両軸愛者~引金派~ 両軸・ベイトキャスティングリールを愛するアングラー…スピニングなんですかそれは?
ベイトキャスティングリールでないと ロッドにトリガーがついていないと デイゲームでないと ソロ釣行でないと 釣果のあがらないBONです newインスタントフィッシャーマンの情報量は日本一だと自負しております(画像、動画共に充実しています)
|
https://twitter.com/bonyuya |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/iy610609 |
1件〜100件
用事で和歌山県に行く事になりまして、7月21~24日まで滞在する予定です。もし何事も無ければ7月23日に池原ダム降り立つ予定なのですが…7月に入ったのに何の調…
カオスなサーフから帰宅して、暫く天気が崩れそうという事で次男さんと久しぶりのカヤックバスフィッシングへ!今日はどんなルアーを使いますか次男さん?次男さん「これ…
勤務明けてサーフに直行した者です。良い感じにで過去最高のコンディションでした。そして2投目ガツンッ!グッグッ!ズァーー!ズァーー!なんだこの引きは…?左右に良…
どうも上半期のネタ記事と締め括り記事の順番を間違えてアップしてしまったうっかり者です。という事でこれ上半期のネタですwwwwww勤務明けでサーフに向かうも潮位…
2022年2月11日にブログ復帰して上半期を終えた者です。自分は面倒なので釣果の集計とかは載せませんwwwwwwそもそも集計出来る程の釣果ある人じゃないし(震…
どうもカマストガリザメのテイルアタックで一瞬意識が飛んだ者です。『シャークwwwwwwwwwwww』 『いい知らせと悪い知らせ、どっちから聞きたい?』特にタイ…
自分も最近知った話なのですが、両利きと交差利きってご存知ですか?両利きは言葉の通り、左右どちらも利き手の様に扱える人の事を言います。交差利きというのは右と左で…
私、指を負傷致しまして…リーダーを組む時に手袋しないとラインがくい込んでこうなる事はありますが、今回は全く違うんです…原因はコイツのせいだよ!!!!!!キャッ…
先日は海の状態、本日は潮位の関係とチタンリップの活躍がちと厳しい状況でした。悪いと分かっていても1時間は投げたんだけど、やっぱりダメでした。幾らチタンリップが…
『いい知らせと悪い知らせ、どっちから聞きたい?』特にタイトルに意味は無いのですがw今回はメインネタをオマケネタが食ってしまうというパターンになってしまったの…
特にタイトルに意味は無いのですがw今回はメインネタをオマケネタが食ってしまうというパターンになってしまったので、記事を2つに分けようと思いますw夜勤明けで仮眠…
「どこで釣れたんですか?教えて下さい。」SNSで釣りの投稿をしている人なら1度はこんなメッセージ等々が来た事があるのではないでしょうか?本当に初心者さんで悪気…
梅雨も明けたかなって位のピーカン照り照りで蝉も鳴き始めてますが、まだ梅雨は明けてはおりませぬ!という事で本日はサーフリベンジなのですが、天気が想定と全然違うん…
先日サーフクランキングでヒラスズキを炸裂させてバラしてしまった訳ですが、魚をバラして暫く心臓バクバク収まらず、手の震えて止まらなかった事なんかそうそう無いよ?…
雨の降る日は橋の下でのべ竿を出すのも中々楽しいものです。フグでも渓流のべ竿だと中々引いてくれます。大小様々なアカオビシマハゼがめっちゃくちゃいます。いきなり石…
今回はサーフでハイパークランクTiを投げ倒しましたwwwwwwネタの様だと言われましたが当然勝算があっての事でした(ニヤリサーフではありませんが他のTiシリー…
雨が続くと釣りにも行かないし、買い物にも中々出ないのでネタが無いので、先日リサイクルショップにてダイワのハイパークランクTiを見つけてしまったお話でもしよう。…
夕方にスーパーに買い物に行ったら、15cm位のイワシが入ったパックがお買得だったので買ってきました。今日は雨だと思って予定を空けていたので元々釣りに行く予定は…
