ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ちょっとギリギリ】帰宅した途端に強い西風へ
昨日ですが、午前中は風が穏やかだという予報でしたので、それを信じて館林美術館隣にある高根グラウンドに行ってきました。 ご覧の通り紙飛行機飛ばしに、です。簡易…
2022/02/28 07:00
【風が弱いので】やることは1つ。(笑)
はい、ご想像の通りです。昨日は邑楽町のグラウンドに行ってきました。 南の風風速1m。ギリギリかなというコンディションでしたがとりあえずフライトへ。そして間も…
2022/02/27 07:00
【D-STAR、C4FMは周波数移動した後で】いきなりのデジタル音声CQはやめたほうがいいです。
ちょっとツイッターの知り合いの方から質問したので、私の知っていることと、改めて確認の意味で調べたことを元に返答させていただいた内容を、今後の参考になるというこ…
2022/02/26 12:05
【まだ見られたぞ富士山】日中はそろそろ厳しくなってきそうです。
ホントまたもや久しぶりになっちゃいました。自転車自体が。外に出るのは原付で出るとき、という感じの流れでしたからね、最近は。 まあ右足首の調子があまりよくないと…
2022/02/26 07:00
【やっと手に入れた】新生姜おにぎりはローソンのみゲットでした。
一昨日の予定を変更、さてどうしようかと考えていたところ、ツイッターのタイムラインに流れてきたものがありました。じゃあそれを買いに行こうかと、近所のファミマとロ…
2022/02/25 07:00
【ちょっと予定変更】まあ風も強かったですからね。
2月もすっかり下旬に入って、3月が目の前にやってきています。となると、やはり春の訪れということになってきますが、1月から雪降ったりしてますからね。あれって本来…
2022/02/24 07:00
【やっぱり疲れます】昔はこうじゃなかったんですけどね。
そうですね。昨日は2往復で60kmの走行だけだったんですけどね。あ、もちろんクルマの話です。2往復目はちょっと買い物もあったんですが、それも追い打ちをかけたと…
2022/02/23 07:00
【またもや通院日】先週月曜は別の科でしたけどね。
今日は母親の通院日です。恐らく毎度のオプジーボ点滴ということになりそうです。ちょっと膀胱炎が酷くなってきてるのですが、それで同時に泌尿器科にも通院しているとい…
2022/02/22 07:00
【カチンと来たので】雑だよなぁ。あまりにも雑。
腹立ったんで急遽エントリー書きます。 まずはこの動画。 開始時間指定がどうもできないようなので、開始後1分18秒後まで飛ばしてください。群馬県央の市町村合併…
2022/02/21 16:53
【手元にあるからこそ】小さな世界を大事にしたい。
おっとその前に。昨日、足利にある某ホームセンター行ってきたんですよ。スーパー何チャラというところに。カイロ用ベンジンなんですけど、そこそこ大きいから館林の店舗…
2022/02/21 07:00
【語学は甘く見られてますね】品位に関わることですよ。
たまたまこんな動画に出会いました。 動画閲覧の必要はありません。サムネの話ですから。さて英文ですが、文法無視の何とも言えないものですが、いやそれで「意味が通…
2022/02/20 10:00
【雨降らなかったです】むしろ晴れ?
天気予報が「午後は雨降るぞ!」と脅してきたので、午前中にちょっと時間使って飛ばしてきました。 ご覧の通り、地表付近はほぼ無風。ただ残念なことに、上空はちょっ…
2022/02/20 07:00
【法律があってもねぇ】罰則と取締ってセットで考えないとね。
Twitterでふと目にしたんですが、中国におけるアマチュア無線用周波数帯区分についての話。一応そういうものはあっても、法的拘束力はない、つまり自主的に守りな…
2022/02/19 10:00
【今度は雨みたいですね】勘弁していただきたいものです。
昨日は勢いで動画撮影して、ほとんど編集しないままYoutubeにアップさせていただきました。はい、風花の件です。と思いきや、予報では今日雨のマークが出ています…
2022/02/19 07:00
【いやビックリですよ】起きたら外が真っ白。
思わず動画撮っちゃいました。 いきなり横殴りの雪。何事だと思いました。天気予報も雪なんて全然言ってませんでしたから。確かに土日にはというのは承知してましたけ…
2022/02/18 12:27
【風強かったですが】50オヤジは自転車の子。
ちょっと運動不足感じてましたからね。とは言え、10kmにも満たない距離を走ったところで、それを運動という風に言ってしまっていいかどうかはわかりませんけど。ただ…
2022/02/18 07:00
【結構風がありました】気になっていた場所にちょいと行ってまいりました。
昨日は水曜日。まあ一応週の中日ということで、ロードフォックスのメンテ走行をしてきました。 この前、同様にロードフォックスで紙飛行機のフライト場所をはしごして…
2022/02/17 07:00
【今日も飛ばしました】加えて先尾翼機(エンテ型)のことをちょっと。
昨日はどんよりと終日の曇りでしたね。冬の曇は本当に貴重で、ほぼ無風で凪ぐことから紙飛行機には絶好のコンディションになるんですよ。いや、実機のグライダーとかです…
2022/02/16 07:00
【確かにこれは正論】これは特小・デジコミでも同じことです。
