ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【晴れている午前中に桜見物】ついでに給油と燃費報告も。
はい、すっかり忘れていた桜並木。ほぼ満開という話を聞き、慌てて時間を作って出かけました。 ちょっと霞んではいましたが、晴れ空と桜のマッチングは最高でした。気…
2022/03/31 07:00
【途中で雨】紙飛行機取りやめで編集に専念
ということで、お待たせしました。東京ビッグサイトの道中の動画、やっと編集終わりました。 やっぱり鉄分が惜しくて、長尺になってしまいました。ご覧いただければ幸…
2022/03/30 07:00
【鑁阿寺詣で】ついでに色々用事を終えてちょっとぐったり。
昨日は28日。毎度の鑁阿寺詣でになります。ちょっと残念なのですが、母親の体調があまり思わしくなく、今までは毎月同行していたのですが、今回は私一人での参拝となり…
2022/03/29 07:00
【とりあえずモーターサイクルショーから】スライドショーにしてみました。
実はバイクに全然詳しくない私ですが、とりあえず適当に写真を撮って繋げてみました。一部動画もあります。 正直カブとDAXにしか興味なかったのですが、見たい本丸…
2022/03/28 07:00
【学びがいろいろありました】東京モーターサイクルショー輪行雑感(動画はちょっと待ってね)
チケットの件が何とかなったので、昨日は東京ビッグサイトまで行ってきました。詳細は動画に纏めようと思っていますが、とりあえず言ってきて素直に思ったことをちょっと…
2022/03/27 07:00
【開花はしてるみたいです】風強いのであまり楽しめませんでした。
一昨日が一昨日でしたので、昨日は是が非でも飛ばしてやると意気込んでは見たんですが・・・・。確かに春らしい霞んだ青空ではありましたが、風の様子がちょっと変でした…
2022/03/26 07:00
【タイミング悪すぎ】いきなり降りますかね。
昨日ですが、かなり穏やかな晴れだったので、ちょっと楽観視しすぎてました。夕方になればさらに穏やかになるだろうと。そして、午後3時半ちょっと過ぎたあたりで準備を…
2022/03/25 07:00
”【企業倫理ってそんなものか】発送はしたんだからその後は知らないよという対応。”
続報となります。午後ですが、連絡を頂いて現地にてチケット手渡しでということになりました。ちょっと気持ちとしては落ちていたのですが、とりあえず行ってみることに…
2022/03/24 19:39
【企業倫理ってそんなものか】発送はしたんだからその後は知らないよという対応。
それほど熱量があった訳ではないんですが、何気に申し込んだら当選したんですよ、東京モーターサイクルショーのチケット。まあ私もロードフォックスなんていう、随分古い…
2022/03/24 12:05
【何とか飛ばせました】天気下り坂なので雨が降る前に。
昨日は微妙でしたね。ずっと曇りで風も嫌な感じのものが吹いてました。まあ結果からすると一応フライト出来る程度のものでしたけどね。自宅ではなかなか判断できないので…
2022/03/24 07:00
【緊急投稿 電力逼迫】緊急というほど大層な内容ではありませんが。
昨日ですが、関東地方は電力が不足するなどということで、なぜか節電を呼びかけられていました。そもそも私自身、昨日は外出していて電力の消費自体がほとんどない状態で…
2022/03/23 11:06
【場所によって随分差があったようです】まさかの降雪とは・・・。
母親の通院付き添いのついでということで、点滴がないのでそのままどこかに行ってみようかということになったのですが、病院の外に出てみるとどうも雨が変なんですよね。…
2022/03/23 10:00
【抗がん剤変更】再度殺がん細胞薬になりました。
今までSOX(TS-1&オキサリプラチン)、アブラキサン&サイラムザ、オプジーボと段階を経てきましたが、正直やっと進行を食い止めているという感じになっています…
2022/03/23 07:00
【やっと給油】一昨日はぎりぎりし損ないました。
一昨日は邑楽町の長江神社までエドヒガンの開花状況を見に行き、そのご報告も前のエントリーでさせていただきました。ただ1つだけ誤算があったんです。走行距離からして…
2022/03/22 07:00
【なぜかあまおうでした】ブラックモンブラン、いろいろ変ってます。
正直どういう取引してるんだろうって思うんですが、近くの生協でふと見つけたブラックモンブラン、なぜかあまおうバージョンとなっておりました。 以前はノーマルの奴…
2022/03/21 10:00
【エドヒガンはまだでした】三寒四温の寒が影響してますね。
昨日は、東京でソメイヨシノの開花宣言が出されました。平年より4日早いそうですが、グッと暖かくなったことは影響しているんでしょうね。標本木のある靖国神社から、こ…
2022/03/21 07:00
【ちょっと話題になってました】特急スペーシアの廃車回送見てきました。
とはいっても、回送された後留置されている車体ですけどね。 私は適当な鉄分があれば満足してしまう輩なので、マニアの皆さんのように舐めまわすような撮り方ができま…
2022/03/20 07:00
【そろそろ気になり始めました】あの暖かさからこの寒さですからどうなることやら。
北関東群馬館林、昨日はほぼ終日雨という天気でした。勿論外に出ることもできず、悶々としておりました。特に、東武鉄道の特急スペーシア100系電車が、どうやら館林に…
2022/03/19 07:00
【今日はダメでしょうから】飛ばせるときに飛ばしておく。
週末に向かって、天気は明らかに下り坂。となると、下り始めのあたりが一番都合がいいんです、紙飛行機にとって。 いや、この点は色々とご意見あるかと思います。ある程…
