でしたね。 レッスン室も暖かくて楽器を吹くと汗がジワっとでるくらい暖かかったです(^。^)
2024/04/13 13:01
春ですね
今日は大人の方のレッスン。最後は春の曲を一緒に。しみじみとしていて日本の曲は良いですね(^.^)
2024/04/11 13:27
今日は
今日は楽器店と自宅レッスンでした。エチュード以外の楽譜も進むことごできて良かった。まて新しい楽譜を探さないと(^。^)
2024/04/10 13:41
リードが
この前暖かくなったと思ったらまた寒い日に戻りましたね。昨日良かったリードが今日は調子が悪い。リード選びに時間がかかります(>_<)
2024/04/09 13:11
よく見ると
今日のレッスンではエチュードを中心に。丁寧に楽譜を見ると大事な事がたくさん書いてありますね(^。^)
2024/04/08 13:19
しばらく
しばらくお休みをいただきましたが、今日からレッスン再会です。新年度になって初めてのレッスンでした(^。^)
2024/04/06 13:29
今日は学校レッスン。久々に行く学校だったの初めましての生徒さんも。まずは楽器の手入れや楽器の組み立てから(^。^)
2024/03/29 14:15
しっかりと
今日は学校レッスン。前回の課題をしっかり練習してくれていてサクサク進みました。しっかり練習しているのがよく伝わりました。これからもさらに上を目指して頑張りましょう(^-^)
2024/03/28 13:36
ゆっくりゆっくり
今日のレッスンは大人の方のレッスン。少しずつ運指が難しくなってきているので運指の確認をしながら少しずつすすめていきます。丁寧に何度も練習することが大事ですね(^。^)
2024/03/27 13:02
進んでいます
今日のレッスンでは最後のページ。無事終了しました。来週からは次のエチュードに進みます。最後のページが終わると達成感がありますね(^_^)
2024/03/26 11:57
今日のレッスンはブランクのある方のレッスン。少しずつ運指を思い出しながら。初めは一音一音指を確認していましたが、少しずつ指を確認しなくても吹けるようになりました(^。^)
2024/03/25 14:02
よく見て
今日のレッスンではスケールを中心に。調号が増えてくると見落としが増えてくるので楽譜をよく見ることが大事ですね。運指もややこしくなるのでどの指使いで吹くのかも意識しましょう(^。^)
2024/03/23 16:12
最後の
今日で最後のレッスンの生徒さん。二年間よく頑張って通ってくれました。4月から新生活頑張ってね(^。^)
2024/03/22 14:47
楽譜
コロナ禍からレッスンではiPad を使ってレッスンをしています。 今日は取り込んでない楽譜を整理して取り込み。 沢山の楽譜を持ち歩くことがなくなりとても便利です(^-^)
2024/03/21 13:48
曲を
今日のレッスンでは演奏会が近いので曲を中心に。苦手なところを丁寧に。本番までもう少し(^.^)
2024/03/19 13:37
あと一息
今日の生徒さんはエチュードがもうあと1ページ。今までのようにスムーズに終わらない。最後の曲はどのエチュードもなかなか難しいので終わりそうで終わらないんですよね。あともう一息(^_^)
2024/03/18 14:02
1日
今日は朝から夜まで学校レッスンでした。 新しい生徒さんも加わってこれから楽しみです(^。^)
2024/03/16 14:11
二重奏
今日のレッスンでは、後半二重奏を。リズムが少し難しい曲ですがその分うまく行くと楽しい。私も楽しくアンサンブル出来ました(^。^)
2024/03/15 13:25
もうすぐ
今日のレッスンではスケールを。もうあと1ページ。もうすぐ次の教本になります。初めは運指が難しくてなかなか進まなかったんですが最近ではスムーズに進むようになりました。継続は大事ですね(^。^)
2024/03/14 14:28
今日は朝から夜までレッスン。久々に1日レッスンだったので疲れました(^_^)
2024/03/13 15:01
選んでます
今日は時間を見つけてリード選び。いくつか合格ラインのリードが見つかりました。これから育てていきます(^。^)
2024/03/12 12:06
調子が良いです
修理に出していた楽器が帰ってきました。前よりずっと吹きやすくなってついつい時間を忘れて吹いてしまいます。メンテナンスはやっぱり大事ですね(^。^)
2024/03/11 13:49
わ・おん
今日の石川テレビ「ふれあい空間いしかわ」の番組で「音楽宅配便わ・おん」を取り上げてくれました。私たちの活動がたくさんの方に親しんで喜んでもらえると嬉しいです(^。^)
2024/03/09 13:15
今日は楽器店レッスン。楽譜と運指の確認から。しばらく間が空いたので運指の確認。すぐに次の指が思い出せない時はゆっくりと。少しずつ思い出してきました(^.^)
