ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10年
家を建てて10年になりました。 木家研究所の倒産という事態やお隣の火事などなどありましたが、どうにか10年経ちました。これと言って不具合もなく、過ごせています…
2022/09/19 21:32
超お久しぶりです
何年ぶりでしょうか。(汗) 月日が経つといろいろありますね(汗) ご存知の方いるかどうかですが、木家研究所は倒産いたしました(汗)正しくは、親会社の服部組が倒…
2018/07/22 12:58
久しぶり・・・
一年近く何も書いてません。記事ネタは、イロイロあるんですけど・・・超ビックネタ 人生初『火災保険使う』そして最後にしたい ってのもあるけどただ、めんどくさくな…
2015/11/15 00:29
2014年実績
新年あけましておめでとうございます。新年最初の記事は、太陽光の実績。発電量は、約6,800kwシャープ年間想定より、+1,000kw2013年の約10か月の実…
2015/01/02 19:11
お風呂が寒い
最近めっきり寒くなり、ともにお風呂も寒くなり。厳密には、最初入る人が寒い思いをするんですよね。2番目以降なら比較的暖かい。当たり前ですが。。。そこで、検討して…
2014/12/24 23:12
順調に発電?
10月に前年同月超えがありましたが、それ以降も順調に発電中?です。年間の数値を見ると、前年の10%減で推移いったところでしょう。2013年の2月途中からの発電…
2014/12/21 15:06
台風・・・そして。。。雨漏り
やっと宣言してた記事を。。。今年は台風の当たり年。そんな台風の日に、家でじっとしていました。そんな中、ぼたぼた・・・と何処からとなく音が・・・まさかね~。。。…
2014/12/17 20:36
クリスマスイベント 2014
ブログ再開宣言しておきながら、これまた半休眠中。。。今年もクリスマスイベント行ってきました。毎年寒い印象ですが、今年は雪ちらついてました。日本海側では結構な降…
2014/12/16 20:53
カブにグレーの物体!?
台風記事前に畑の記事。夏のオクラ君も終わりを迎えたので、カブを去年に引き続きを種植えしました。ちょっと早めの種植えしたので、成長が今年は早いです。すくすく育つ…
2014/11/15 12:47
初の前年同月越え
太陽光発電を利用し始めて、初めて前年の同月比120%と上回りました。1年目が予想発電量を大きく超えていたので、年々下がるものと考えてました。それだけに、うれし…
2014/11/12 19:46
そろそろ、再開すっか!
いや~、長いこと、間あいたけど、また記事書こうかな~っと思ってます。忙しい?のか、めんどくさがりなのか・・・書くネタは、いろいろあるんですけどね~
2014/11/05 23:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、myhouseさんをフォローしませんか?