chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の雑記ノート https://befanacat.exblog.jp/

2012年春、引っ越ししました。家づくりのいきさつやインテリアや雑貨、美味しいものなど紹介。

モデルハウスの多くは二階以上で、私たちもブログから学ぶことも多い家づくりでした。平屋にこだわり、自分たちの好きなもの、こだわりを詰め込んで、50年代のアメリカの住宅+北欧の家を建てました。ハウスメーカーとのやりとりや家の仕様など、これから家づくりを考える方の参考になればいいなと思います。またインテリアや雑貨、美味しいものやおでかけも大好きなので、日々の雑記帳のような内容になっています。

befanacat
フォロー
住所
近江八幡市
出身
近江八幡市
ブログ村参加

2012/07/02

arrow_drop_down
  • タイムリーな特集

    これは買いますよ♪新大久保まで行かなくても関西にけっこうあるんですね。今度大阪行ったら行く予定の鶴橋にも♪昔、鶴橋の市場に行ったらどこもかしこもキムチのお...

  • 韓国ドラマ「ヴィチェンツオ」

    ややこしい名前のタイトルをやっと覚えたのに・・・今週末で全20話の配信が終わってしまう。もう最高です♪主演のヴィチェンツオ・カサノを演じるのはソン・ジュン...

  • オーサムストアでお買物♪

    シャチハタを買い足したのは宅配用です。何年か前、日本郵便のキャンペーンでもらったOKIPPAタダだったからと使ってきましたが、だいぶ色も褪せてきたしプリン...

  • こんな色があるのね♪

    シャチハタを買い替えようと思って検索したら…こんなオリジナルカラーがありました。ブルーにしました♪安いし、インクの色と字体も選べます。4~5日で届きました...

  • また増えたギンガムチェック♪

    こないだ買ったギンガムチェックのジャケットも着ないうちなのにまた増えてしまいました。サッカー地で細かいチェックで襟のデザインも変わってる「アトリエダンタン...

  • 今年のUV対策

    日差しが強く感じられるようになってきたので、今年の日焼け止めクリーム買いました。一般的には馴染のない商品ですが、地元企業かつ父が勤め上げた会社の製品です。...

  • 朝井まかて「眩」

    ステイホームは読書がはかどります。朝井まかてさんの著書はいずれ全部読破しようと思います。「眩」は葛飾北斎の娘で絵師でもあったお栄(葛飾応為)の物語です。帯...

  • とりあえず北欧柄で

    4月始まりのノートをもらったのですが・・・フェリシモの付録だったので可愛すぎるデザインでした。カバーをつけようと考えてネットで「北欧柄」を検索したらいろん...

  • やっぱりバターと卵だわ♪

    これ以上のコロナ太りは何としてでも阻止したいので・・・ヘルシーなお菓子を作ってみました。米粉と豆乳のマフィンレシピの画像はおいしそうだったのに・・・出来上...

  • 韓国ドラマ「ピノキオ」

    イ・ジョンソクのドラマ・・・NETFLIXではほとんど観てしまったので名残惜しくて少しずつ観ました。共演のパク・シネちゃんは何となく苦手の女優さんでしたが...

  • いま欲しいもの♪

    いま欲しい家電は空気清浄機です。いま使っているのはパナソニックのいかにも家電ですなものですが、デザイン性のある空気清浄機に買い替えたいなと妄想しています。...

  • スリコのキッチンスポンジ

    スリコで見つけたモノトーンのキッチンスポンジです。このモノトーンプラスタグがおしゃれで気に入っています。近くにスリコ出店してほしいな。

  • 可愛いおばあちゃんになりたい♪

    図書館でこんな本を見つけました。絵本作家 角野栄子さんの暮らしや好きなもののいろいろ♪表紙の背景は自宅のいちご色に塗られた壁です。鎌倉に住んでおられるので...

  • ミスドの抹茶♪

    映画はイオンシネマで観たので、帰りにミスドへ。バレンタインのピエールマルコーニのドーナツは結局食べられなかったので、抹茶でリベンジです。黒みつは甘そうだし...

  • 映画「ノマドランド」

    見逃してはならない映画だと思うので朝いちばんの上映(といっても一日一回の上映)に行きました。先日の英国アカデミー賞でも作品賞、監督賞、主演女優賞、撮影賞の...

  • 10年目に突入

    桜が終わってからは足元の庭の花ばかり見てましたが、ふと見上げるとハナミズキの花が咲きだしていました。そして、昨日は引っ越し記念日だったので、この家での暮ら...

  • 先週の仕事

    いただきものが続きました。家庭菜園のミニトマトはタマネギとマリネに。皮も湯むきしました。甘夏はママレード♪山椒の葉もいただきました。佃煮ママレードと佃煮の...

  • やっちゃった!

    或る日のこと・・・ホームベーカリーがやけにけたたましいなと思ったらやってしまいました!なぜか底にタッパーの蓋が!!よく壊れなかったものです。そのあとも何回...

  • 「ひと粒のチョコレートに」

    ひさしぶりに絵本を相方が買ってくれました。カカオの実が実るまで、チョコレートができるまでの過程や歴史を分かりやすく書いてあります。たかがひと粒、されどひと...

  • さくらまつり♪

    桜は散ったけど「江湖庵」で開催中の「さくらまつり」に行きました。尾賀商店時代からのお馴染みさんも多く来られているようで賑わっていました。モノは買わないと思...

  • 2021春の庭

    隣の桜が散ってガレージも庭も桜の花びらのじゅうたんですが・・・いつかどこかへ行ってしまうので掃除はしません。桜ばかり見上げていましたが、ふと下を見るとチュ...

  • 次から次へ「イ・ジョンソク」

    「ロマンスは別冊付録」以来、イ・ジョンソクのドラマを観続けています。「ドクター異邦人」医師である父がなぜか北朝鮮の金日成の手術をすることになり幼いパク・フ...

  • 「家族じまい」桜木紫乃

    図書館にリクエストしていたのがやっと順番が回ってきました。さすがいま大人気の桜木紫乃さんの本ですがもう5刷目でした。「家族はいったいいつまで家族なんだろう...

  • 予期せぬプレゼント?!

    金曜日がCOーOPの配達日です。昨日、注文した覚えのない箱が入っていました。復興支援になる商品を買ったときキャンペーンしていたらしく景品が当たりました。あ...

  • 麦ちゃんのチョコ♪

    スーパーで見つけたキットカットです。この色で全粒粉と書いてあるだけで罪悪感が薄くなります。「名は体なり」・・・門脇 麦ちゃんがCMに出てました。おいしいで...

  • 徒歩30分圏内の桜

    徒歩0分の桜から見える我が家です。徒歩10分の小学校の桜も満開♪入学式まで持たないな。午前中出かけた帰りに八幡堀の桜を見てきました。観光客も多かった。「た...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、befanacatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
befanacatさん
ブログタイトル
日々の雑記ノート
フォロー
日々の雑記ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用