chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっと気になる〜お金の話 and so on♪ http://setuya9kase5.blog.fc2.com/

年金とか節約とかハンドメイドとか。。。50代主婦の興味の赴くまま書いてます。

年金や資産運用などのお金の話、ブックレビューや趣味の話もいろいろ。。。50代主婦の日常を気ままに書いてます。

*マザーリーフ*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/08

arrow_drop_down
  • 植え替え&多肉ちゃん♪

    出窓に置いているマザーリーフが徒長してデロンデロンになっていたので植え替えました。マザーリーフは私のプロフィール写真になっている葉っぱです♪これがね~出窓の天井につくくらい(1m以上)まで伸びちゃって。。。しかも途中には葉っぱもなく残念な感じになってたんですよ(苦笑)これ葉っぱ1枚からでも再生する植物なので上の方でスパンと切ってそのまま新しい土に挿しました!(毎回この方法で仕立て直してます)ちょうど...

  • Tシャツ作りました

    長袖Tシャツが足りないな~ってことでTシャツ作りました。マルチボーダーの生地を生かしてデザインは極々シンプルです。この生地。。。実は以前もTシャツを作っていてその時の残りなんです。以前はラグランスリーブにしたので今回は普通の袖付けで。。。以前作った時の記事を探したけど見つからないので以前作ったのはブログ開始前かしら?このブログを始めたのは2012年5月なので13年以上前???今も着てるけど(笑)どう...

  • 正三角関係をみました

    WOWOWで録画していたNODA MAPの『正三角関係』を観ました。(2024年芸術劇場プレイハウス)2024年に上演された作品で松本潤さん、永山瑛太さん、長澤まさみさんの共演ということで話題になっていました。全国ツアーのあとロンドン公演も行われたニュースは最近ですね。ちょうど今(4/21~5/12)ロンドン公演の収録映像の配信もやってるはずです。興味のある方は是非!正三角関係はおおまかな枠組みはドストエフスキーの『カラ...

  • 2025年4月のパート代がでました

    我が家のモッコウバラが綺麗に咲いています。もうちょっとで満開~♪2025年4月のパート代が出ました。これは3月に働いた分です。総支給額 113100円これには通勤手当 17870円 と厚生年金などの控除額 19446円が含まれているのでこれらを差し引いた実質の手取り額は 75784円でした。4月から夫の給与ががっつりと下がりまして(60歳をすぎると下がるらしいです。。。働いてる内容も時間も変わらないのに~)私のパート代全額補...

  • 。。。取り壊しじゃないのか

    先日 六本木の俳優座劇場が閉場になりまして建物もずいぶん古くなってたからね。。。なんて思っていましたが(先日の記事はこちら)俳優座劇場だった場所は吉本のコント用の劇場となるんだそうです。(元ネタの記事はこちら)7月上旬に開業となると建物自体の建て替えはせずに内装などをリニューアルする感じでしょうね。300席程度というと俳優座劇場と客席数も同じか~。老朽化も閉場の理由だったはずだけど。。。客席数減っ...

  • 24時間対応してくださるの?

    薬局でかかりつけ薬剤師をおすすめされたことがありますが、かかりつけじゃなくても服薬指導とかしてくださるし必要ないかな~とお断りしてました。今日みかけたネット記事によると『開局時間外でも24時間対応で電話相談』にのってくださるとか!え~!そんな神サービスが60円程度で受けられるのか。。。知らなかったわ。(元ネタの記事はこちら)「かかりつけ薬剤師」には3つの役割は(1) 服薬情報の一元的・継続的把握(2)...

  • サイリウムを振ってきたよ~!

    うたコンの観覧に行ってきました。NHKホール~今日のセットリスト♪今日は早めに行ったので出演者のサインコーナーでお写真とれました。(遅いと並ぶのですよ)入場時にサイリウムが配られて氷川きよしさんと木村カエラさんのところで振ってくださいとのこと。。。氷川きよしさんの『Party of Monsters』はかわいいモンスターダンスあり、ラップありのノリノリの曲で楽しくサイリウムで大盛り上がりでした。石井竜也さん(カールス...