どうも夜勤の日の晩御飯の握り寿司率が高く、職場の皆から贅沢だなと言われる者です。いやほら別に握り寿司だから選んでる訳じゃなくて、夕方の時間帯だと半額になってる…
お気に入りのルアーを失った時の悲しみと言ったらねぇ…お気に入りのクランクベイトであるヒノウエのコブラですが、本日キャストしていたら無風にも関わらず何の影響を受…
最近Twitterでアンケートを取る方法を覚えたので活用している者ですw熱いブッコマンダーを求める声が多いのでアンケートの結果通りに港でブッコマンドです。初っ…
どうもルアーのテールを装着しようとして15分ほど格闘した後にテールを留める為のピンが付いていると気が付いた者です。気が付かないでずっと無理やり押し込んでたわ……
梅雨入り宣言された翌日が晴天…だと…!?という事で海へGO!wwwwww本日は久々にウチの汎用ブッコマンドタックルを引っ張り出してきました。PENNのピアレス…
釣り場で県外から宮崎に越してきたと言うお爺ちゃんに出会った。余生はのんびり釣りをして過ごそうと宮崎市内に越してきたけど、のんびり釣りの出来る所が無いから日南市…
先日次男さんと釣りに行った時のお話。最近はブッコマンダーな父なので、次男さんは中々ついてきませんw何故なら餌釣りが分からないから(ボソッ…聞いてくれれば懇切…
『18歳の誕生日(2回目))』本日は管理人BONの誕生日であり、同時に10回目の結婚記念日でもあります。嫁様ご希望のお店でランチを済ませて映画を見に行ってき…
本日は管理人BONの誕生日であり、同時に10回目の結婚記念日でもあります。嫁様ご希望のお店でランチを済ませて映画を見に行ってきました!小学生の頃に見たトップガ…
えっ?皆ハンマーヘッドシャーク好きなの?w思わぬ反響に驚きを隠せないでいる私ですwwwwwwなのでパリピな孔明さんの言う通りにしてますwwwwwwwwwwww…
どうも覆面愛者の管理人BONです。昨晩ブッコミしながら次男さんとこんなの見てたんです。サメの抜け殻のガチャガチャwwwwwwこれには2人共どストライクで7月が…
Twitterでアンケートを実施した所との事だったので夜の港へと出撃してきました。アンケートご協力頂きありがとうございました!朝まで粘る予定が次男さんも行きた…
久々にサーフでブッコマンドしてきました。タックルはバースデープレゼントのコイツです! 『新兵器追加 ゼブコ 808 ソルトフィッシャーとゴチュール キャットフ…
新兵器追加 ゼブコ 808 ソルトフィッシャーとゴチュール キャットフィッシュ 862MH
私6月9日で36歳を迎えます。不意に聞かれた時に自分が何歳か間違う事があるんだけど、皆様はそんな事ないですか?wほんと30位で時が止まってる感じするんですよ。…
昨日の話ですが『ヤムチャみたいになってた…』久々に同じ職場の船長さんとタイミングが合ったので船に乗せてもらいました。今回は餌とテンヤとジグとサビキで挑む予定で…
久々に同じ職場の船長さんとタイミングが合ったので船に乗せてもらいました。今回は餌とテンヤとジグとサビキで挑む予定でしたが、テンヤはエビが何処にも売っておらず、…
『塩まみれで錆まみれの油まみれ』昨日までバリバリサーフで使って何ら支障なく稼働していたとあるソルトベイトキャスティングのメインマシンであるダイワのキャタリナ…
『ホムセンで最速で最安の初号機 作成データベース』『ホムセンで最速で最安の自作ロッドを目指すpart1』先日ホームセンターでドリルチャックを手に取った瞬間、…
『ナマズが視える』近所のホームセンターで次男さんに合うサイズの偏光グラスを買ってあげたのですがめちゃくちゃ喜んでくれたのでナマズ釣りに行きましたw次男さん「…
今日は忙しいので非常に簡単な投稿ですw見慣れぬダイソーのバイブレーションとポッパーを見つけたので、父と次男さん用にそれぞれ購入しました!バイブは色違いで2セッ…
年に1度ヤマメを一緒に釣りに行く後輩がいる。特にそういう取り決めがある訳ではなく、偶然にも年1の頻度になっているだけなんだけどさwそして今年もその日が来たので…