ライセンスフリー無線の情報発信をしているももチャンネル。今回視聴してみて内容に賛同しましたので動画リンクを貼らせていただきます。 私もデジタル簡易無線(デジ…
2022/02/15 10:00
【晴れそして凪】チャンスなので行ってきました。
昨日は朝のうちちょっと前日の雨を引きずった曇り空になりなしたが、午後になって見事に晴れましたね。しかも風がほとんどない穏やかな天気。 本当は午前中にと思ったん…
2022/02/15 07:00
【とりあえず準備だけはしましたが】今日はちょっと臨時の外出があるので大事を取りました。
まあ何とか行こうと思えば行けたんですけどね。紙飛行機のフライト。 一昨日、これだけ飛ばせなかったのでリベンジもしたかったなと。 水平尾翼が前についているカ…
2022/02/14 07:00
【フライトエリアを視察&給油】結局飛ばしてきました。
今回はちょっと内容てんこ盛りになってしまいました。本当はそれぞれのトピックで分けてエントリーを書けばよかったのですが、途中で事情が変わっていろいろと合わさって…
2022/02/13 07:00
【はるかちゃん登場】そろそろ出揃った感じですかね。
さて、変わり種と言ってもいいですかね。昨日はこんなのをいただきました。 はるかという品種ですが、見た目黄色いのでレモンの様な酸っぱさを連想しがちですね。実際…
2022/02/12 10:00
【朝霧は晴れ】おまけに風も穏やかでいてくれました。
嵐の合間というのが正しいのかもしれませんね。一昨日はかなりの降雪があり、また日曜あたりに再度降雪があるとのこと。そもそも太平洋岸を低気圧が通るということ自体、…
2022/02/12 07:00
【雪やこんこ】いや、しんしんでもありませんでした。
ここ群馬館林でも雪が降りました。いや、降らないかななんて高を括ってたんですけど。予報通り北関東から降り始めました。 雪なのになぜか買い物に行くことになりまし…
2022/02/11 07:00
【1年過ぎてたんですね】悲しい事故を思い出したので。
ロードフォックスのメンテ走行の場所なんですが、ツイッターのTLに流れてきた一言で決めました。 佐野にあるソーラーパネルですが、かつては太陽の向きに合う可動式…
2022/02/10 07:00
【微妙な天気】病院内からコロコロと変わる天気を見ておりました。
昨日は母親の通院付き添いで佐野に言っておりました。朝方は曇りで、ほとんど日差しがない中底冷えがするほどでしたが、病院で順番待ちをしていると、あれよあれよと空が…
2022/02/09 07:00
去年はそう言えば大変な山火事がありましたっけ。
このエントリーは2月26日に公開したものですが、発火したのが21日だったそうですね。なかなか鎮火せず、おまけに両崖山山頂の休憩所やら神社の社やらが消失してし…
2022/02/08 07:00
【ちょっとブラジルまで】寒空の下往復1時間のバイクライド
寒かったですね、昨日は。そりゃこの天気ですからね。 これ、一応晴れてたんです。でもあまりにも冬型の気圧配置が強すぎて、雪を降らせ切った雪雲が流されてきてこう…
2022/02/07 07:00
【柑橘まつり】果糖摂り過ぎたかも。
いや、調子に乗って今日はまつりやっちゃいました。 まずはこれ。 左が紅甘夏、右がせとかです。 第一ラウンドは紅甘夏からになります。 分厚い皮に覆われた、し…
2022/02/06 07:00
【随分久しぶり】駄菓子も売ってました。
昨日はヤオコーで買い物したんですが、こんなものまで限定品がありました。 チロルチョコの限定品です。こうしたPB商品が出せるというのは、結構力があるんだなと思…
2022/02/05 07:00
【すっかり運動不足】以前は毎日乗ってたんですけどね。
どうもバイクのことを考えると、よくて1日おき、下手すると週に1回なんてことにもなっていますね。加えて上州名物赤城おろし。あんな風の中自転車乗ろうっていうのもな…
2022/02/04 10:00
【今さらなのか?】ちょっと考えてみると、別の原因が見えてくるんですが。
タイトルだけでは何のこっちゃということになりますが、D-STARレピーターに関する問題が今さら出てきてしまっているということです。 世田谷430を、NoraG…
2022/02/04 07:00
”尿路結石再発予防”一応経験者として一言申し上げます。
私もさんざん痛風の話をしてきましたので、こういうブログがお勧めで出てくるのかなと思いました。夜中に鈍痛でたたき起こされるあの苦しみ。ブログ主様の苦悩には同情…
2022/02/03 11:12
【さくらみくらリベンジ】今回はみくら食堂のお弁当です。
昨日ですが、ロードフォックスのメンテ走行をしようと思っていたので、ならば買い物をついでにしてしまおうということにしまして、またさくらみくら便利店に行ってきたん…
2022/02/03 07:00
【自転車乗んなきゃ】別々のホームセンターで別々の買い物。
しばらく自転車乗ってなかったんですよね。まあ体調もあまりよくなかったっていうのもありますし、それでも紙飛行機飛ばしに行くときには自転車には乗ってんたんです。た…
2022/02/02 07:00
【2月ですかぁ】思いのほか寒くないんですよね。
早いですね。もう2月に入ったとは。あ、このエントリー書いてるのはまだ1月なんですけどね。それにしても一番寒さが厳しくなる時期で、どうもそう思えないような天気が…
2022/02/01 07:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スンギさんをフォローしませんか?