2022/03/18 07:00
【あれ?今日だったのか】知らずにまた出かけてからのフライト
前のエントリーで太田まで出かけた話は書かせていただきましたが、帰宅後ほぼ間髪空けずに、毎度の農村グラウンドまで今度は自転車で向かいました。 うーん。ちょっと風…
2022/03/17 10:00
【群馬の食べ物と言えばこれ?】これはまんじゅうなんだろうか。
昨日も随分暖かい日になりました。まさかバイクに乗るのに、下にTシャツ上はゴアテックス1枚で全然平気とは。 まあ最初は近所をぐるりと回る程度にしようかなと思って…
2022/03/17 07:00
【少しでも役に立てば】足の浮腫み甲斐性がQOL向上のカギ
昨日の午前中ですが、エアーマッサージャーを買いに行ったんです。まあこういうのは、展示品を見てから購入を決めたほうがいいだろうということで、自宅付近の電気屋さん…
2022/03/16 07:00
【途中で引き返し】まさか風が強くなるとは。
朝のうちはほぼ曇天。と思いきや、ちょっと時間が経つと晴れ空が広がってきたんです。 ほぼ終日曇り、日没後にひょっとして雨、なんていう予報でしたから。ちょっと意…
2022/03/15 07:00
【コンディションはよかったものの】土日は基本的に外してます。
昨日は空こそ晴れなかったものの、随分気温が上がりました。日差しがなかった分穏やかかと思いきや、室温は24℃を超えていましたので、昨日に負けず劣らずの気温上昇と…
2022/03/14 07:00
【ラムネは残念】梅の花と有名な橋は見られました。
行ってまいりました。昨日は暖かくて、本当に軽装で乗れました。 2月28日に、一度下見してはいたんですけどね。西側の斜面にあるということで、気温が上がっている…
2022/03/13 07:00
【今度こそは】ちょっと無理をしてフライトしてきました。
最近の体調不良は、別のエントリーでも書かせていただいておりますが、特に右手親指の腫れと痛みはかなりひどく、恐らくはそこからきているであろう微熱も午後になって私…
2022/03/12 07:00
【訳わかりません】原因不明の発熱
実をいうと、一昨日あたりからちょっと変だったんですけどね。紙飛行機を飛ばしに行った時も、体調はベストではなかったのですが、帰宅してしばらくすると微熱が出て、右…
2022/03/11 07:00
【恐ろしやタンスのゲン】なるほど、その手がありますか。
Youtubeをいろいろ探っていたら、こんな動画に出くわしました。 ふーん。軽トラテントか。基本的に私は、耐久性と快適性を求めるので、ハードシェルではないテ…
2022/03/10 12:11
【ちょっとご無沙汰】穏やかだったのでフライトに行きました。
もう春が来たと言ってもいいんじゃないかと思うほど穏やかな天気でしたね。こういうのがしばらく続くそうなので、梅の開花もグッと進むんでしょうね。平野部では随分開花…
2022/03/10 07:00
【給油です】でもいろいろありました。
昨日も通院付き添いで随分外に出ていたのですが、帰宅後ちょっと休憩してロードフォックスの給油に行ってきました。ちょっとチョンボがあってエンジンがかからなかったの…
2022/03/09 07:00
【今度は外科】さすがに2日連続はきついですね。
昨日は泌尿器科の通院に付き添いで行ってきました。時間を間違えてあさイチで受付、11時からの診察と判明してまさかのイオンで買い物&コメダ珈琲店で時間潰しになりま…
2022/03/08 07:00
【連チャン】通院付き添い行ってまいります。
はい、今日が泌尿器科で明日が外科です。滅茶苦茶しんどいですが、それでも患者である母親のQOLを上げるためには、当然受けるべきということだと思っています。苦だと…
2022/03/07 07:00
【随分久しぶり】リカンベントトライクに乗ってきました。
ちょっと調べてみました。前回いつ乗ったのか。12月23日だそうです。年明け前に乗ってたんですね。それでももう2か月以上乗ってなかったということになります。本当…
2022/03/06 07:00
【やっぱり上空は・・・】地上は地上で穏やかでした。
一昨日の夕方からの風が凄かったですからね。その落差があったので拍子抜けしちゃいました。 天気図を見てみると、どうも規則的に高気圧と低気圧が西から東に流れてきて…
2022/03/05 07:00
【猫様勘弁してください】私が何か粗相しましたでしょうか。
昨日は天気の変わりようにただただビックリ。朝のうちはちょっと曇りがちの空模様。そしてほぼ無風。ああ、今思えばこの時に紙飛行機飛ばしていればと後悔しているのです…
2022/03/04 07:00
【やっぱりないな】もう気力がありません。
先日、ファミマ版岩下の新生姜おにぎりがどうしてもないんだ、ということをエントリーに書かせてもらいました。ローソン版は比較的簡単に見つかったんですが、どうしても…
2022/03/03 07:00
【微妙な天気でしたけどね】すぐ引き上げました。
ちょっと不安ではあったのですが、予報では雨雲がグンマー頭部、もとい東部を避けてくれるとのことで、ちょっと午前中に抜け出して飛ばしてきました。 地表付近はほぼ…
2022/03/02 07:00
【鑁阿寺詣で】ついでに西渓園もちらっと。
まだちょっと早かったみたいです。 毎月28日は鑁阿寺詣で。3月を目前に、やはり気になるのは梅の花。市街地にある鑁阿寺、さすがにこちらは花が咲いていました。 …
2022/03/01 07:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スンギさんをフォローしませんか?