昨日までバリバリサーフで使って何ら支障なく稼働していたとあるソルトベイトキャスティングのメインマシンであるダイワのキャタリナTWですが、水洗いをして陰干しで感…
何度も読み返してしまうブログの記事は幾つかあるのですが、その中でもアメブロでは最多であろう記事がコチラです。まなぶさんのヴァンスタールの記事です。皆様はこのヴ…
ゼブコ ランブラー スピンキャストリールとテレスコピックロッドのコンボ☆リール☆ギア比:3.9:1重量:206gライン:モノフィラ8lb 約80mシングルピッ…
『新兵器追加 ゼブコ ランブラー』とあるスピンキャスターさんがTwitterに上げていたゼブコのスピンキャストタックルを見てカッケェ…ってなったんですよ。ソ…
とあるスピンキャスターさんがTwitterに上げていたゼブコのスピンキャストタックルを見てカッケェ…ってなったんですよ。ソイツがコチラゼブコ ランブラーhtt…
アイロン掛けを覚えたのは中学校に入学して間もない頃の話ですね。家庭の事情で母親が朝から晩までひとりで家計を支えてたもんだから、料理以外の家事を自分が回す事も珍…
『プロックスの2022年新製品に気になる物が幾つかある』 毎年あまり新製品のチェックとかしないんだけど、プロックスの新製品ラインナップをたまたま見たのね。そ…
『ホムセンDEオフセットグリップのテスターさんを募集します!』ホムセンDEオフセットグリップって何って方はコチラ↓から 『ホムセンで最速で最安の初号機 作成…
どうも、海の様子を見に行って波打ち際でチャパチャパしていたら、後方のテトラに当たった波が返ってきて頭から浴びた者です。海水浴だヒャッハー!まだラッシュガードじ…
本日は久々に自分の釣りをする事に遠投タックルでジグをフルキャストしたい気分になったんですよ。という事でサーフへGO!海は濁りが強く、海中はゴミまみれ、なんて日…
夜勤のテンションで危うくコイツをポチる所だったwwwwww自分の釣具には1万円以内というレギュレーションを設けているけど、次男さんにレギュレーションは無いんだ…
Twitterで「ここ40年で『革命』と感じた釣具教えて下さい」という話題が目に止まった。自分は今年で36歳、釣りを始めたのは5歳なので今年で31年目になりま…
インターラインエギングリビルドロッドベイトキャスティングカスタム「ビルド」
『エギングロッドを改造する!』この前、ウチのじっじが突然持ってきたインターラインのエギングロッドですがインターラインロッドって、リールシート周り交換するだけで…
近所のホームセンターで次男さんに合うサイズの偏光グラスを買ってあげたのですがめちゃくちゃ喜んでくれたのでナマズ釣りに行きましたw次男さん「これでナマズも見える…
『新兵器追加 リョービ イクシオーネ F300RMキャスプロメタルライト T300R 他』ヤフオクでリョービ関連を良く検索してるもんだから、たまたま候補に出…
新兵器追加 リョービ イクシオーネ F300RMキャスプロメタルライト T300R 他
ヤフオクでリョービ関連を良く検索してるもんだから、たまたま候補に出てきてた出品物がありまして…右下 リョービ イクシオーネ F300 RM左下 リョー…
TwitterのDMに写真付きでメッセージが届きました。雷魚つれたマンはネトゲで交流を持つようになった方であり、これまで釣りの話なんて微塵もした事がありません…
『BONの釣り場で体験した怖い話 海坊主 前編』怪談話と言えば夏の風物詩な日本ですが、海外では冬の風物詩だって知ってましたか?これは真冬の水辺で起きた事件の…
怪談話と言えば夏の風物詩な日本ですが、海外では冬の風物詩だって知ってましたか?これは真冬の水辺で起きた事件の豪華2本立て(前後編)になります。先に言っておきま…
根掛かりしたルアー…若い時は2月の川でも泳いで取りに行ってましたわwwwあの時は低体温症で死にかけたが…今は回収器の進歩もあって、かなり回収率が上がりましたよ…
