ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国河南省開封市でモップみたいなサルの頭みたいなライオンの鬣みたいなキノコ『山伏茸』を買いました&鄭州市での出会い
こんばんは。 18時現在の開封市 気温27度 湿度22%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は 山伏茸と 鄭州市での出会いについて書きたいと思います。
2025/04/28 19:37
ゴミ捨てルールの無い中国河南省開封市では どんなゴミも分別せず24時間捨て放題♪面白いゴミも多々🍀
こんばんは。 20時現在の開封市 気温19度 湿度56%です。風の強い 曇りの一日でした。 さてさて、 今日は中国河南省開封市のゴミ捨て事情について書きたいと思います。(中国全体では無く あくまで開封市でのゴミ出し事情についてです🍀)
2025/04/27 21:59
海鮮鍋が食べたくなったらまた行きたい♪約700円で時間無制限食べ放題、中国河南省開封市の1人用小鍋の回転火鍋屋さん
こんにちは。 15時現在の開封市 気温27度 湿度47%です。曇っています。 さてさて、 今日は1人用小鍋の回転火鍋屋さんについて書いていきたいと思います。
2025/04/26 18:06
中国河南省開封市ちょこっと写真『端午節?ちょっと早くないか??(*^◇^*)』
こんばんは。 20時現在の開封市 気温16度 湿度47%です。雲の多い一日でした。 さてさて、 こちらは、近所のスーパーの一角の光景です。 先週あたりから、新しいコーナーが出来、何か売られているようでしたが、 今日 ちゃんと 見てみました。 飾りがたくさん 売られていました。 これはもしかして・・・・・・ 粽か?可愛い飾りです😄 日本の端午の節句では、菖蒲湯にはいったり、五月人形を飾ったり、鯉のぼりを飾ったり、柏餅を食べる風習があると思いますが、 中国では端午節に粽を食べる習慣があります。 ドラゴンボートレースが行われるのもこの時期です。開封市では ヨモギの葉を玄関に飾る家もあります。 開封市…
2025/04/25 22:25
武陵源でキノコ(イワタケ岩茸)鶏鍋を食べた後 寝台列車で河南省へ帰宅 🌟2025清明節 中国湖南省張家界旅行12
こんにちは。 15時現在の開封市 気温22度 湿度24%です。良い天気です。 さてさて、 張家界旅行記の12を書いていきたいと思います。長々と書いてきましたが、今日で完結です😄 張家界旅行記11に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 岩茸(イワタケ)鶏鍋の夕食 タクシーで張家界西駅へ向かう 張家界西駅から寝台列車Z297で河南省を目指す 張家界のキャラクター?
2025/04/24 19:14
世界遺産武陵源観光(賀龍公園のマクドナルド・仙女献花・天子山ロープ―ウェイ)2025清明節 中国湖南省張家界旅行11
こんにちは。 14時現在の開封市 気温29度 湿度22%です。良い天気です。 さてさて、 今日は張家界旅行記の11を書いていきたいと思います。 張家界旅行記10に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/23 17:56
世界遺産武陵源観光(空中田園展望所・百龍エレベーター展望所・神兵聚会展望所)2025清明節 中国湖南省張家界旅行10
こんにちは。 15時現在の開封市 気温24度 湿度31%です。良い天気です。 さてさて、 今日は張家界旅行記の10を書いていきたいと思います。 張家界旅行記9はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/22 17:02
世界遺産 武陵源観光、天下第一橋を目指していたら亀と金魚と猿に出会いました🐢🐟🐒2025清明節 中国湖南省張家界旅行9
こんばんは。 16時現在の開封市 気温23度 湿度70%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は張家界旅行記の9を書いていきたいと思います。 張家界旅行記8はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/21 18:12
世界遺産 武陵源観光(百龍エレベーター ・迷魂台)映画アバターの世界へ 2025清明節 中国湖南省張家界旅行8
こんにちは。 13時現在の開封市 気温25度 湿度52%です。良い天気です。 さてさて、 今日は張家界旅行記の8を書いていきたいと思います。 張家界旅行記7はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/20 14:39
天門山観光後は13元バスで世界遺産 武陵源へ移動、名物三下鍋を食す🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行7
おはようございます。 9時現在の開封市 気温14度 湿度76%です。良い天気です。 昨日の日中の気温は30度以上でしたが、夜に台風のような暴風雨がやってきて一気に気温が急降下。今朝は9度でした。変動、激しすぎです(*^◇^*) さてさて、 今日は張家界旅行記の7を書いていきたいと思います。 張家界旅行記6はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/19 10:35
天門山観光の有名スポット、世界で一番高い場所にある天然トンネル天門洞🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行6
こんにちは。 11時現在の開封市 気温30度 湿度40%です。天気が良いですが、もやった青空です。昨日の最高気温は36度まで上がり、急に夏が来たようです。 さてさて、今日は張家界旅行記の6を書いていきたいと思います。 張家界旅行記5はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/17 14:58
標高1518mの天門山山頂から眺める雲海と天門洞🍀2025清明節 中国湖南省張家界旅行5