  • 刺繍がかわいいので

    季節の変わり目は洋服のプチリメイクがはかどる~(笑)昨日のスカートに引き続きましてちょっと直して今シーズンも着られるかな?って感じです。こちらのブラウス。。。娘が以前着ていたものなのですが、刺繍がかわいいので捨てるに捨てられずいつか何か作れないかな?と思っていたものです。小さなピンクのバラの刺繍がかわいいのです♪(刺繍は前身ごろだけです)試しに。。。試しにね。。。着てみたら肩ががっつり出るし、シャ...

  • チェックのスカート~♪

    春物のスカートを久しぶりに着てみたら黒いレース生地部分に傷みが。。。毛玉と所々ほつれもありまして、これは補修してもダメだな。。。ってことでレース部分をまるっと取り替えてリメイクしました。とりあえず出来上がり写真名から~元々のスカートから残した黒と濃いグレーのチェック生地に別のスカートから白と薄いグレーのチェック生地を足してティアードスカートにしました。(パッチワークのラグの上で写真撮ったのでわかり...

  • 国立劇場。。。有効利用できるといいですね

    今日で六本木の俳優座劇場が幕を下ろしました。(元ネタの記事はこちら)71年 3500公演の歴史が終わってしまうのはとても寂しいですね。最後の公演はシェークスピア劇『テンペスト』。。。私がサイトを観た時にはチケットは全公演完売していたので長年のファンの方々で劇場の最後を見送られたんだろうと思います。古いけれど客席に段差があって舞台との距離も近く一体感があって素敵な劇場でしたね。階段がね~急で狭くて健康じ...

  • 胃かな?

    お腹がちょっと痛いです。昼食を食べて1時間弱してから急にしくしく痛みはじめて、だんだん痛みが強くなって手が冷たく。。。汗もかきはじめたのでこれはヤバいかも~と仕事を早退して帰ってきました。なんとか帰宅して横になったらそのまま1時間半くらい寝てしまって目が覚めたら痛みが和らいでいて今は痛みというか違和感がある程度です。中華屋さんで昼食を食べたんですが餃子が冷たくて『アレ?』って思ったんですよ。焼き目は...

  • 経年劣化だったの?

    歌舞伎座で上演していた4月大歌舞伎が4月14日の夜公演から急に中止になりました。コロナ禍以降 出演者の体調不良による公演中止は何度も見ましたが『客席椅子の不具合』で公演中止なんて見たことも聞いたこともないですよ~(驚)14日から17日が公演中止で18日はもともと休演日なので19日から再開予定ということでした。14日の昼公演は普通に上演されていての急な公演中止ですからよほどの事態だったんだと思います。で、先ほど予...

  • 書いてみた。。。

    職場の働きやすさとか充実度とかのアンケートがありました。会社全体とか副社長以上の役職についての質問なんて、正直下っ端のパートには何にもわからないので5段階評価(非常に当てはまる から 全く当てはまらない)のまぁ3にしますよね~。結果的に何も伝わらないんだろうな~というアンケート結果になったのですが(外資企業グループの中の日本支社の1事業部の1事業所のパートだからね。。。グループトップの海外の方々なん...

  • またチケット争奪戦がはじまるわ~

    私はミュージカルを観るのが好きなのですが人気作品はチケットを取るのがもう大変なんですよ。今年の前半分の観劇予定をたてていたのは昨年の10月でした。(以前の記事はこちら)この時にチケット確保のためにいろいろと予定を組んでいた作品はだいたい取れました♪先行全落ちしたりと苦労した作品もありましたが『桜の園』『レ・ミゼラブル』『イリュージョニスト』は無事みられました!『キンキーブーツ』『二都物語』はもうすぐ...