歳を取ると昔の話ばっかりするけど、今回はちょっとホッコリする思い出話を一つ。中学三年生の時に復刻版アンバサダー5600C赤ベロを買ったんだけど、初めて新品で買…
今日は雨後の河川に息子達と偵察に行きました。息子達「ねぇパパ~?」もう言わなくても分かるから!靴脱いで足だけなら浸かる事を許可する!次男「ヤッター!」オイオイ…
懐かしい思い出話を1つ。釣りに関しては、私の周りの子達は恵まれてた気がします。過去に何度も話しているけど、私の釣りの始まりは親父が釣りと決別したのと同時であり…
GWは長男さんは野球漬けなので、私は次男さんの相手をして過ごします。ねぇ、何がした\カヤック乗りたい!/そうだね!これでGW3回目だね!wということで本日はい…
GWは長男さんは野球漬けなので、私は次男さんの相手をして過ごします。ねぇ、何がした\カヤック乗りたい!/なんだこれ…デジャブか…?w今回は少し足を伸ばして、広…
『冷やしカヤックはじめました』年明けに突然次男が「パパ!カヤック乗ってみたい!」と言うわけですよ。2人乗りじゃないとアカンよなと思いながら調べてると、レジャー…
ホムセンDEオフセットグリップって何って方はコチラ↓から 『ホムセンで最速で最安の初号機 作成データベース』『ホムセンで最速で最安の自作ロッドを目指すpart…
GWは長男さんは野球漬けなので、私は次男さんの相手をして過ごします。ねぇ、何がしt\カヤック乗りたい!/よし分かったwww天気良いしカヤックだそかwwwどうせ…
釣り人的には原工房のアルバなのかしら?wこれはめちゃ欲しいルアーの1つですw私はやっぱりセイコー アルバ スプーンですねー。ってアルバ スプーンを所持してたの…
『BONの釣り場で体験した怖い話 M団地 H川 漂白』これまでは池・湖にまつわるお話でしたが、今度の舞台は河川へと移ります。これは日南市にあるM団地の裏手の…
ロッドのインプレッションの為に久方ぶりのシーバス釣行に出掛けた訳ですが、あまりにも久々過ぎてやらかしました。おわかりいただけただろうか?クランクベイトのルアー…
インプレッション Obei コモン ケストレル C625MFF
インプレッションの為にシーバス狙ってきましたよ。約1年振りシーバスですが、誰にでも釣れるかなりイージーなポイントなので、ロッドテストするに最適か場所ですレッツ…
最近ずっと釣り怖の話を書いていたから、その間に手に入れたブツの紹介です…へへへ2月位に密林を徘徊してる時に発見した『新兵器追加 Obei ハリケーン XT C…
これはM団地裏のH川と同じ場所で起きたお話です。この時はファイヤーラーテルの代表イワユウ氏との トップページFOUNDATION TO GROW THE FI…
BONの釣り場で体験した怖い話 H川河口 ここは何処ですか…?
日南市H川の河口で起きたお話です。高校二年生の時の話でした。H川の河口からそんなに遠くない位置に住んでいて、H川沿いの堤防を歩いて河口付近にある水門まで約10…
これまでは池・湖にまつわるお話でしたが、今度の舞台は河川へと移ります。これは日南市にあるM団地の裏手のH川で真夏に起きたお話。釣り仲間からM団地の裏の川でシー…
『BONの釣り場で体験した怖い話 N池』今度は日南市のN池という野池での話である。N湖で初めて同行した友人と性懲りもなくN池にてナイトバッシングを楽しんでい…
今度は日南市のN池という野池での話である。N湖で初めて同行した友人と性懲りもなくN池にてナイトバッシングを楽しんでいた。N池はそこまで人家から離れてはいないが…
バスが駆除されてからのN湖で起きた事件を書いて行きます。・バスが駆除された数年後にバス釣り仲間を連れてN湖を案内していたら、ブンブン羽音がして、カチカチ五月蝿…
今回も日南市にあるN湖関連のお話です。今までN湖であった出来事を周りの友人達に話すと絶対に嘘で大袈裟な作り話と言う者もいれば、俺も行ってみたい気になる興味ある…
釣り仲間の友と一緒に前回と同じ舞台の日南市N湖に行った時に体験したお話である。その日は午前中が部活で、昼からN湖に集合してバス釣りする事になりました。私と友は…
