ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
写真もUPしていきますよー!
富士山頂上で撮影した写真や動画ももちろんblogでもUPしていきますよ。富士山頂上のリアルタイムな情報が欲しい方はTwitterをご覧ください。私の Twit…
2023/05/31 19:06
富士登山に関するニュース
今朝のニュース↓↓「予約が取れないお客さんが...」 富士山の登山者 増加見込みに地元は危機感 規制ができない理由(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュー…
2023/05/31 08:21
富士山頂上で作る料理
富士山シーズンも近づいてきたので、富士山の話を増やしていきますね。以前、Twitterで富士山頂上の情報発信で普段UPしている天気や気温等の情報以外にどんな情…
2023/05/30 19:52
釣りと食育
昨日釣った魚達。みんなで大漁!これらの魚は、それぞれ持って帰るけど「どう処理して良いかわからないー!」って人、多いと思います。私がお世話になっている御前崎の輝…
2023/05/29 23:08
タイラバに挑戦
今年の目標!「タイラバで魚を釣る」先月、初めてタイラバに挑戦しました。いつも船釣りではエサ釣りだけど、タイラバのやり方を教えて貰って、なんとかカサゴが釣れ..…
2023/05/28 20:37
釣りの本
本日、私が心から尊敬する釣りガール・三浦愛ちゃんの本の発売日でした!この一年、愛ちゃんがこの本のために静岡各地を訪れて釣りをしていたことも知っていたし、私もS…
2023/05/26 11:08
早朝SUP
フェスも終わり、ひと段落したので朝4:30集合で地元企業の社長さまとSUP富士山と日の出を見ながら朝活。海の上で情報交換したり、朝イチのこの時間が脳の回転を早…
2023/05/26 09:31
深海釣りへ
フェスの片付けも落ち着いて船釣り復活。船長のお誘いで中深海魚釣り久しぶりのアコウget少し小さめだけど、それでも立派!水深400m以上の場所から釣り上げました…
2023/05/25 19:37
地元で仕事とランチ
午前中は地元で撮影の仕事。終わってから、友達と合流してランチ。またまたお気に入りのお店へcurry fornia hugcurry fornia hug カリ…
2023/05/24 15:32
ACO CHiLL CAMP無事終了
ACO CHiLL CAMP、無事終了しました。今日はボランティアが泊まっていたテントを片付け、残ってくれたボランティアと会場内を一周しゴミ拾い。最後みんなで…
2023/05/22 21:23
夜の宴
ACO CHiLL MATE(ボランティア)夜の部復活!コロナ禍で3年ほど我慢してきたボランティア交流の時間。土日のフェスの間、そう、土曜日の夜はみんなで宴。…
2023/05/21 23:18
ACO CHiLL CAMP'23
ACO CHiLL CAMP'23 始まりました!天気は曇り明け方まで降った雨が止み、過ごしやすい気温に。朝から多くの方が並んでいました。会場オープン!2日間…
2023/05/20 10:20
ACO CHiLL CAMP前日
ACO CHiLL CAMP(フェス)前日。10人以上ものボランティアさん達が前入りし、準備を手伝ってくれました。心強いACO CHiLL MATE(ボランテ…
2023/05/19 17:19
御殿場の田んぼ
御殿場着きました。御殿場の田んぼに映る逆さ富士が好きです。この時期だけの特権。新しく道路を作り始めた時には、この景色はもう見られなくなってしまうのかと心配しま…
2023/05/18 09:11
富士川SA
御殿場に向けて東名高速道路を走ってきました。富士川SAで朝食取ろうとしたら9:00から営業のようで...(前はパン屋さんやっていた気がするんだけどな)富士山だ…
2023/05/18 08:19
明日からキャンプ
明日からフェスの仕事で御殿場入りです。週明けまでキャンプ生活です。車に荷物を詰め込んでいます。久しぶりのキャンプ!楽しみだなー。ロゴス テント ナバホTepe…
2023/05/17 18:19
釣り竿
釣り竿メーカーさんが来静するという事でお世話になっている漁師さんと静岡駅へ!船釣り用の竿を用意してもらうことになりました。益々釣り頑張ります!まだまだいろんな…
2023/05/15 14:32
母の日
母の日。改まっては照れ臭いけど、ちょっと珍しいものをプレゼント!solsolseoulのごま油!予約でしか買えないのに、予約すらなかなかできないごま油を、なん…
2023/05/14 17:32
祖母の3回忌
今日は祖母の3回忌法要。(命日はまだ先ですが、少し早めに)あっという間の2年。まだ祖母を看取ったのが、最近のことのようです。猫を探せ!親戚が集まって、我が家の…
2023/05/13 13:39
近海船釣り
近海で鯵・鯛釣りのお誘いがあったので行ってきました。先日の大雨で、近場の海は濁っていました。釣りを始めるまで気にしたことなかったけど、大雨の後は、川からの濁流…
2023/05/12 15:29
ラッコに会いたくて!