こんにちは。 15時現在の開封市 気温28度 湿度26%です。曇っています。 さてさて、今日は張家界旅行記の5を書いていきたいと思います。 張家界旅行記4はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/15 17:00
鬼谷天塹の先の吊り橋へ、天門山山頂散策は高所の恐怖との戦いだ~😅2025清明節 中国湖南省張家界旅行4
こんにちは。 15時現在の開封市 気温24度 湿度19%です。綺麗な青空で とても良い天気です。 さてさて、今日は張家界旅行記の4を書いていきたいと思います。 張家界旅行記3はこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/14 17:11
全長7455メートル、約30分間ロープ-ウェイに乗って春の天門山へ 2025清明節 中国湖南省張家界旅行3
おはようございます。 10時半現在の開封市、気温15度 湿度22%です。良い天気です。 さてさて、今日は張家界旅行記の3を書いていきたいと思います。 張家界旅行記2についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/13 12:40
町全体が天然山岳アミューズメントテーマパークの張家界、早朝の天門山ロープ―ウェイ乗り場と荷物預け場所の様子☆2025清明節 中国湖南省張家界旅行2
こんにちは。 15時現在の開封市 気温14度 湿度15%です。天気は良いですが 空気が悪いようで靄った青空です。 さてさて、 今日は中国湖南省張家界旅行の続きを書いていきたいと思います。 中国湖南省張家界旅行1についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com
2025/04/12 17:04
夕方出発早朝到着の寝台列車Z295で目的地を目指そう♪(2等寝台下段ベットサイズ詳細有)2025清明節 中国湖南省張家界旅行1
こんばんは。 17時現在の開封市 気温26度 湿度62%です。靄った曇りの一日でした。今夜から強風が吹き、明日の朝は 気温が7度になる予報が出ています。一晩で約20度も 気温が急降下するって ほんとかなあ😅 さてさて、 今日からしばらく、2025年の清明節休暇を利用して行った湖南省の張家界旅について 旅行の行動履歴ととも 書いていきたいと思います。 書いておかないと どんどん忘れていってしまうので、自分の覚書も兼ねています(*^◇^*)お付き合いいただけると 幸いです。
2025/04/11 19:00
腐った乳?中国河南省開封市の我が家に発酵食品『腐乳』がやってきました
こんにちは。 13時現在の開封市 気温25度 湿度39%です。よく晴れています。 さてさて、 今日は腐乳について書きたいと思います。
2025/04/10 14:41
綿毛が舞う季節が巡ってきました🍀ハコヤナギ(ポプラ)が知らせる中国河南省開封市の春
こんばんは。 18時現在の開封市 気温23度 湿度50%です。青空が見える時もありましたが、明るい曇りの一日でした。 さてさて、 4月3日、近所を自転車で走っていると、前方から 綿毛が大量に飛んでくるのが見えました。 写真ではわかりにくいですが、風と一緒に 綿毛が顔にあたるくらい押し寄せてきています。目に入りそうで困る~😅 地面では、綿毛が川を流れるように クルクルと動いていました。 こちらはスーパーの前です。 この場所が ちょうどこの時、風が弱まる場所になっていたようで、綿毛のたまり場になっていました。 ふわふわです♪ 開封市では 毎年3月下旬ごろからハコヤナギ(ポプラ)が種子を飛ばしはじめ…
2025/04/08 19:25
多買・多买とは?大混雑が予想される中国の連休中に希望の電車(寝台列車・新幹線など)の席を確保する方法
こんばんは。 17時現在の開封市 気温28度 湿度36%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 昨日までの清明節の連休を利用して、湖南省の張家界という場所に寝台列車に乗って行ってきました。 張家界旅の様子はまた後日 旅行記を書きたいと思います🍀 我が家は旅行に行く際、よく寝台列車を利用しますが、2名で乗った時、向かい合わせの下段ベットだと、旅行の快適さが増すので、出来るだけ 向かい合わせの下段ベット席に乗りたいと思っています。 でも、大混雑の予想される中国の連休中に希望の電車の希望の席を確保するのは なかなか困難です(*^。^*) 今日は、希望席をとるために私が試している方法について、書いて…
2025/04/07 18:43
もうすぐ清明節🍀中国河南省開封市 室外機の上に黄色の紙幣(紙銭)が置かれている風景
こんばんは。 17時現在の開封市 気温18度 湿度21%です。曇りの一日でした。 さてさて、 先週くらいから、近所で ちょこちょこ こんな光景を目にするようになりました。 室外機の上に黄色の紙銭(紙幣)の山~ この黄色の紙の束を見かけると、もうすぐ清明節だなあと思います(*^◇^*) 中国では 清明節に、お墓を掃除して、ご先祖様へお参りをする風習があるようです。日本の お彼岸のような感じなのかもしれません。 黄色の紙幣は 子孫が燃やすと、あの世のご先祖様に届くといわれているようで、ご先祖様への送金に使われます。 開封市では 清明節に、道路上や黄河の近くなどで 紙銭を燃やしている人を見かけます。…
2025/04/02 18:48
中国河南省鄭州市から開封市に向かう滴滴バスの中に大剣がある風景
こんばんは。 18時現在の開封市 気温24度 湿度11%です。天気の良い一日でした。 さてさて、 先日 開封市のお隣の鄭州市に行った時の帰り道、 鄭州東駅近くのバスターミナルから、 開封市行きの滴滴バスに乗りました。 滴滴バスについてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 乗りこんだ時、後ろの座席が空いてそうだったので行ってみると、 大きな荷物がありました。 荷物をまたぐようにして、座席に座りました。 荷物をよく見ると、大きな剣でした。大剣が何でこんなところに😲!? 今まで 中国の路線バスに乗っていて、日本では見慣れない荷物と一緒に乗車する機会が 色々ありましたが、剣…
2025/04/01 19:15
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?