舞台となるのは地元である日南市の山の上の方にあったN湖でのお話。中学生の自体にナイトバッシングにハマっていた時期がありました。N湖は民家もない山の上にあるので…
先日のカヤック釣行の際に95バイオマスターXTがゴリゴリ言い始めたのでオーバーホールしました。仕事の空き時間にやったので整備の道具の一切が無いのですが、そこは…
今回は釣りとは関係の無い野球のお話。長男のノックをするのに長男のバットでノックしてたんだけど、あれ地味にシンドいのでノックバット買いに行きました。ミズノのやつ…
先日の父がナマズを釣り上げる動画を見た次男さんがボクもナマズが釣りたいと申されるので、今宵はナマズ狙いに行って参りましたよw現場に着いて準備をしていると、もう…
次男さんが学校から帰ってきて、息付く間もなくカヤックバスフィッシングに拉致しましたwwwwww冬はカヤックはまだまだ厳しかったけど、これから気候的に楽しい時期…
暑すぎてもう家ではクーラーをつけてる者です。25℃とかあるみたいで…隣の鹿児島も27℃になってたよ!油断してたら変な位置で日焼けしてもうたwwwwww急激な気…
私と同世代の人はミラクルジム(村田基)のキャスティングに憧れて、池に行かずとも、公園や空き地、駐車場なんかでキャスティング練習に励みませんでしたか?皆そうだっ…
どうも、家から持ってきたら飲み物の中に何故か芋焼酎が入っていた者です。釣りしながら焼酎は飲んだ事ないわwwwwww飲酒運転ダメ。ゼッタイ。天気が良かったので適…
本日は久々に次男さんと釣りに行く事になりました。最近花粉症と野球ばっかりだったから仕方ないねwそんな父は着いて早々にやらかしている事に気が付く…必要なタックル…
長男と野球で真剣勝負をしました。今回使うのはカラーボールではなく、軟式のJ球なので打てばそれなりに飛びます。長男の投げる球は80キロ~90キロといった所でしょ…
新兵器追加 シマノ バスワン グラファイト GR-662-LSと95バイオマスター 1000XT
ワゴンに懐かしいのが転がっていたのでレスキューシマノ バスワン グラファイト GR-662-LSシマノ 95バイオマスター 1000XTDH流石にこの年代のシ…
徒歩圏内にS社(セリア)もD社(ダイソー)でもC社(キャンドゥ)ない百均があることを思いだした。W社その名もワッツウィズという…。最近C社も釣具を出し始めたと…
長男さんから挑戦状を叩きつけられてしまったので、またもや釣りはお預けとなりましたw次男さんは釣りにどっぷり、長男は野球LOVEなのです。野球が休みの時でも構わ…
それは膝のリハビリトレーニングです。2年前に半月板損傷の手術をしてから、私はハードな運動は一切出来なくなりました。大好きだった磯に立って釣りをする事も厳しくな…
Twitterで甑島が話題になっててね。甑島ってDr.コトー診療所のモデルになっま島だよなーとか思いつつ調べてみたら甑大橋 - 薩摩川内市観光情報令和2(2…
職場の仮眠室のベットの上でゴロゴロしながらリール弄っていたら、そのまま眠りについていた者です。オメガが頬っぺに当たってヒヤッてして目が覚め、 リールとリールの…
どうもS社かD社かと言ったら私はD社が好きなのですが、徒歩圏内にあるのがS社なのでそちらに足を運ぶ事が多くなった者です。私がしている話はダイソーとセリアの話だ…
近所のセリアに用事があって寄ったら、釣具コーナーが拡張されてて良い物を見つけてしまったぜ…ヘヘヘオニヤンマカラー パラコード カラビナ付きオフシーズンにトラロ…
初号機の完成とほぼ同時に、工房では2号機の製作が始まっていた。初号機からの課題は3つ・軽量化・作業時間の短縮及び簡略化・コストカットそして飽くなき探究心を胸に…
☆ホムセンで揃えた材料・6.5mm用 小型ドリルチャック ¥698・L字アングル ×2 ¥556(単¥278)・ステン六角ボルト M6 10mm 4ヶ1セット…
「ブログリーダー」を活用して、BONさんをフォローしませんか?