ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
二度目の漏水
最初の漏水は今年の1月17日でした。2日掛かりでようやく発見しお客様と大喜び🤭🤭8ヶ月後、再度お客様から連絡を頂きました。「前回よりも水道メーターが速く回って…
2023/09/30 10:46
便器・便座の交換と壁付け手洗いの撤去
『便器・便座の交換と壁付け手洗いの撤去』便座の不具合と手洗い蛇口の水漏れでした。 一部の部品の入手不可もあり交換と撤去の作業となりました。機器の色合いは以前と…
2023/09/26 08:30
今日の昼飯は外食で「かどや食堂」
今日の昼飯は外食で「かどや食堂」🍚🍚一度お気に入りになると同じメニューを何度もオーダーする性格です🍚🥢🥢🍚ヤッパリ今日も『レバニンニク』を定食で注文😅😅(85…
2023/09/25 17:26
液晶テレビを納品設置(縦型スタンド設置)
「一括ご注文🙇🙇😅😅」お客様のご希望です。『50インチを1階のリビングに設置、、、65インチを2階のマイルームに設置、、、量販店で商品と価格は見ているので判り…
2023/09/24 07:56
建具とドアの不具合を調整
『建具とドアの不具合を調整』建築30年近く経過のお客様のご自宅です。6年前に外壁塗装、コロニアル屋根をガルバニユウム鋼板へ張替え等々と大規模リフォームをさせて…
2023/09/23 15:03
「羽が飛び出してきた、、」
『エアコンを使っていたら突然黒い板が飛び出して来た😱😱』と連絡を受け参上しました。2010年製造のエアコンです。リモコンで運転すると吹き出し口にある上下風向ル…
2023/09/22 08:53
漏電ブレーカーの不具合
屋内に他業者さんで設置した分電盤ですが、この分電盤の真上に通風口が在り以前から横殴りの雨が降ると雨水が垂れていたそうです。そして永年この状態のままで至ら、、、…
2023/09/21 11:19
エアコンの穴に光ファイバーは困ります
エアコン交換工事の時にたまに御目に掛かる「困った配線😨😨」今回はケーブルテレビの「光ファイバーケーブル」です。エアコン用の穴を使い光ファイバーが室内に入ってい…
2023/09/19 06:30
電気の専用回路を3回路増設と「使用中」表示灯の配線取付け
お医者さんのお客様からのご依頼で配線工事をさせて頂きました。新しいレントゲン機器に更新したので『「3Pコンセント」(アース付きコンセント)をレントゲン機器のパ…
2023/09/18 10:34
エアコンの風向板(ルーバー)は手では動かさないで‼️
『エアコンの口が閉まらない‼️』の連絡でした。「あっ、また手で動かしたなぁ~😅😅」と直感です。二枚有るルーバーの下側が垂れ下がっています。室内機の向かって右側…
2023/09/15 17:00
2階らか下ろす配管配線は重量があります。
2階の部屋のエアコンの配管・配線を1階に下ろします。配管カバーを取付けそのカバーに配管・配線を収めます。配線は銅配管で電線も銅線です。 重量も有り配管カバーに…
2023/09/15 13:55
エアコン洗浄クリーニングのビフォア・アフター
エアコンから水漏れの原因の一つが室内機の汚れです。『#自動お掃除機能付きエアコン』は万能ではありません。フィルターをすり抜ける小さなチリ・ホコリは内部の熱交換…
2023/09/07 19:02
衣類乾燥機と全自動洗濯機4セット設置納品
昨日とはうって違い猛暑酷暑のなかで夏休み中の無人の寮の洗濯室へ納品設置でした。窓は閉寮中なので全部締め切り🥵🥵 近場の窓を開ければ熱い外気が🥵🥵設置場所は3階…
2023/09/05 14:09
エアコン洗浄クリーニング
また1台「エアコン洗浄スプレー」を使いキレイにしたらエアコンがダメになった😨😨ホームセンターで販売している「エアコン洗浄スプレー」は内容物の洗浄剤を熱交換器(…
2023/09/04 10:20
エアコン故障⁉️
エアコンのルーバーはモーターで稼働しています。ルーバーが稼働中(風向自動)はもちろん、ルーバーの角度を固定している時も、エアコンのルーバーは手で動かさないで下…
2023/09/03 11:32
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アトム電器栃木駅前店 (株)石橋電機さんをフォローしませんか?