ラッコに会いたくて、鳥羽水族館へ!鳥羽水族館にはキラちゃんとメイちゃんという2頭のラッコがいます。今日本には、この2頭と、福岡の水族館にいるキラちゃんの兄リロ…
2023/05/11 17:57
フェリーに乗って
フェリーに乗ってお出かけ♪伊勢湾フェリーです!広々船室!最近漁船にばかり乗っているからか、揺れない船に感動ー✨笑目的地は…ここ!!
2023/05/11 11:56
朝焼けと富士山
今朝の富士山は綺麗だったー!グラデーションがたまらない。早朝、地元の先輩とSUPをするために海へ。日の出と共に海上へ。日の出と富士山。こんな景色が見られるから…
2023/05/10 07:22
とにかく美味しいカレー
地元にできたハンバーグとカレーのお店へ行ってきました。curry fornia hug カリーフォルニアハグcurry fornia hug カリーフォルニア…
2023/05/08 14:30
ITADAKIボランティア説明会
地元・吉田町で行われるITADAKI(フェス)のボランティア説明会こちらのフェスにはボランティアで参加します!みんな盛り上がってますーー!今年もよろしくお願い…
2023/05/07 20:22
柏餅
子供の日、と言うことでSUPのお客様から柏餅を頂きました。海を見ながら柏餅!柏餅と言えば、白いお餅にあんこが定番ですが、粒あん・こしあん どちらが好み?私は子…
2023/05/05 14:42
SUPスクール
今朝は6時から海でSUPスクール!本当は10時からの予定でしたが、8時から風が強くなる予報悩みに悩んだ末、お客さんに相談して6時スタートに!予報通り朝イチの凪…
2023/05/05 13:45
オススメ防水バッグ
最近お気に入りのbagをご紹介!釣りやSUPに大活躍な防水バッグを発見!カラーも可愛い防水トートバッグ大きいから、荷物をドカドカ入れられます。私みたいな大雑把…
2023/05/04 13:26
地元でSUP
以前、お花見SUPをした時に河川敷で見てくださっていた方からSUPスクールの申し込みを頂いたので、地元の川でSUP体験を開催。公園から川に出て挑戦。流れが穏や…
2023/05/03 14:29
近場で船釣り
大井川港の『勝利丸』さんに誘われて近場で鯵&真鯛釣りに行ってきました。富士山が綺麗に見えた朝。近くを通る船も絵になる!さっそく大きな鯵が釣れました!!真鯛も!…
2023/05/02 14:18
清水吉原で富士山?
お茶摘みをお手伝いさせて頂いた清水吉原の『マルジョウむらかみ園」さんの茶畑へ。雲海&茶畑&富士山を撮影したくて雨上がりに伺ったのですが、、晴れマークだったけど…
2023/05/01 11:04
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mushさんをフォローしませんか?