2024/03/08 13:38
先日教室の空きについてお知らせしましたが、空きが大分埋まってきました。楽器店のほうも空きが大分少なくなってきていますが、金曜日は比較的空きがあります(^。^)
2024/03/07 13:00
三度
きょうのレッスンではスケールを中心に。三度のスケールは運指が難しくなるのでどこを間違えたか確認しながら。メトロノームで正確なテンポで指を動かすことも大事ですね(^^)
2024/03/06 14:15
体験レッスンについて
体験レッスンをご希望の方は「お問い合わせ」から希望の曜日をチェックしてご連絡下さい。 空いている曜日と時間を確認して折り返し返信いたします。体験レッスンはおひとり様一回のみです。クラリネットを吹いたことがない人でも貸し出し用の楽器があるので手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。 興味がある方は始めてみませんか(^_^)
2024/03/05 12:37
今日のレッスンでは高音の運指を中心に。高い音は運指が難しくなるので何度も指を確認しながら。初めは止まりながら一つづつ確認していましたが、最後には止まらず吹けるように。慣れない間は何度も練習することが大事ですね(^。^)
2024/03/04 13:45
最後
今日は楽器店レッスン。一人の生徒さんがエチュードを一冊終了しました。初めは少し吹くとすぐに口がバテていましたが、今ではエチュードを一曲最後まで吹けるように。次のエチュードが楽しみです(^。^)
2024/03/02 12:43
リズム
今日のレッスンはスケールを中心に。スラーでは間違えなくてもアーティキュレーションが変わると吹けなくなったりリードミスが増えたり。そんな時はゆっくり上手くいかない部分を丁寧に少しずつ練習。リズムを変えるのも一つですね。何が上手くいかない原因か一緒に考えることも大事ですね(^。^)
2024/02/29 13:57
伴奏と
今日のレッスンは後半は伴奏と。知っている曲はどうしても楽譜よりも耳で聴いたリズムになりやすいので注意が必要ですね(^。^)
2024/02/28 13:37
今日のレッスンは久々の生徒さん。なかなか都合が悪くて少し間が空いたんですが、お休みの間しっかり練習してていてくれました。エチュードがサクサク進んでびっくり。やっぱりコツコツ練習してすることは大事ですね(^-^)
2024/02/27 14:24
今日は楽譜の整理。用意した楽譜がいくつかないので急いで用意。生徒さん一人一人に合わせて楽譜を選びます(^-^)
2024/02/22 13:57
今週も
今週も体調不良でお休みの生徒さんがチラホラ。体調が悪い時は無理せずご連絡下さい。 体調が良くなったらまたいつも通りレッスンを始めましょう(^_^)
2024/02/21 11:38
基礎
今日のレッスンでは基礎を中心に。ポイントを絞って確認すると気になるところがチラホラ。やっぱり基礎は大事ですね(^.^)
2024/02/20 13:49
同じ話題
今日は楽器店レッスン。曲を中心に。運指とリズムの確認。最後まで丁寧に仕上げる事が大事ですね(^ ^)
2024/02/17 11:09
共通の
今日は大人の方のレッスン。 同じ年齢の方だと子育てや家庭の話で共通の話題が多いのでついつい話も長くなることがしばしば。あ、レッスンももちろんちゃんとしていますよ(^。^)
2024/02/15 14:10
今日のレッスンでは、後半にアンサンブル。2人で演奏するとハーモニーや綺麗な響きが重なりあってとても楽しいですね。 生徒さんも「こんな音色になるんですね」と皆さん楽しく演奏していました。 レッスンでは基礎を中心におこないますが、ピアノと一緒に演奏したりアンサンブルをしたりと楽しくレッスンを行っています(^_^)
2024/02/14 13:52
流行ってますね
最近またコロナとインフルエンザが流行ってますね。今日は学校レッスンだったんですが数人お休みでした。まだまだ感染に気をつけないといけない時期ですね(;_;)
2024/02/13 13:18
北陸アンコン
昨日は北陸アンサンブルコンテストでした。指導している学校が出場するので福井まで。結果は銅賞でしたが、どの子も演奏が終わった後はやり切ったいい笑顔でした。アンコンの曲を練習し始めた頃から考えるとどの子も技術面、精神面共にとても成長したと思います。また次に向けて頑張ろう(^.^)
2024/02/12 13:19
明日
今日レッスンに行くと学校の玄関に看板が設置されていました。明日が本番。いつも通り頑張って(^。^)
2024/02/10 13:54
「ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?