  • 定額減税の調整給付はいつになったら頂けるのかしら

    定額減税って覚えてます?昨年の6月から12月に所得税を3万円減税する定額減税が行われましたよね。私はパート代が少ないので月々の所得税なんて数十円~数百円。。。とても3万円なんてひききれないと思ったら、そういう人には残額を定額減税の調整給付金として支給されるということでした。(以前の記事はこちら)そして調整給付対象者には市役所から申し込み書類が届くはずなのに届かなくて市役所に電話したら対象外と言われまし...

  • ついに開幕ですね

    大阪万博ついに開幕!ニュースなどで中の様子も流れてきましたね。映像だけも大屋根リングからの眺めはすごいし、各パビリオンの外観は意匠を凝らしたもので面白く想像をかきたてられます。せっかくの初日は雨で残念な感想も見受けられますが、天候にめぐまれてオペレーションも安定してきたら盛り上がってくるでしょう!盛り上がって資金を回収して頂かないとね(笑)デジタル推進でネットですべて予約、現金も使えないすべてキャ...

  • 足がピリピリと痛いんだが。。。

    最近右足のふくらはぎの内側がピリピリと痛むことがよくあります。血がでるほどではない擦り傷がこすれるようなツッパリ感と痛みです。擦り傷?と思ったけど傷はなく。。。っていうか血管が青く浮き上がってて目立つんですがこれって下肢静脈瘤では?左足も青く血管が見えるけど浮き上がってるのは右足のみで瘤にはなってないけど血管の太さにムラがあってぽっこりしてる部分もある。。。ネットで調べてみると下肢静脈瘤の原因は『...

  • 改悪と言われているようですが。。。

    2026年にTOHOシネマズのシネマイレージがリニューアルされるそうです。(TOHOシネマズのHPはこちら)現在の映画鑑賞6回で1回無料のサービスが回数ではなく金額ベースとなり映画の基本料金(2000円)6回分の金額で1回無料になるそうです。(12000円で1回無料)金額ベースでのポイント制になるのでポップコーンやパンフレットの購入でもポイントがたまります。これがね~今までサービスディを中心に映画を見ていた方たちか...

  • 亡くなった方の尊厳を守る法はないの?

    故 八代亜紀さんのベストアルバムが発売されるそうですが、その中に特典として八代亜紀さんのヌード写真が封入されるそうです。(元ネタの記事はこちら)もちろん八代さんが許可したものではありません。それどころか以前お付き合いをしていた人が撮影したプライベート写真だそうです。え?そんなことが許されるの?絶対ダメでしょ。。。リベンジポルノって犯罪ですよね?よくわかりませんが、リベンジポルノは親告罪なので被害者...

  • お米が買えません~(泣)

    お米はいつも生協の宅配で無洗米を購入しています。先週、今週と2週連続で購入希望を出していますが、今日も落選メールが来ました。。。(泣)(先週も落選です)銘柄を変えて2袋(5kg)申し込んで全落です~備蓄米が放出されて安くなるんじゃなかったの?お米買えないの~?近所のスーパーにはお米はあったけど生協より300円くらい高かったです。無洗米じゃなかったし。。。今日は仕事帰りだったのでお米の購入は見送った...

  • マヨラーじゃないよ(笑)

    昨日テレビで見かけたコレ!買ってきちゃいました♪マヨネーズじゃなくてカスタードクリームです。コージーコーナーの『飲むカスタード』378円(税込み)カスタードクリーム大好きなんです!早速コーヒーとビターなクッキーを準備して本日のおやつ~♪クリームの柔らかさも星形に絞り出される感じもマヨネーズそっくりで脳がバグる(笑)クリームはジャンボシュークリームに入ってるトロトロのあのカスタードです!シュークリームの...

  • もうすぐ大阪万博なんですね。。。

    今週末には大阪万博が開幕なんですね。。。関東に住んでいると全然情報もはいってこないしテレビでも一足先に見どころ紹介をする番組とかもみかけないんですよね~まぁテストランが始まってメディアも入っているでしょうからこれからなのかな?昨年の3月にメタンガス爆発があって対策は当然されたものだと思っていましたが昨日はメタンガスが爆発の危険があるくらい検出されました。しかも万博側でガスを測定したわけではなくテス...

  • にぎやかでした♪

    1泊で息子と娘が帰省してきましてにぎやかな週末でした。息子が新婚旅行に行ってきたのでおみやげと土産話のために来ていたんです。旅行はとても楽しく充実していたようです~。綺麗な景色の写真もたくさん!あとは息子と娘といろいろ話をしたんですが30歳前後ともなると友人たちにもいろいろと変化があるようで。。。結婚、出産、離婚、転職、転勤などなど人生いろいろですよねぇ帰省は久しぶりなのですが、息子と娘はそれ以外...

  • 『ちょんまげぷりん』をみました

    『ちょんまげぷりん』をみました。2010年の日本映画です。これ公開当時気になっていたんですよね~原作本の帯に『映画化決定』の帯がついてて『ちょんまげぷりん』の名前にひかれて文庫を買うか迷ったんですよ。結局原作も読まず映画も見ないまま15年。。。WOWOWで放送してくれたのでようやく観られました。江戸時代から現代にタイムスリップしてきたサムライ(錦戸亮さん)と成り行きでサムライを家に住まわせることになったシ...

  • マイナ免許証にしましたか?

    3月24日からマイナンバーカードと運転免許証が一体化したマイナ免許証の運用が開始されましたがマイナ免許証に切り替えたりしましたか?私は次の免許の更新時に考えればいいか~とそのまま従来の免許証です。これからの運転免許証の持ち方には マイナ免許証のみ マイナ免許証と運転免許証の2枚持ち 運転免許証の3パターンがあるそうですが、保険証とマイナンバーカードが一体化した今ここに免許証も一緒になると紛失したら...

  • 期待できそう♪

    月曜からはじまった朝ドラ『あんぱん』を見始めました。前回の朝ドラは観てなかったんですが『おにぎり』の次は『あんぱん』なの?と思ったら、アンパンマンの作者やなせたかしさんと奥様のお話なんですね。まだ子供時代で父を亡くしたたかしが叔父のいる高知に引っ越してくるところから始まりますが、 のぶ の生き生きとしたおてんばっぷりもたかしの寂しげで落ち着いた感じもいいし複雑な家庭環境などが明らかになっている感じが...

  • 晴れたらいいね

    先日放送されていた『晴れたらいいね』というスペシャルドラマを見ました。永野芽郁さん演じる看護師が戦時下のフィリピンににタイムスリップして、人格の入れ替わりもあって芳根京子さんをはじめとした従軍看護婦とともに生き、共に日本に生きて帰る。。。といった話です。永野芽郁さんと芳根京子さんが好きなので何の前情報もなしに見始めたのですが、いきなりのタイムスリップ?戦時中?とびっくりしましたが、ドリカムの『晴れ...

  • 『うたコン』の観覧に行ってきました!

    NHKホールに『うたコン』の観覧に行ってきましたうたコンの看板前(出演者のサインなどもある)はたくさん人が並んでいて写真を撮ることは断念~雨の中で駅から結構歩くし、到着してからもなかなか入場できなくて寒いし疲れちゃって。。。早々に席について座ってました(苦笑)本日のセットリスト(ネットからお借りしました)森山直太朗さんの『さくら』を生で聞けたのが一番だったかな~!1番は客席を背にアカペラで歌われたん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*マザーリーフ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*マザーリーフ*さん
ブログタイトル
ちょっと気になる〜お金の話 and so on♪
フォロー
ちょっと気になる〜お金の話 and so on♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用