ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
吉井ハウス菜園 歳時記
本日の吉井ハウス菜園の様子です。みかん実が大きくなってきました。ブルーベリー三密ですが、粒ひとつひとつが大きいミニトマト小さな実が見えます。ベリー葉がもしゃも…
2020/05/31 08:40
いちごバナナケーキ
小麦粉を使ったお菓子をこの自粛生活中は、作らず‼️作っても、結局、私が全部食べる事になります。それは、危険‼️一週間くらい前に、いちご🍓の自家製酵母を仕込み…
2020/05/28 15:40
焼き上がりました‼️
自粛生活の中で、パンやお菓子作りが急に流行中‼️お子さんと一緒に作れるという事で、店頭から小麦粉やイースト、ベーキングパウダーまで売り切れです。私はというと、…
2020/05/28 12:07
塩味醂を濾す
昨年(2019年)に仕込んだ塩味醂。昨日、らっきょう作りに塩味醂を全て使ってしまったので、急遽、濾すことになりました。昨日から、ポタリポタリ!コーヒーフィルタ…
2020/05/26 11:16
枇杷の葉エキスとらっきょう
緊急事態宣言は、どうやら解除されるようです。が…!いきなり弾けたりしないよう、ある程度の自粛は必要ですね。そんな自粛生活を楽しくお篭り生活そんな観点から、日々…
2020/05/25 12:13
その時の私を残す
始まりは…ご縁は…かれこれ7年ぐらい前。お互いに、今の状況になるとは微塵も、爪の先ほども思いも考えもしませんでした。そのころは、特に私は、底なし沼にどっぷりと…
2020/05/17 19:55
たんぽぽ石けん
昨年から気になって、気になっていたたんぽぽ石けんオンライン講座で受講出来る‼️と。ポチ‼️ヤッター🙌実習のオンライン講座は初体験。今だから体験出来るわけです…
2020/05/15 08:50
吉井ハウス菜園
一昨年、昨年と、バタバタしていて菜園を休園していました。今年は…菜園が大流行⁉️らしい。外出自粛で、家庭菜園が脚光を浴びています。気楽に始められて、実がなり元…
2020/05/08 20:55
”84歳差、4世代の時を超えて…。”
みんなの回答を見る5年前になります。認知症も少し進んではいました。ひ孫のはじめ君に初めて会った母。人見知りでギャン泣きのはじめ君を一生懸命、あやそうとしていま…
2020/05/06 16:37
クリスマスローズのタネ
大繁殖している吉井ハウスのクリスマスローズ鉢から地植えにさたからなのか⁉️花も葉に隠れてはいますが、かなり咲いています。数本切取り飾っています。クリスマスロー…
2020/05/04 11:11
見えると見えない
なんとなくは、整理はされています。漠然とした感じの引き出し。ゴチャゴチャ‼️という感じではありません。この引き出しは、食洗機の下にあります。シンクに近いので、…
2020/05/03 13:42
ライラックの花
昨年の5月は、新たな年号「令和」になり、日本中がお祝いムード一色でした。その中、嵐の札幌ドームコンサートに当選して北海道に飛びました🤩ちょうど、札幌の大通り…
2020/05/02 09:30
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしいちゃんさんをフォローしませんか?